• 締切済み

彼女の子供について(長文です。)

まず自分は28歳で、彼女は32歳です。 彼女には前夫との間に9歳と5歳の 2人の子供がいます。 離婚の際、元夫に引き取られ今は 一緒にいません。 自分はそれを知って彼女と付き合い、 同棲して7ヶ月になります。 現在、二人の間では結婚しよう。 となっている状態です。 きっかけは、今年に入って彼女が 妊娠したことですが、その後、 流産してしまいました。ですが、 それでも結婚しようという気持ちは 変わらず二人の間で話を進めてきました。 お互いの両親に話そうとなった最近になり、 前夫の家が子供を彼女の実家に連れて 来ていることを知りました。 もちろん知ってはいたのですが、彼女が 実家に居ないときにも、元夫の家の都合が 悪いと連れて来るようです。 また、子供が帰る際に帰りたくないと 泣いていることも知りました。 ママと離れるのが嫌で泣いているのが 大きい原因だと思いますが、それ以外にも あるのではと考えてしまいます。 と言うのも、彼女の心の傷に触れて しまうので、あまり詳しくは聞けていない のですが、別れた原因は、できちゃった 結婚から強引に結婚したことによる、 前夫の両親からの陰湿な嫌がらせや、 前夫のDVによるものだと聞いています。 今でも前の家の話を長く続けると過呼吸などの 症状があるので、あまり深く聞けない状態です。 また元夫に子供が引き取られたのは、彼女の 金銭的な問題もあったようですが、元夫の家が 旧家で跡取りが必要なことや体裁のために 引き取られたようにも聞いています。 さらに今子供二人は一緒に暮らしていますが、 弟の方が跡取りの居ない親戚の家へ里子に 出されるとも聞いています。 実は自分自身も彼女の子供と同時期に両親の 離婚と再婚を経験しており、今の彼女の子供の 状況を聞くと胸が痛くてなりません。 彼女は自分と結婚したら子供とは縁を切ると、 もう実家には連れて来ないように、彼女の母親が 向こうの家に話をすると言っています。 これは彼女から聞いた話なので、彼女の両親が 家族が、本当はどう思っているかわかりません。 ただ少なくとも彼女の父親は、そうしたい彼女を 良く思っていない理解できないと言っています。 (ふとした時に彼女と父親のメールのやり取りを 見てしまいました。) また、彼女の子供に会わない自分のことも良く 思っていないようです。 確かに自分でも彼女の考えは正しいのか? 自分は不甲斐ないなとも思ってしまう部分もあります。 なんとなくですが、彼女の父親は彼女の子供を 取り返すくらいの再婚相手を希望しているようにも 思います。おそらく、DVを受けていたことや、 今の子供の家庭環境を考えれば、親権が移動できる ように思いますし、孫のことを思えば、その気持ちは 痛いほどわかります。何より子供が本当はママと 一緒いたいのでは?と自分も思ってしまいます。 自分の中で今考えられる最高の答えは、 自分が彼女と結婚して彼女の子供も引き取ること。 と思っています。ただ、自分自身母親の再婚の 相手である、今の父親とウマくいかずツライ思いを したことがトラウマのようで、頭でわかっていても 心では、どうしても同じようになってしまうのでは と思ってしまい、彼女と一緒に子供まで・・・ という決心はできません。それどころか、向こうの 家庭環境を思うと元夫が再婚し子供が出来たら、 彼女に押し付けてくるのでは?といらない不安まで 考えるようになってしまいました。 ただ、彼女と結婚するということは、そこまで、 覚悟が必要だと今は思っています。その覚悟が 今の自分には持つことができません。 自分は弱いのでしょうか?心が狭いのでしょうか? それとも考えすぎでしょうか? 彼女のことは愛しています。全てうまくいく方法が あればいいのですが、見つかりません。 ただ、彼女の両親について推測で考えている部分も 少なくないので、近日中に会って話しをする予定です。 誰に話しても難しいね・・・としか言ってくれず、 誰かの意見をいただきたく書かせていただきました。 自分自身を整理したく書かせていただいている部分も あります。長文および乱文乱筆となっておりますことを お許し下さい。

みんなの回答

  • uummii
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.14

話を整理すると、 ・2年前に彼女は元夫と別居 ・7ヶ月前に貴方と彼女の同棲がスタート ・6ヶ月前に離婚が成立 ・離婚の際に元夫に子供たちが引き取られる いくつかわからないところがありますが、貴方が彼女と付き合い始めたのはいつですか?2年前に彼女が元夫と別居した時点で子供たちはもう彼女とは住んでいないのですか? もし2年前の時点で彼女が子供たちを連れず1人で出て行ってしまったならば理由が元夫のDVであれ、元夫両親の嫌がらせであれ、なぜ子供たちを連れて出ていかなかったということが気になります。離婚の際に金銭的な問題や跡取りの問題で元夫が親権を持つようになるのはわからなくもありませんが(それでも世間的には妻側ですが)、別居する時点では子供たちを連れて出て行こうとするのが一般的な行動かと思われます。子供を愛する母として夫のDVを目の当たりにしていればなおさらです。 またもし子供たちを残して出て行ったとして、その後すぐに貴方と付き合い始め、離婚が成立する前から貴方と同棲していたとすると、一般的にはこれもあまり聞こえの良い話ではありません。親権が元夫にいったのは、貴方が関係しているように聞こえなくもありません。 これらがもし事実だとするならば彼女は体の関係を持つことには興味があるが、子育てには興味がないと思われても仕方がありませんし、またもし貴方との間に子供ができても、彼女がまた貴方のところに子供を残してバツ2になる可能性が高いということも否定できません。 彼女側にまだ9歳と5歳という幼い2人の子供がいるというデリケートな問題を抱えている状態で、さらに貴方が彼女に前の家庭の話をまだ詳しく聞けない状況である以上、結婚を焦ってはいけません。貴方が彼女のことを愛していると言っているならば、すべてがクリアになるまで待てるはずです。もし彼女が貴方にすべてを伝えてくれず、別れ話を切り出してきたならば、それだけの関係だったということです。 貴方にとって幸せな家庭が築けることをお祈りいたします。

  • mail_go
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

私もbQXE3b6さんの彼女と同じ年、×1、子連れ再婚者です。 察するにこの問題はbQXE3b6さんにとっては荷が大きすぎると思います。 まず彼女が正式に離婚して半年しか経過していないこと。 bQXE3b6さんは彼女と出逢ってどれくらい経過しているのかわかりませんが、まだ彼女のことを見極めていないと思います。 きっとbQXE3b6さんは彼女が離婚で参っている時に出会ったのではないでしょうか? 彼女に同情的になり彼女のことを思うあまり冷静に状況が分析できていないかもしれないですよ。 精神的…離婚問題では多かれ少なかれ精神的に参ります。 でもそれが、実は元々の持病若しくはその傾向にあったのか 離婚で生じたのか見極めることも大切ですよ。 彼女が親権を元夫に渡してしまったこと…少なくとも母親と自覚しているならば、例え相手が親権を要求していようとも渡さないし 大げさな話ですが裁判になった場合、母親に問題がなければ経済的に弱くても大抵は母親へ親権がいきます。 相手が旧家であろうと関係ないです(自分もそんな感じでした) それでも彼女が親権を手放してしまった、あるいはもしかすると 親権を手放さなければいけないような精神状態にあったのかもしれません。 DVのせいかもしれないし、元夫がDVを振るうことになった原因も勘案しなければいけないですね。 bQXE3b6さんが子供の頃経験したこと…ある意味貴重な経験ですし だからこそ彼女の子供の身になって考えてあげられる。 なお更、簡単には結婚を決断せず、まず冷静に、彼女の話だけでなく色々情報収集して分析してみてください。

  • oba60
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.12

こんにちは。 男女の関係って惹かれあうときってそれぞれ相手の 後ろにある事情なんて100%理解していないと思います。 その上で特別な存在になっていくと思うのですが、 私は貴方とそのような関係になった彼女にとても 責任があると思います。 一旦結婚に破綻した女性が自らの子どもをDV男性のもとに おき、また子どもが里子に出される状況であったり、 子どもとの縁がきれていない等といった場合に結婚なんて 気持ちになるのでしょうか。 私のまわりにもDVで悩んで離婚した人がいますが、 男性恐怖症になったり、男性への接し方などは普通の極度に消極的に なります。 その人は貴方のかの女と同年齢ですが、子どもを生活保護と 母子家庭保護で養っています。 貴方が彼女にとってDVを忘れさせれるような優しさで包み込んで いるから、彼女にとっては1年ちょっとで同棲するまでの間に 貴方との関係がなったのかもしれないですが、 DVで別れたというにはいささか、その後の行動が浅はかです。 貴方の彼女を援護する人っていないと思います。 私は彼女はまず母親としての自覚を持ち、女としての幸せを追求 するより先にせっかく子どもとの縁が切れていなのであれば 他の方もいってましたが、子どもがある程度大きくなるまで 母親でいるべきだと思います。 子どもは親の都合なんて理解できないです。 ましてや離婚して別れて生活しているだけでも寂しいのに、結婚して他の 男性と暮らすことを理解するなんて出来ないと思います。 質問者様はどうですか?ご自身の経験でもし母親一人で育ててくれたら もっと母親に対する感情も変わったのではないでしょうか。 私はその方と付き合うのはとめません。 でも、結婚となるのであればすすめないし、彼女も自分の立場を わきまえて貴方を解放するべきと思います。 それ以上に貴方が彼女を思い、それでも結婚するとなれば別ですが、 少なくてももし一緒に子ども達と暮らすと考えるのであれば 愛情面を考えても自分の子どもをつくるという選択はしないと思うし 一時でもそのような感情を持たれた貴方、そして、この質問文をみている限りでは貴方は子ども達を幸せにしてあげれるか疑問です。 子どもって本当に自分の子どもであっても大変です。 他の子を自分の子どものように愛せるのは本当になかなか出来ない 事です。 大変申し訳ないですが、愛情と結婚生活って違います。 もしかして貴方はそんなマイナスを彼女を慰めている事に誇りを もっている感情はないですか? 私は貴方のためにも彼女のためにも結婚という選択はされずに もう少し別の選択をしたほうがいいと思います。

  • tyobi10
  • ベストアンサー率38% (65/171)
回答No.11

質問者さまは責任感の強い誠実な方と推測します。 だから余計に悩むのだと・・・。 自らが幼少期に辛い経験をなさっていて、そのような思いを子供にさせてしまうかもしれないいうこと、もし、うまく乗り越えることができなかったら、子供や彼女を更に傷つけてしまうかもしれないということ。 そんな自分になってしまったら、きっと質問者さまは、必要以上に自分を責めてしまうかもしれませんね。 もしも、質問者さまの不安とは別に案外とうまくいった場合、質問者さま自身のトラウマも癒されるかもしれませんね。 でもうまくいかないと更にトラウマになるかもしれません。 そういう意味で運命のようなものに試されているかもしれないです。 きれいごとばかりではありませんが、もしかすると子供とは、前世で本当の親子だったかもしれないですし(この発言が不快でしたらごめんなさい)。わかりませんが、、、もしも子供と会う機会があったら縁を感じるか、、、接していて違和感がないかなど直感も働かせてみてくださいね。 やはり、どう決断を下すかは質問者さま自身で考えるしかありません。 結婚しないと決めたなら、それ以上何もいうことは無いですが、もし、結婚を前向きに考えたいのであれば、私は、いくつかの方法を提案したいと思います。(DVの元夫から子供を引き離すことを前提に) 1:5歳と9歳の子供は一時的に、彼女の両親に預かってもらい、虐待から守ってあげる。そして二人で彼女の実家のすぐ近くに住み、頻繁に会う。夕食を共にするとか。少しずつ子供が質問者さまに慣れてきて、一緒に住めそうな自信がついたら一緒に住む。(本気なら質問者さまは現在の家を出てでも工夫してください。のちのち、今の家に戻るにしても一時的な対処は必要かもしれません) 2:子供達は高校から寮生活をさせる。(うちの旦那と義妹がそのような生活でしたが、集団生活で学ぶことが多くいい経験になっているようです) 3:1に関してですが、いっそうのこと、子供の反抗期が終わるまで彼女の家族と同居して、それが過ぎたあたりで、彼女の実家を出るとか。 おじいさん、おばあさんが居た方が、質問者さまも子供に対する精神的な負担は減るように思います。その代わりに義両親と一緒でそれも大変ですが、彼女と質問者しか大人が居ないよりは、おじいさんおばあさんがいた方が、子供とのやり取りにおいて関わりやすいのではないかと思います。 私自身、子供のころ、家にいるのが辛く、どこか安全な場所があれば施設でもいいから住みたいと思った経験があります。私は、兄弟がいなかったら、当時の状況に耐えかねて命を絶っていたかもしれないです。 どうか、子供を救ってやってください。それは、質問者さまが責任を負って面倒をみることだけが答えではないです。 兄弟を引き離して暮らさせるよりは、施設で二人一緒のほうがいいのではないか、、、など、知恵をしぼってほしいです。 なかなか大変な話ですが、、、どうか納得のいく答えが見つかりますように、お祈りしています。

noname#151896
noname#151896
回答No.10

#5です。 実は息子が今のあなたの立場です。 ただ、息子には付き合い出してすぐに相談を受けたので、前に書いたような意見をすぐにしました。 加えて、彼女も相手の元に子供達を残して来てるので、息子にしたら子供を引き取る事は無いだろうと安易に考えていたので、 元旦那が再婚時に嫁が拒否したりしたら彼女が引き取る事になるであろう事、 元旦那が亡くなった場合引き取る可能性が高い事、 順調に思えていても、元旦那の元が嫌になり、突然母の元で暮らしたいと本人が言い出す可能性がある事など・・・伝えました。 私は子供を育てている時に、いくら甥っこ相手でも我子に要らぬちょっかいを出しただけで、自分でも信じられないほどの怒りを覚えた事も伝えました。 息子は理解してくれました。 付き合っているけど、結婚は出来ないと、理由と共に彼女に伝えたようです。冷たいようだけど別れる事は決まっているし、心配しないでくれと言われています。 それでも万一彼女と結婚となった場合には全面的に応援します。 色んな立場の事を考えますが、結局は息子が幸せになってくれる事が一番なので。 星の数ほど女性が居るのに、何も苦労する道選ばなくても・・・ って今は心底思っています。

noname#59024
noname#59024
回答No.9

質問者さんにとって、一番よい選択は、子供二人を引き取り彼女と結婚するのが良いと思っているのですよね?でも自分自身も小さい頃のトラウマによって 子供を引き取るのを 躊躇しているということですよね!私はあなたが彼女を本気で心から死ぬ気で愛しているなら 出来るのではと私は思いますよ もし出来ないのなら 彼女に対してそれまでの気持ちなのでしょう 人を愛するという事は 言葉じゃないのです その人の欠点や過去もまるごと丸抱えで愛するのです 過去とは子供さんの事ですよ きっと同じ経験をしたあなたなら 私は出来ると思いますよ 当然この先は 茨の道でしょうがそんな彼女と出逢ったということに 私は充分な意味があるように思います 頑張ってくださいね!

bQXE3b6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >子供を引き取るのを躊躇しているということですよね! 私はあなたが彼女を本気で心から死ぬ気で愛しているなら 出来るのではと私は思いますよ 自分もそう思います。 ただ、いろんなことが頭の中、心の中を駆け巡り 躊躇してしまいます。 本当は彼女と付き合う時点で今の状況を覚悟しなければ ならなかったのだと思います。 その点、自分の思慮が浅くそれによって、今やっと 考え始めた自分は、彼女に対し失礼だったと申し訳なく 思います。 >きっと同じ経験をしたあなたなら。私は出来ると思いますよ。 当然この先は、茨の道でしょうが 同じ経験。それが、今回自分を躊躇させる一番の原因にも なっています。今の自分にとってプラスにもマイナスにも なる経験。少しでもいい方に使えるようにありたいです。 >そんな彼女と出逢ったということに 私は充分な意味があるように思います 頑張ってくださいね! 確かに、彼女との出逢いは運命的なものすら感じます。 もし神様がいるとするのなら、試されている? そんな感覚すらします。例えどういう結果になろうと、 自分を成長させる大きなポイントになると思う今、 決して後悔はしないよう、慎重に判断し話をしていこうと 思います。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.8

もう少し正確なことを質問者さんが知る必要がまずあると思いますよ。 彼女は前も「できちゃった婚」で失敗、そしてなんと今回も「できちゃった婚」ですよね?いくら流産してしまったとはいえ、できちゃったことが結婚に向かったきっかけであることは確かで、このことといい小さい子を元夫に預けたままの状態といい、正直彼女の行動を理解できるのは彼女自身しかいないでしょう。たとえDVを表沙汰にしていなかったとしても、DV夫に子供を渡すような女性がいるなんて信じられません。申し訳ないけれど、挙げた手におびえる、なんて演技は、誰だって簡単にできますよ。DVは夫ではなく彼女側にあったのかもしれませんよ。通常そうでなければ子供は手放しません。 こういう女性と結婚して、一生うまくやっていく自身はありますか?二人の子供ができて、その子供を彼女から守れますか?お母さんが恋しくて泣いてしまうような幼い子供がいながら、自分は他の男性と同棲して妊娠できるような女性を愛せますか?愛情と同情は違うということ、きちんと理解していますか?追求しない、というのは単なる同情であって、もし本当に彼女の全部を受け入れたいというのであれば、目を背けるにはあまりにもコトが大きすぎます。 元夫側が旧家で体裁があるのであれば、離婚して子供をつれて実家に戻るなんてバカなことはしません。そのほうがずっと体裁が悪いですからね。さらにその子供をまた元妻に戻すなんてことは、まずもって考えられません。 質問者さんが決心がつかないのは仕方がないことです。質問者さんが弱いわけでも、心が狭いわけでもなく、いたって普通だから決心がつかないだけです。もし結婚して幸せな家庭を作ろう、と思うのであれば、また彼女のことを大事に思うのであれば、まずは彼女の自立を促すのが先決です。同棲して妊娠してしまうような状態では、この先も同じことを繰り返しかねませんよ。自分のことしか見えていない、というのは、結婚してやっていく上では、とても危ないです。

bQXE3b6
質問者

お礼

>彼女は前も「できちゃった婚」で失敗、そしてなんと今回も 「できちゃった婚」ですよね? 事情を知る自分の責任も彼女同様重いものです。 ただ、最初こそ戸惑いはありましたが、子供ができたことは 嬉しく、父親になる覚悟はすぐにできました。 しかし、彼女の残してきた子供に対する配慮、考慮は ありませんでした。今思うと、この時点で自分の子供しか見ず、 元夫の子供を見てませんね。 子供は預けてるのでなく、親権が向こうにあります。 母親の元に居ないことは一緒ですけどね。 この話をするとどうしても暗くなり、時には修羅場のように なってしまいます。 彼女は逃げているのかも。ただ彼女は色々な感情を押し込め 子供を置いてきたことは確かだと思います。 どんな結果だろうと一度覚悟を決めた人間に意見することは、 それなりの覚悟が必要だと思っています。その覚悟がつかず、 それを理由に自分も逃げてます。今から少しずつでも、 目を背けず前に進んでみます。 >DV夫に子供を渡すような女性がいるなんて信じられません。 DV夫に子供を渡す女性・・・第三者的に見ると怖いですね。 なぜそうなったのか?真意を聞く局面ですね。 おびえる演技・・・そう思えませんが、その可能性が ゼロでないことは、心しておこうと思います。 >愛情と同情は違うということ、きちんと理解していますか? 今はその境目がわかりません。それ以上に、 彼氏としての自分と、彼女の子供と重なる自分が 居て折り合いが付かなくなっていますね。 >さらにその子供をまた元妻に戻すなんてことは、 まずもって考えられません。 普通はそうですね。ただ、普通じゃないところが元夫側に ある気がして・・・これも推測の域をでないので、 正確なことを知ろうと思います。 >質問者さんが決心がつかないのは仕方がないことです。 質問者さんが弱いわけでも、心が狭いわけでもなく、 いたって普通だから決心がつかないだけです。 幾らか心が軽くなります。 本当はそういう言葉をかけていただきたく、 ここに書き込んでいるのかもですね。 >彼女の自立を促すのが先決です。 追い詰めず話をしないと。 お互い感情的になってしまっては 何の解決にもならないと思いますし、 子供のことを第一に、慎重に 話をしていきたいと思います。

  • mintuma
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.7

同じ子どもを持つ親としての意見です。 私は正直彼女の行動を理解出来ません。 離婚して何年たつか解りませんが、今の彼女は母親としてよりも 女としての幸せをつかむほうに必死のような気がします。 親はまず子どもの成長(離婚したのであればなおさら)を 見守るべきであり、元夫と子どもとの関係が切れていない現状で あれば貴方と結婚なんて考えるのはどうかと思います。 ましてや妊娠してしまった事実があるのですよね。 金銭的な問題で自分の子どもを手放した経験のある人が結婚前に 子どもをまたつくる・・・どうなんでしょう?私ならひきますけど・・・・。 私は再婚や付き合いが100%いけないなんて思いません。 彼女にとって貴方は頼りになる存在だと思います。 でも、子ども達の環境が元夫が母親と会える機会を与えてくれている。 下の子どもが里子に出されそうなどといった問題を抱えているときに どうして再婚って話になるのでしょうか。 子どもにとっては貴方は赤の他人です。 貴方とうまくいく保障なんてないですから、彼女や、彼女の身内が 引き取る事を前提として貴方との結婚を望んでいるのであれば 本当に大人の勝手なエゴにしか思えないです。 本当に引き取るのであれば、親権をとってからの話であり、 子どもと彼女の生活があり、貴方との関係を整えてからの結婚っていう段取りだと感じます。 今の状態で結婚をしたとしても彼女にとっては新しい夫を得る事が できますが、子ども達にとってはどうでしょうか。 母親とは会うことが出来ない。 仮にすんだとして、貴方との信頼関係も得られていない状態での 生活がはじまる。 子どもにとってのメリットは全くないです。 私は結婚を考えるならまずは子どもを一番に考えるべきだと思います。 貴方との結婚で子どもが幸せになる道が開けるのであればよいですが、 子どもによい影響をもたらす事がないのであれば、 結婚をしばらくおいて、恋愛であったり、彼女の支えになって様子をみてはどうかと思います。 子どもも大きくなれば大人の事情がわかる年頃になると思います。 それまで貴方と彼女の関係が続いていたのであればその時に結婚と いう選択をしてもよいのではないかと思います。 余談ですが、離婚してからも子どもを通じて付き合いが続き、 13年後にまた結婚した夫婦や、妻の方に収入がなく、やはりそれも 妻のほうがおれてまた元に戻った夫婦などあります。 子どもにとっては問題のない親でない限り (今回の場合は夫に引き取られているくらいだから問題ない親としますね) 本当の両親が一番だと思います。だからどんな形にしろ元夫が彼女と 子どもをつないでいるのであれば、彼女は子どもの為にしてあげる 事がたくさんあるのではないかと思います。 それを自ら絶つという行動はどう考えても子どもの気持ちにはなって いないと思います。 5歳や9歳に母親の父親とは違う別の男性の存在って理解できるのでしょうか。 それは質問者様も経験されているのでよくお解りだと思いますが 本当に慎重に行動をしなければ、心の傷をつけてしまう事になりかね ないです。

bQXE3b6
質問者

お礼

>離婚して何年たつか解りませんが、 別居してから2年、正式に離婚したのは 半年前です。 >親はまず子どもの成長を見守るべきであり、 元夫と子どもとの関係が切れていない現状で あれば貴方と結婚なんて考えるのはどうかと思います。 まだ、自分は若いです。親になったこともないので、 子供に対する親の気持ちはわからない部分があります。 ただ、小さい頃に同じような境遇にあった者として、 なんとなくはわかるつもりです。ただ、彼女は自分の 愛する人でもあり、頭でわかっても、心では・・・。 >ましてや妊娠してしまった事実があるのですよね。 金銭的な問題で自分の子どもを手放した経験のある人が 結婚前に子どもをまたつくる・・・どうなんでしょう? 確かに妊娠してしまった以上言い訳になりますが、 やはり男女の関係である以上、性行為についてはあります。 ただそれには細心の注意を払っていました。低容量ピルを 服用してもらったり。それでも妊娠してしまうことは あります。医者にも天文学的数字でこういうことはあります。 との説明を受けました。もちろん最初は多少戸惑いましたが、 堕胎という考えはなく出産することを決めました。 そこはあまり言わないで下さい。 ・・・とはいえ、自分を正当化しているだけですね。 今気づきました。どんな言い訳があろうと、世間一般的な目 からみるとそうですよね。 >彼女や、彼女の身内が引き取る事を前提として 貴方との結婚を望んでいるのであれば そうでないことを祈ります。 >親権をとってからの話であり、子どもと彼女の生活があり、 貴方との関係を整えてからの結婚っていう段取りだと感じます。 そう言っていただくと自分の心の荷は幾らか降ります。 >今の状態で結婚をしたとしても彼女にとっては新しい夫を 得る事ができますが、子ども達にとってはどうでしょうか。 子供にとってのメリットは全くないですね。子供のことは 一番真ん中に置かなければならないのに。 どんな形であれ、自分の存在に子供が気づいたとき、 どんな気分になるかは、なんとなくですが想像できます。 想像できることが、今の自分にとってプラスにも マイナスにもなっていますね。どんな形であれ、 愛する人の子供が幸せである結果になるよう、 慎重に行動したいと思います。

noname#79894
noname#79894
回答No.6

二人のお子さんの親権は元旦那様にあるということでしょうか? 元旦那様と彼女の住んでいるところは近い距離ですか? 近くなければ、「彼女は自分と結婚したら子供とは縁を切ると、 もう実家には連れて来ないように、彼女の母親が 向こうの家に話をすると言っています。」お子さんにはかわいそうですが、このようにするのもしょうがないかとも思います 9歳と5歳のお子さんですよね? もう物心がついて、大きくなっても、この頃のことは、多少なりとも覚えている年齢・・・ 元旦那様のところと彼女のところを行ったり来たりしている状態・・ あまりよくないですね・・・ その為にも、質問者様との結婚で、はっきりするようにした方が、いいかもしれないですね・・・ >彼女と一緒に子供まで・・・ という決心はできません。それどころか、向こうの 家庭環境を思うと元夫が再婚し子供が出来たら、 彼女に押し付けてくるのでは?といらない不安まで 考えるようになってしまいました。 質問文を読む限り、彼女の環境は、お子さんがどのようになるか、はっきり出来ないように思えます 質問者様の不安な考えも無いとも限らないです なので、酷なようですが、お子さんは元旦那様に任せるか、お子さんを引き取るか・・はっきりさせて結婚した方がいいように思えます 質問者様が、この現状に自信がもてない様なら、結婚はもっと後に伸ばした方がいいと思います そして、彼女とは結婚を考えるではなく、恋愛を楽しむ状態にした方がいいかもしれません 私自身、似たような経験をしてますが、彼女の場合、もっと大変な状況(私も大変辛かったのですが)の感じがします 私個人的な意見では、まだ結婚はしない方が、いいと思います 9歳のお子さんが、18歳になるまで結婚は、しない方がいいかなぁと思います でもそうすると、彼女は41歳・・・質問者様が、お子さんを欲しかったら、質問者様との間に、お子さんをつくるのも難しくなってしまう・・難しいですね・・ 質問文でも書いてありましたが、彼女の御両親と腹をわって、よーく話をするしかないように思えます

bQXE3b6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >二人のお子さんの親権は元旦那様に あるということでしょうか? はい。そうです。 >元旦那様と彼女の住んでいるところは近い距離ですか? 車で30分程度です。自分の家も元旦那の家も一戸建て なので、転居は不可能です。 >質問者様が、この現状に自信がもてない様なら、 結婚はもっと後に伸ばした方がいいと思います そして、彼女とは結婚を考えるではなく、恋愛を 楽しむ状態にした方がいいかもしれません そうすることが今一番よいのかも知れません。 が、彼女の年齢を考えると、そうゆっくりしても いられない状況ではあります。今回自分との間の 子供を流産してしまったことで、彼女のあせりを さらに加速してしまったようにも感じます。 おっしゃられるように、一度彼女の御両親と腹をわって、 お互いがそれなりに納得するまで、話してみたいと 思います。

noname#151896
noname#151896
回答No.5

彼女のしようとしている事は、子供を捨てようとしているのと同じです。 私があなたの親ならこの結婚には反対します。 また、今はまだ彼女の子供には会うべきではありません。 母親が違う男性と仲良くしている姿を、見せるべきではありません。 母親と一緒に暮らせないのも不憫なのに、 男と一緒の所を見たと思ったら母親から縁を切られてごらんなさい。 子供にしたら、男の為に自分を捨てたんだとしか思えませんよ。 自分の息子だったら、そんな酷い事に加担させる訳には行かないので結婚には反対します。 夫は母親に捨てられているので、子供を捨てれる母親に対しては、強い拒否反応があります。 また、子供を引き取って結婚を考えた場合、自分の子でもケンカしたり反抗されたりで悩みも多く出て来て大変なのに、他人の子の面倒を見てあげれるのでしょうか?9歳の子はもうすぐ思春期ですよ? あなたが強い覚悟を持っていても、相手(子供)にも感情があるんだし、状況はどうなるか分からないんですよ? あなたとの子供が出来たとして、夫婦仲がうまく行かなくなった場合、彼女はその子の事も捨てれるのかもしれませんね。そんな女性と結婚して本当に幸せになれそうなんですか?

bQXE3b6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今はまだ彼女の子供には会うべきではありません。 母親が違う男性と仲良くしている姿を、 見せるべきではありません。 これは自分もそう思います。彼女が縁を 切るつもりならなおさら。 >子供にしたら、男の為に自分を捨てたんだとしか思えませんよ。 自分の息子だったら、そんな酷い事に加担させる訳には行かないので 結婚には反対します。夫は母親に捨てられているので、 子供を捨てれる母親に対しては、強い拒否反応があります。 そうですよね。自分の母が今の父と付き合っているとき、家で寂しい 思いをしました。同じことを自分はしようとしているんでしょうね。 いや、きっともうしているんですね。 自分の母親には自分が今どんな状況で、どんな風に思っているか 話しました。答えは、子供を引き取って結婚できないのか? とのことでした。それが自分に取っても、子供に取ってもどれだけ、 大変なことか、カッとなって、昔のこと思い出し、どんな思いで 自分が小さい頃過ごしてきたか言ってやろうかと思いましたが、 その頃のことはもう自分の中で母親を許し、今はうまくやっているので、 何も言いませんでした。逆に、このことがあってから、どんな形であれ、 自分をここまで育ててくれた今の父に対しての考え方も変わり、 今では少し歩み寄ろうと思えるほどになったので思わぬ副産物に なっていたりします。 正直、子供を引き取って結婚は今の自分には考えられません。 今でこそ、大人の事情もわかり、色々なことに納得していますが、 それでも、今の自分や子供が背負うリスクが大きすぎると、 経験から思うからです。 だったらどうすればいいか?頭でわかっても心がごねます。 また、聞いている話も少なくないので、事実確認を進め、 その上で子供のことを第一に考えながら、二人に取って 最良の選択が出来ればと今は思います。