• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失恋すると、自ら壁を作る)

失恋した時に自ら壁を作ってしまう理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 20代半ばの女性が失恋すると自ら壁を作ってしまう理由について、その心理や対処法を考えます。
  • 女子校育ちではないが女性が多い環境で育ち、異性との付き合いが苦手な質問者。自分だけが彼氏がいないという思いから壁を作ってしまい、距離を置く。友達を失いたくないが、自分の悩みを打ち明けられずにいる。
  • 質問者は失恋すると、彼氏がいる友達との距離を置こうとしてしまい、壁を作ってしまう。このパターンは2回目で、高校時代も同じような経験があった。彼氏がいないという思いが強くて孤立感を感じる。アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして! 周りの人が羨ましくて妬ましくて・・・ そういう気持ちになったこと、私もありますよ。 ありきたりな話ではありますが、そういうマイナスの 気持ちを抱えてしまうと、精神のデフレスパイラルに 陥ってしまいますよね。 私の場合は、全く別なものに熱中することで気持ちを 切り替えました。中身は何でもいいんです。 仕事でも習い事でも。趣味や習い事だったら、 一人でその世界に飛び込んでみることですね。 その場で友人も出来ますし、共通の趣味で仲良くなれる のですから、「私だけ・・・」という疎外感も感じません。 質問者さんと同じ年頃の頃、私も「自分だけ彼氏がいない」 状況でした。それをひがんでしまって、どうしようも無いほど 性格ブスになっていたのですが、当時勤めていた会社が 法人会員だったスポーツクラブに行き始めたんです。 暫くはトレーナー以外とは、あいさつ程度しか出来なかった んですけど、しょっちゅう顔を合わせる人とは自然と仲良くなり ました。友達も出来て通うのが楽しくなったら、それと比例して 足を運ぶ回数も増えまして、嬉しいことにダイエットにも成功! それから間もなく、彼氏と呼べる人も出来たんです。 楽しいことに熱中する生活を送っていたので、いつもニコニコ していましたし、体を毎日動かして「誰が見ても健康そのもの」 だったところを、その人から気に入ってもらえたようです。 これも私の経験ですが、笑顔が魅力的な女性はモテますよ!(笑) 手近なところで自分を変えたいなら、鏡を見る回数を増やすこと。 鏡を見ながら、笑顔の練習をしてみては? これだけでも変化が出るはず。まずは「可愛い自分」の イメージトレーニングが、卑屈にならない第一歩です♪

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そういうマイナスの気持ちを抱えてしまうと、精神のデフレスパイラルに陥ってしまいますよね。 そうなんですよね~。本当は彼女たちに辛いのだということを聞いてもらいたいのに、私のことを「かわいそう」だと思ったり、同情したりされたくないという気持ちがあるので、マイナスの感情から余計に抜け出せなくなっているのですよね。うまく行かない原因は私にもありますので(先述している「免疫がない」点です)、仕方ないといえばそうなのですけれど。 >全く別なものに熱中することで気持ちを切り替えました。 なるほど。そうしたら、頭が失恋でいっぱいという状況から、多少は抜け出せますものね。別なものを探すのが難しそうですが…(^_^;)。ジムも苦手ですし…。でも、春ですし、何か新しいことを始めてみるのはいいかもしれませんね。

その他の回答 (1)

noname#53557
noname#53557
回答No.1

私は女で、異性がすごく苦手です。なんだか話すのもままなりません。 でも1人じゃないんだって逆にほっとしています。 彼氏持ちの友達がいるのならなおさらその友達に失恋した話をしたらいいじゃないですか?彼氏持ちなら、男性の気持ちよくわかっていると思います。 要するに質問者さんは独りよがりみたいですね。 私なんか、親友は作らないようにしています。理由はいつも重点的に1人だけ仲が良くなりすぎるとその先には喧嘩が待ち構えているからです。 でもそんなことでは前に進めません。そこから何も生まれません。 壁を自ら作っているとわかっているならなおさらです。そんな-思考は捨ててください。せめて失恋した話、失敗した話を笑って話せるような明るい人になってください。 友達が彼氏話してるときは、(自分の好きな事とか自慢話って人と話したくなるもんです。なのでそれと同じです)へえーーとかそんくらいにおもってればいいんですよ。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答してくださった内容のことができていたら、今ごろこの質問を投稿したりしておりません。もし私が独りよがりだったら、自らどうしたいか決めて行動しているはずです。それらがなかなかできないために、代替案をいただきたくて質問させていただいています。 分かりにくい表現でしたでしょうか。申し訳ありませんが、質問の意図をお分かりではないようですね。ごめんなさい。

関連するQ&A