• 締切済み

音がはっきりしないギターを改良したい

先日、SquierのCycloneを購入しました。 ピックアップ構成と音弾き易さに惹かれての購入だったのですが しばらく弾いていると音の輪郭がぼやけている?ことに気がつきました。 コードを弾いても、ソロを弾いてもどこかはっきりとしない、 なんと表現するのが適当なのかわからないのですが、 雑な出音になっているのです。 個人的にSpuierというメーカーには愛着があり、 このCycloneもなんとか改良して使っていきたいのですが まずどこから手をつけていけば良いのかわからず、困っています。 素人考えからすると、まずピックアップを変えるべきかな? (他のSquierには一応ダンカンが積んであるので) という考えが浮かぶのですが、いかがでしょうか。 宜しく御願いします。

みんなの回答

noname#199778
noname#199778
回答No.2

PUの換装は、その内容が好ましいかどうかはPUの性格や相性次第ですが、大きな変化があるでしょう。音質を変えたいという時には、一つの選択肢ではあるとは思います。 ただ、エレキギターの場合は、ギターだけに留まらず、ギターへの入力からアンプ・スピーカーの出力までのすべての過程を含めて、トータルで音質への影響を考える必要があります。そのギター以外の面にも目を向けてみることについても、検討する価値はあると思いますよ。 たとえば、弦の種類を替えることでも、音質が変わることが期待できます。弦の材質やゲージ、製品の違い、弦のメーカーなどによって、音質も変わるのが普通です。ステンレス弦などはかなりギラギラした音に変わったりしますし、弦の種類による音質への影響は案外大きいと思います。 また、アンプをつなぐシールドの質や性格についても、影響は大きいでしょう。もし、シールドなどについて、お手頃価格の物を使っている場合は、それなりの価格にはなると思いますが、より高品質なシールドに変えてみることでも、効果が期待できる余地はあります。 まずギター改造ありきと凝り固まりすぎず、こうした部分についても目を向けてみるとより良いと思いますよ。 あと、PUのセッティングなどについても、チューンアップを試みてみるのも良いと思います。PU高を見直してみるだけでも、違いが出る可能性があります。いろいろな部分を考慮に入れるのが良いでしょう。 参考になれば。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.1

>素人考えからすると、まずピックアップを変えるべきかな? ・その通り。 一番手っ取り早く音を変える手段です。 ウェブサイトを見たのですが「Cyclone」というモデルがどういったものか分かりません。 ストラトタイプなどでしたら、オリジナルのフェンダー製に変えるだけでも違います。また、P.Uを換えるのでしたら、サーキット関係も変えてしまいましょう。

関連するQ&A