• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ES-175のトーンを絞った時の音が・・・・)

ES-175のトーン絞りによる音色の特徴と問題、解決方法について

このQ&Aのポイント
  • JazzギターのES-175を使用していますが、トーンを絞ると1弦だけキラッとした高音になり、他の弦との音質の差が気になります。
  • ピックアップの調整や弦高の変更を試しましたが、大きな効果はありませんでした。
  • トーンを絞った時に1弦の音質が他の弦と比べて特徴的に変化する問題について解決方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyde1412
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

ギターのトーンは絞ると高音から削られていくのですが、低音弦になるほど高音成分(高音の倍音)が少ないため、少し絞るとすぐにこもった音になります。 1弦はもともと高音なので、その倍音が削られても残るのが高音の周波数のため、トーンを0にしても他の弦よりは高音成分は残ります。 しかし0にしても「キラッ」というほどというのは、トーン回路があまり効いてないような気がします。 ポット(コントロールつまみの可変抵抗器)やコンデンサーはある程度年月が経つと劣化してくるものなので、トーンの効きが悪いなら部品交換の必要がありそうです。 フルアコの場合はピックアップの穴から配線を全て取り出し、部品を交換してからまたピックアップの穴から配線を戻し、つまみやトグルスイッチの穴に上手く部品を戻して取り付けないといけないので、けっこう難易度が高いです。 配線をよくいじられる方なら自分でもできなくはないですが、全く経験が無いならリペアショップまたは楽器屋に依頼するのが無難です。 またジャズでは1弦の音の細さを改善するため、普通のセットに加えて1弦だけ014など太いのを張るというのもよくやりますよ。

PRETTYBULEUS
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しく説明して頂き理屈が理解できました。 ポットやコンデンサーは先日、ボリュームのポットのノイズが気になり交換した時にチェックしてもらいましたが問題ないとの事でした。 1弦を太くしてみようと思います。 いいアドバイスをくださりありがとうございます。

関連するQ&A