• ベストアンサー

都市公団と都営住宅について

今、住宅を探しております。 公団と都営住宅があると思うのですが、それの違いがわからず悩んでおります。 友人の話なのですが所得によって家賃が変ると言った話しを聞いたことがあるのですが、それはどっちになるのでしょうか?公団はそういうシステムはないと思うのですが友人が公団でもあると言うことを言っていたのですが・・・(先ほど都市公団に電話したらないと言われてしまいました) 両方の違いと、お互いのメリット・デメリットなどを教えていただきたいと思っております。 現在お住みの方や、検討したことのある方など参考になる話が聞かせていただければうれしいです。 ちなみに・・都市公団などの抽選の倍率はどれぐらいなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamicha2
  • ベストアンサー率27% (121/433)
回答No.1

公団には沢山種類があり、都営住宅はその中の一つです。 私も詳しいことはわかりませんので、下記URLを参考にしてみてください。 結構詳しく書いてあるようです。

参考URL:
http://www.chintaihakase.com/tokusyu02_06/kodan.html

その他の回答 (3)

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.4

公団より都営住宅の方が、所得の低い方への住宅政策として住宅が供給されています。したがって、公団は金持ちでも住めるが都営住宅は収入が増えると収入超過者となり退去しなければならない場合があると思います。おそらく収入により家賃が差があるのは都営でしょう。 公団の抽選倍率は、物件によって様々。抽選のない空家を抱えているものもあるはずです。

  • bernstein
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.3

都市住宅公団は入居時に所得制限があります。 下限です。つまり、あまり所得の低い人は家賃を途中で払えなくなる可能性があるので、入居させません。 ある一定以上の収入で、公団が提示する家賃を払いつづけることができれば高額所得者であっても、下限ギリギリであっても同じ家賃です。 (特例はあるようですが) 金融の与信(ローン審査など)時には持ち家、持ちマンションの次くらいに内容がある(社会的信用がある)といえます。 都営住宅も入居時(何年かおきに審査有り?)に所得制限があります。 上限です。つまり、所得の高い人には入居させません。福祉目的住宅です。 都が用意した所得ごとの家賃テーブルによって家賃が決定し、同じ間取りでも、家賃がそれぞれ異なります。 同じく与信審査のときには、低く見られます。 都市住宅公団は住宅によって、無抽選のところも、人気が高く、倍率が高いところもあります。 都営住宅にお住まいの方の意見もお聞きしたいところですね。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

都営住宅は収入制限があるのでは? http://www.jutaku.metro.tokyo.jp/261toei2.htm http://www.city.katsushika.tokyo.jp/jimu/toshi/jyuutakuka/bosyuu.html#nyuukyoannai この辺りを参考になさってください。 都の公社。 公団住宅 都営住宅 があると思いますが、収入によって違うのは都営住宅だと思います。 都市公団の倍率は色々です。 無抽選もあります。

関連するQ&A