締切済み ピルを飲みはじめようと思います。 2008/03/23 00:45 避妊のためにピルを飲みはじめようと思っています。インターネットで販売しているピルは、病院でもらうのと何か違いはあるのでしょうか?値段もネット販売のほうがとてもお手ごろです。どなたか回答おねがいします! みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 swyn77 ベストアンサー率42% (19/45) 2008/03/23 14:39 回答No.3 私は10年間ピルを利用していました。病院で処方してもらっていたのですが一定期間ごとに必ず肝機能検査(血液検査)をされていました。今はもっと簡単になっているのかもしれませんが念のため病院をお勧めします。それと看護師の友人に長期間服用すると良くないと教えられていましたので10年を目途に使用の中止をしました。 ピルは結構飲み忘れたりする事もあるので気をつけて下さいね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#74852 2008/03/23 01:41 回答No.2 アレルギーとかだけでなく、肝機能の数値を定期的にする必要があると聞いたことがあります。 また、ごくまれに飲み始めると、肌が黒ずむ人が居るそうですよ。 質問者 お礼 2008/03/23 02:01 そうなんですか! 知りませんでした。ちゃんと病院に行きたいと思います! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zumichann ベストアンサー率39% (892/2250) 2008/03/23 01:24 回答No.1 アンジュとかトリキュラとかでしたら同じ物が病院でも出ています。 ただ、飲んでなにかあったときの保証はありませんので、せめて初回は病院でもらうのがいいのでは?アレルギーが絶対ないと言いきれませんので。 質問者 お礼 2008/03/23 01:46 わかりました! 初めてだし、やはり病院に行きます。 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A ピルの料金について ピルの料金が病院によって大きく違うのはなぜでしょうか。緊急避妊用のピルの処方の値段を問い合わせたら、1軒は6500円、2軒目は5000円と言われました。また一軒目は超音波の検査もするかもしれないので、別途3500円ほどかかるかもしれないとも言われました。なぜこんなに違いがあるのかという疑問とともに、安いほうは本当に効くのかなと不安に思ってしまいます。このあたりについてお教えください。 低用量ピルについて 避妊のため ピルを飲もうかと 検討中ですが 病院も わからないし ネットで調べたところ 値段もまちまち・・・ 皆さんの中で 群馬県 埼玉県北部で どこか よい病院がありましたら 教えていただきたいと思います。 どうぞ よろしくお願いいたします。 ピル ピルを避妊目的に手に入れたいと思っています。 やはり病院でないと処方してもらえないのでしょうか?インターネットで手に入ることを目にしたのですがやはりあぶないでしょうか? あまりよくしらないので・・・。できればインターネット等で簡単に手に入ればよいのですが・・・ あとどちらにしろ薬の代金や診察料はどれくらいかかるのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ピルについて ピルって薬局に売ってます? 中出しされた後ピルを飲めば完全に避妊できますか? 値段は高いですか? 知っておきたいので教えてください、お願いします! ピル 避妊の為に飲むピルと生理を遅らせる為に 飲むピルは成分?種類?が異なるのですか? 避妊する意味でピルの処方を受けたいんです。 病院で聞けばいいのですがあまりにも無知過ぎる のでこれだけ知りたくて。。。 是非教えて下さい。 ピルについて 避妊のためピルを飲もうと思っています。 4日前に彼と初めてその行為があったのですが、避妊にあまり積極的ではなく、「避妊して」と言わないとしてくれません。 彼任せでは不安で自分で避妊しようと思いました。 ピルはレディースクリニックに行けば処方していただけるんでしょうか? その際、「避妊のためにピルがほしいです」と普通に伝えればいいのでしょうか? 避妊目的で、生理不順などの理由でない場合怒られたりしますか? レディースクリニックという所に行ったことがなく、少々不安です。 また、その4日前の行為で妊娠してないか調べてもらうことはできますか? 妊娠の判断がつく頃に病院へ行った方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ピルの飲み始めについて教えてください。 今月からピルを飲み始めることにしたのですが、生理3日目に病院に行きました。生理が始まってしまっているので、中容量ピル(ドオルトン)を生理が終わってから5日間飲んで生理をまた起こして、低容量ピル(トライディオール)を生理初日から飲み始めるという方法を勧められました。 この飲み方で、低容量ピルを飲み始めた日からの避妊効果は通常通りの飲み始めと変わらない物なのでしょうか? またこの方法で避妊の効果を期待できるのはいつ頃からでしょうか? ちなみに私の行った病院では年齢的に(25歳です)排卵の盛ん(?)なときなので1周期目は排卵を押さえきれない事もあると言われました。ピル関連のサイトでは飲み始めから避妊効果があると書かれていますが、ここのところもどうなのか気になってしまって・・・ 現在生理が終わって(終わったのが生理開始から5日目でした)中容量ピルを3日飲んだところです。 他の方の投稿やピルに関するサイトは一通り目を通しましたが、同じような飲み方を試された方や専門家の方からアドバイスいただけたらと思い投稿致しました。どうぞ宜しくお願い致します。 ピルについて トリキュラ―28を服用しています。 避妊効果について教えていただけないでしょうか。 ピルを飲み始めて4日目です。 トリキュラー28を処方してもらいました。 お恥ずかしながら避妊に失敗してアフターピルを飲み、消退出血があった3日目からお医者さんにピルを勧められ、今な ら飲んでも効果があると言われ、その日から飲み始めました。 そして本日(服用4日目)、中出しをしてしまいました。 飲み始めから効果があると信じきっていたためです。 しかし、インターネットや病院へ電話をしてみたんですけど、飲み始めは避妊の効果がないようなのですが、私の場合も避妊の効果はないのでしょうか。 また、8日目以降にしか効果がないとありますが 今回の行為への避妊率を高めるためには アフターピルの処方等何か緊急に行った方がいいのでしょうか。 中途半端な知識で致してしまったことにとても後悔をしています。 飲み忘れやズレはなく、きちんと服用しています。 分かるかた教えていただけないでしょうか。 不安で仕方ありません。 浅はかな行為をしてしまったことは重々承知しています。 誹謗中傷はご勘弁ください。 知識ある方お願いいたします。 ピルについて教えて下さい 月経困難症や内膜症の治療としてもピルは使われますよね。 では上記の症状がまったくなく、高血圧でも無くタバコも吸わない健康体の人が避妊を目的としてピルが欲しい場合、病院で簡単に処方されますか? この時、医者に何て言ったらいいのでしょうか。 「避妊したいのでピルを下さい」で大丈夫? もう一つ、 避妊、月経困難症、内膜症、以外のピルの利用法ってありますか? ピルの処方方法について 20台女性です。カテゴリー違いでしたら、ごめんなさい。 生理周期が不安定(14日~21日と短い事が最近は多いです)な為、彼との旅行や避妊などにとても支障があります。基礎体温も計っていますが、一定していません。そこで産婦人科でピルを処方して貰おうと思うのですが、幾つか疑問があるので、ピル服用者の方に回答を頂きたいと思います。 (1)問診だけで済みますか?触診にはかなり抵抗があります。 (2)ピル服用後の副作用はありますか?女性ホルモンのバランスが整う為、肌が美しくなったとか、少し太ったとか、何でも良いので、体験談をお聞かせ下さい。 (3)ネットでも購入出来る様ですが、病院に行った方が良いでしょうか? 以上三点なのですが、お願い致します。 ピルについて教えてください 主人と6日から旅行に行きます いろいろ悩んだのですが、避妊をしようと思い切って思い産婦人科に行きました。 ピルの知識はまったくないまま病院へ行ったので、ピルは生理初めから飲まないといけないということを知りました。 それでも、先生は中容量ピルのプラノバールという薬をもらいました。 薬は「プラノバール」と書いてありました。 10月6日から8日までの旅行で避妊したいのですが、大丈夫でしょうか? ピルご使用の方へ 以前はコンドームで避妊していたのですが。 (今は妊娠希望なので避妊していません) ピルで避妊することも考えたのですが、 Hが月1回程度だったので、 「月1回のために病院行って毎日忘れず薬飲むのか・・・」 と思うとついついゴムでいいかと思っていました。 (もちろん望まない妊娠のリスクを考えるとそんなこと言ってられないんですが) そこで、Hの回数は少ないけどピル使ってるって方 おられたら回答お願いします。 次避妊しようと思った時の参考にしたいと思います。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ピルの飲み始め ピルの飲み始め 避妊と生理不順のためにピルをもらいに病院へ行き、 生理を起こすためのホルモン剤とピルを処方してもらいました。 『ホルモン剤をのんだら必ず生理がくるので、ホルモン剤をのみきって7日間休薬したらピルを飲み始めてください』 と病院の先生に言われました。 ホルモン剤をのみきった日にすぐ生理がきて、指示通り7日間休薬してからピルを飲み始めました。 つまり生理8日目から飲み始めたのですが、ピルについてのサイトを詳しく調べてみると どのサイトにも生理7日目以降から飲み始めるのはだめだと書いてあり、不安になってきました、、、 なぜ生理7日目以降の飲み始めはだめなのでしょうか? ちなみに私の場合、いつまで他の避妊方法も併用するべきなのでしょうか? どなたかお願いします ピルについて。 私は初潮が来た時からずっと生理不順です。 なのでピルを病院で処方していただいて生理不順を治そうと思うのですが、 さっきピルについてサイトて調べたところピルを飲むタイミングは生理が来てから24時間以内。と書いていました。 そこで質問なのですが、 (1)生理不順でいつ生理が来るか分からない私はどのタイミングで飲めばいいのでしょうか? (2)ピルを飲んだら飲んだすぐ後に生理が来るんですか? (3)病院では「生理不順を治したいので、ピルを処方してください。」と言えば大丈夫なんですか? (4)だいたいピルの値段はいくらくらいなんですか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m ピルを飲もうかと考えてます。 こんばんわ。 大学2回の女です。 ピルを服用しようか迷っています。 理由は、避妊・生理痛がつらい、からです。 基礎体温をつけていないのですが、病院に行ったらすぐもらえるのでしょうか?? 同じような質問を過去のカテゴリーを調べたのですが、でてきませんでした。 私の見落としかもしれませんが、回答お願いします! 高校生でもピルを出してもらえますか? 今月は、生理が10日近く遅れて、検査薬を試すかどうか困ってました。 彼氏はちゃんと避妊してるからと言ってくれますが、もうこんな思いはしたくないです。 ピルなら100%避妊ができそうなので、ピルを使いたいのですけど、高校生の私が病院に行って、くださいと言ったらもらえるものですか? お金はどれくらいかかりますか? それと、土日にやってる病院ってあるんですか? 判らないことばかりですから、優しい解答お願いします。 子宮筋腫とピルについて 先日、検診の際、小さな筋腫があると言われました。しかし先生には筋腫は小さく子宮の外にあるので特に心配はいらないと言われました。 私は避妊目的でピルを飲んでいます。避妊はしていますが、私の都合で(資格取得の為、3年間の実務経験が必要のため)念のためピルも飲んでいます。 5年程前にも別の病院ですが、免疫力が低下してカンジダにかかり超音波検査をしましたが、その時は特に筋腫があるとは言われませんでした。 もしかして、ピルを飲むようになって筋腫が出来たのか・・・ それとも、前の病院では、カンジダの検査だった為に筋腫の事は触れなかったのか分かりませんが、 ネットで調べてみましたが、ピルを飲んでいると筋腫が大きくなる、と言うような内容のものがあり、心配になってしまいました。 病院では特に何も言われませんでしたが、将来的には妊娠希望です。 小さくても筋腫がある場合、ピルは飲まない方がいいのでしょうか? 今の病院では何も言われていませんが、他の病院に行くべきか、迷っています。 同じ状況の方、または、ピルや筋腫に詳しい方、どうかアドバイスお願い致します。 ピルを使おうと思っているのですが 20歳の女です。より確実な避妊のため(&生理中の頭痛や吐き気が楽になると知って) ピルを処方してもらえそうな市内の病院をネットで探していたのですが、 調べてみると通いやすそうな産婦人科(場所や診療時間の都合が良い)があり、 そこのホームページで「トライディオール21」「トリキュラー28」という低用量ピルを扱っているとありました。 もしこのお薬で強い副作用などが出たとき、この病院で普段扱ってないピルを処方して貰うことや、 そこでの処方は無理でも、種類を変えることについて(病院を紹介してもらうなど)相談などはさせてもらえるのでしょうか。 ピル関連の質問を見ていると、薬を変えることで副作用が収まったという書き込みがあったのですが、 他を扱っていない病院でそれについて相談しても「他へ行け」「ピルをやめろ」と言われるだけなのでしょうか。 先生にもよるとは思いますが、産婦人科へ行くこと自体私にとっては勇気がいることなので、 あまりころころと病院を変えたくないという思いがあるのですが……。 それと、投薬可能かどうか検診するそうですが、検診の内容は主にどういったものなのでしょうか? その産婦人科は先生が全員男性のようで、「見られる」のかどうかを彼氏が気にしているのですが(笑) 血液検査など普通の健康診断のようなもので済むのでしょうか? どなたか分かる範囲で結構ですので、回答をお願いします。 低容量ピルについて 私は中度のPMSによって低用量ピルを処方されています 引っ越してきて違う病院にかかったところ 同じピルなのにピルの金額が違うことに初めて気がつきました。 そこでお聞きしたいのですが、 ピルは病院によって金額がちがうのですか? また、以前の病院では 『PMSで処方されてもピルに変わりないから 次回から保険が利かなくなります(次回の処方から)』といわれました。 素人の私にはよく意味がわからないので ピルと保険について もしわかる方がいっしゃったらおしえてください。 避妊目的でないピルも保険は適用外なのでしょうか。 初めてピルを飲んだのですが・・・ ピル初心者です。宜しくお願いします。 病院で「シンフェーズT28」という低容量ピルを処方していただきました。 4月23日の22時ぐらいに生理になりました。 同日、23時にピルを飲み始めました。 それ以来、毎日、だいたい23時頃に1錠ずつ服用しています。 4月29日に彼氏としたんですけど、妊娠する可能性はありますか? ピルを飲んで、下痢・嘔吐などはありませんでした。 また、気分が悪いとか、吐き気がする等といった副作用も見られません。 「http://finedays.org/pill/index.html」 のサイトを参考にしたところ、 「初めてピルを飲むとき : 生理初日に飲み始めると、その日から避妊効果が得られます。」 との記述があったのですが、私の服用方法は正しかったのでしょうか? また、どこのサイトか忘れてしまったんですけど、ノンピルユーザーがピルを始めて飲むとき、 「ピルを飲み始めた最初の1週間は、別の避妊方法を併用して下さい」 という記述を見たとこがあったので不安になりました。 どちらが正しいのでしょう? 回答宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか! 知りませんでした。ちゃんと病院に行きたいと思います!