• ベストアンサー

携帯サイトを見る時に出てくるメッセージ

こんにちわ。 携帯電話からサイトを見る際、よく「この携帯電話の製造番号を送信 しますか?」というようなメッセージが出てきますが、ここで「はい」 を選択すると、どの程度までの個人情報が送信されるのでしょうか? 友人から1つサイトを紹介されたのですが、この質問が出てきますの で、個人情報も含め、かなり細かい情報まで一緒に送信されやしない かとちょっと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.1

製造番号とはFOMAカードの個体を識別するための番号です。 FOMAカードの契約者の情報はDoCoMoが握っているので、 (DoCoMoから漏洩しない限り)番号そのもの以外の氏名や電話番号、メルアドといった個人情報は一切送信されません。 mixi等の大手を始めとして多くのサイトで製造番号によるユーザー識別は実施されてますので、製造番号を要求されたからといって怪しいとは断定できません。(個人情報を登録した先から漏洩したら、もうどうにもなりませんが) なお、個人情報がその場で送信される事はありませんが、匿名性は薄れます。(例えば掲示板に名前を変えて投稿するとかは出来なくなる場合が多いです。) また、怪しいなと少しでも感じたらサイト名なんかで検索してネット上に悪評がないか検索してみるのも一つの手です。

その他の回答 (1)

  • sakura253
  • ベストアンサー率67% (61/90)
回答No.2

>携帯電話の製造番号を送信しますか? 端末認証が目的で「手入力」では幾つかの情報が一致しないと本人であると言う認証が出来ませんが、機器装着の情報(この場合電話番号)の 送信だけで確実に認証できます 例えば音楽ダウンロード時にはFOMAカード内の電話番号で料金決済の基になり 個人情報を打ち込む必要も無く、他人になりすまして決済する事出来ません その他携帯をかざすだけで買い物が出来る「トルカ」もカード内の情報で決済出来ますね 最近は「個人情報保護法」の観点から必要以上の情報は不要で ANo.1さんの仰るとおり相手は「電話番号」だけで目的が達せられ 手打ちでは「他人になりすまし」が有るのでFOMAカード内の情報を送信するわけです 余談ですが、最近PCで「電子申告e-tax」で確定申告をする際、市町村発行の「電子証明書(住基カード)」が必要でカードリーダーライターに挿入して「電子証明」します 現在はクレジットカード・キャッシュカードも番号やID・パスワードの入力に代えて、将来「カード」を挿入して認証する時代が来ると思います 他にもカード内の情報で認証する方法には、たばこ購入時の成人識別カード「taspo」や 自動改札と通る切符や定期券・プリペイカード等は入出記録を行い「煙管乗車」を防止してする等の効果が有ります

関連するQ&A