• ベストアンサー

FDがFAILURE

現在、自作機に初めて挑戦しています。 FDに98の起動ディスクを入れるとboot FAILUREと出てきてしまいます。 コネクタの向きやbootの設定はあっていると思います。 他に何か原因があるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanada2
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

以前セレロン300MHを450で動かしていましたが、FSBをもっと上げていったら105あたりからフロッピーを素通りするようになりました。立ち上がってもそれは使えなかったです。 その辺のところは大丈夫でしょうか。 あとコネクターですが、一般的な2口のでなくて1口のを使ってみたところ、これも駄目でした。 それと、確かバイオスで、3モードにしたか、bドライブもありにしたか忘れたのですが、その辺でもトラブッたことがあります。 参考になればと思います。

yusuke4948
質問者

お礼

レスありがとうございます。 1口のものでやっていたのですが、 どうやらそれが原因だったみたいです。 2口のものに変えたら見事に動きました。 他のPCに一口のものをつなげたところ、やはり動作しませんでした。 断線していたのかもしれませんね。 アドバイスありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • Ujiki
  • ベストアンサー率37% (38/101)
回答No.2

 後はFDD、つまりフロッピードライブの不良を考えてみますか。トラブルの場合は消去法で検討するのも一計です。 >ちなみにCD-ROMでWindows2000をbootしたところ立ち上がりました。  調査の方法なのですが、CD-ROMでOSを起動してしまいます。Linuxのインストール用CD-ROMを立ち上げると、いわゆるUNIXのシェルを起動できます。そこでFDのスペシャルファイル /dev/fd0 を適当なディレクトリーにマウントし、中身を確認します。フォーマットしても良いでしょう。  仮にFDDが壊れている場合、IDEケーブルが断線、コネクターで断線している場合、IDEソケットの端子が折れている等々があれば、マウント出来ませんし、中身を見れない訳ですし、フォーマットも不可能です。  時間はかかりますが、Windows2000をCD-ROMからWin2kをインストールし、インストール後のOSから、FDを調べてみるのも一計です。      ----------  最も手っ取り早い「FDDの不良」を確認するには、他のPCで稼働中のFDDと交換してみると直ぐに分かります。ケーブルも交換してみましょう。イライラして、IDEのピンを折らない様に注意してください。はずしているかも知れません。

yusuke4948
質問者

お礼

レスありがとうございます。 #3のhanada2さんにも書きましたがどうやら断線していたみたいです。 個人的にLinuxではなく、FreeBSDを少しいじったことがあるので、マウントのことは、「そういう手もあったか」と関心させられました。 Ujikiさんの方法も今後参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • Ujiki
  • ベストアンサー率37% (38/101)
回答No.1

>自作機  いわゆるPC/ATパソコンですね(^^) (それ以外は無いって・・・) >98の起動ディスク  MS-Windows98の起動ディスクですね。 >boot FAILURE  NEC PC-98フォーマットのFDではないでしょうか? 他のPC/AT機で立ち上がる場合でも、BIOSレベルで3モードFDDを制御できるメーカー(Compaqなど)があり、PC-98仕様のFDフォーマットとの混在に気が付かない場合があります。

yusuke4948
質問者

お礼

アドバイス頂けてありがとうございます。 結局断線していたみたいです。 ご迷惑をおかけしました。 ありがとうございました。

yusuke4948
質問者

補足

早い返事ありがとうございます。 PC-98フォーマットのものではありません。 一応,ほかのPCで確認したところ,ちゃんと起動できたのでFDに問題がないと考えられます。 ちなみにCD-ROMでWindows2000をbootしたところ立ち上がりました。 どうしてもFDでbootした時だけが立ち上がらないという現状です。 ほかにアドバイスを頂けたら幸いです。