- ベストアンサー
変なウィンドウを退治し、音楽をブレなくさせるには?
いつもWindows Media PlayerやYouTubeで、音楽を聴きながらパソコンを使用しているのですが、なぜか今日からその音楽が途中でブレたりします。 起動した時にいつも見慣れないウィンドウが最小化で表示されたので、最大化せずに閉じました。 で、音楽を聴き始めたらブレが酷く、集中できないのでパソコン自体を一旦シャットダウンしました。 そしてまた起動したのですが、起動するとまたおかしなウィンドウが出てきました。それと同時に「エラーを送信します」もしくは「エラーを送信しない」の表示が出てきて、前者を選びました。 それと同時にこのおかしなウィンドウは消えました。 でもまた起動した時には必ず出てきそうですし、音楽のブレも戻らないような気がしてまりません。。 考えられる原因は何でしょうか? また、直す方法はあるのでしょうか? ご助言宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひとまず、当座の問題が解決したようで何よりです。 私自身は幸運なのか、あまり修理業者やメーカーサポートなどのお世話になった経験がありません。ですので、良い業者の見分け方とかメーカーサポートとどちらを選ぶべきかとかいったことについては、上手くお答え出来ません。申し訳ないです。 ただ…一つだけ言える事があります。それは、パソコンをつかいこなそうとする上では知的好奇心が欠かせない、ということです。 逆にそうした知的好奇心がなく、ひたすら受け身の人がパソコンを使い続けようとすれば、自分自身でのケアはおぼつかず、必然的にお金を掛けてメーカーサポートや業者に頼ることになる、ということになります。 マイクロソフトがWindowsOSをリリースし、搭載機が一般家庭にも普及するようになって敷居は若干低くなったとは言え、やはりパソコンは一般家電のような感じで手慰みのように使うだけではきちんと使えるようにはならないものです。 最初は誰でもどう使っていいか分からないのは同じですが…結局は『自分自身で何とかしよう』という意思がどの位あるかでその後が決まるように思われます。そうした意思がある程度あるなら、例え取り掛かりがきちんと分からなくても、書店や図書館などで関連書籍を漁ったり、ネットでいろいろ見て歩くことで、いろんな知識は少しずつでも確実についていくものなのです。 厳しい言い方をしますが、パソコンと相対していこうとしている、そしてパソコンのことで分からないことがいっぱいある…それにも関わらず、説明書やリカバリCDなどを訳も分からないまま捨ててしまうというのはどうかと思います。 せっかく縁あってパソコンを買ったのですから、どうかもっとそれを使いこなしたいという意欲を持っていただきたいのです。まぁ、どうしても無理と言うなら仕方がないのですが…そうなると、トラブルの解決など必要に応じてお金が掛かってしまうのはしょうがないと考えなくてはいけないと思います。
その他の回答 (3)
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
どうやら、何かの感染が原因でおかしくなったのを修理業者によって直してもらったものの…再感染の防止策が一切ないために再度感染してしまったようです。 >>ノートンを入れている? >これ何ですか? >入れているといいのですか? 今やウイルス対策ソフトは全てのPCユーザーに必携のものと言えます。ノートン製品はその代表格と言えるもので、それすらご存知でないとなると…得体の知れない感染に遭ってしまうのも無理からぬ話です。 いきなりこんなことを言うのも酷ですが…この機会に、どうして感染が発生するのか、どうやって防げばいいのかについて理解するように努めないと、何度でも同じような感染に遭ってしまう危険性が高いです。 まず、次のページにあるしおり5つを読んで理解に努めてください。 http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/shiori.html 続いて、安全にリカバリを行うための手順について説明したページをリンクしておきます。 http://tomcat.nyanta.jp/t_html/contents/wininstall.shtml 重要なのは、感染対策を行ってから初めてネットに繋ぐ、ということです。最低でも外部からの不正な通信を防ぐためのファイアウォールがきちんと設定されていない場合、例えWindows Updateやウイルス対策ソフトのダウンロードなどのためであっても、ネットに繋ぐだけで悪質な感染に遭う可能性があります。 ただ単にリカバリして終わり、では同じことの繰り返しになりかねません。本当はもっと理解していただきたいことがあるのですが…いきなりは無理だと思うので、取り合えず今回紹介した内容の理解に努めてください。
お礼
ご助言ありがとうございます。 こんな無知な私ですから、驚かれるのも無理はありませんよ。 今この4時間ほど自力でパソコンと格闘しているのですが、カスタマーセンターに連絡したら、リカバリーには説明書とMicrosoft Office XP Personal」のCD-ROMが必要と言われましたが…捨てたような記憶が…ヤバイですよね。。 自分でももう面倒くさくなってき始めてます。。 というのも、今日の修理に8千円支払ったのに特に変化がないので、また修理にお願いして大した変化がなければ、また無駄な出費が増えていくだけなのでは?と。 だから、新しいパソコンを購入して今度はryu-fizさんが仰るように、ネット接続前にセキュリティをインストールして、それからネットに繋ぐという手段をとろうかなと。 今、パソコン(Windows)を購入するとおいくらくらいですか? ちなみにNECを希望です…なんて、家電量販店じゃなですもんね…申し訳ございません。。 あと修理業者を選ぶ基準ってありますか? 私は今回の業者は自分の家から近く、そして今日来れるからというだけでお願いしてしまいました。 本当は今使っているパソコン直の業者(カスタマーサポート)にお願いした方が、多少割高にはなるけれども無難なのでしょうか? あれこれ修理してると、パソコン買うより高くつきそうな気がしてます、本当に。。
補足
先程、昨日の修理業者からavastを薦められ、自力でやりました。 案の定「WINDOWS Sysetem32~」というファイルのウィルスが検出され、全部削除しました。 で、再起動したら、それ以降、上記のウィルスは現れなくなりました。 音楽もブレなくりました。 どうやらこれが原因だったようです。。 また業者を呼んで、今度はノートンをインストールする予定です。 この度はご教授いただきありがとうございました。
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
原因 わかりません 直す方法 見当も付きません マイクロソフトアップデートを手動でやってみては。 不正プログラムを気にするならスキャンしては。 「起動した時にいつも見慣れないウィンドウ」と「エラーを送信します」は別々のものかな。 プログラムなどの不具合かもしれない。 少なくともどのプログラムのエラーなのか調べないと。 ノートンを入れている?
お礼
ご助言ありがとうございます。 どうやらトロイの木馬というスパイウェアもしくはウィルスが原因のようなんです。。。 で、今日、パソコンの修理業者に来てもらってスパイウェア駆除をしたのですが…イマイチ調子よくなりません。 で、パソコンのメーカーに問い合わせたら、「おそらくスパイウェアに犯されている」と言われました。 それでこれからパソコンに保存されている全てをバックアップして、また後程メーカーに問い合わせてF2で購入当時の状態に初期化する予定です。 >ノートンを入れている? これ何ですか? 入れているといいのですか?
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
当方、アングラ突入調査や対策ソフトなどのテストをしております。 それは、WindowsのError Reporting Systemのウィンドウだと思いますのでちゃんと確認しないと駄目ですよ。
お礼
当方、そういった類にあまり詳しくないので、よく理解できてません。 何をどのようにちゃんと確認しないといけないのですか? ちなみに、変なのの詳細は C:\WINDOWS\System32\ftsue.exe です。 これのせいで、今日はパソコンをいくら操作しても反応が鈍く、イマイチです。。。 解決法を再度教えて下さい。 宜しくお願い致します。
お礼
度々ご助言ありがとうございます。 今現在、こちらのカテゴリーで「シマンテックでスキャンしたら…。」という新しい質問をさせていただきましたので、よかったら見てやって下さい。 >ただ…一つだけ言える事があります。それは、パソコンをつかいこなそうとする上では知的好奇心が欠かせない、ということです。 ネットを使う・メールする・音楽を聴くなど…私は単に利用しているという意味で使っているだけで、パソコンそのものの仕組みやネット接続中の危険などに関しては正直無関心だったように感じられます。 昨日業者の方に「このパソコンは無防備すぎる。」と指摘されました。ほぼ完全無防備な状態なので、いつ感染してもおかしくないそうです。 昨日スパイウェアは47件見つかり、今日自分でやったavastではウィルス1件、そしてさっきシマンテックでも1件見つかりました(←これが解決しきれてません)。そんなに酷い状態だなんて思ってもみませんでした。 >最初は誰でもどう使っていいか分からないのは同じですが…結局は『自分自身で何とかしよう』という意思がどの位あるかでその後が決まるように思われます。 言い訳をするわけではないのですが、今回壊れた時も自分なりになんとかしようと思い、こちらで質問させていただいたり、友達にきいたりしました。でも操作法がわからず、結局業者に頼んだり、カスタマーサポートに電話してみたり…という始末になりました。 きっと私の中で感染することを他人事のように感じてたり、もちは餅屋という感覚でいたように感じています。 今回の件でとても勉強になりましたした。 >厳しい言い方をしますが、パソコンと相対していこうとしている、そしてパソコンのことで分からないことがいっぱいある…それにも関わらず、説明書やリカバリCDなどを訳も分からないまま捨ててしまうというのはどうかと思います。 いえいえ、厳しくなんかありません。「もう普通に使えてるから大丈夫。」なんて安易な気持ちで捨てた自分に非があることは認めざるを得ません。 こうした安易な気持ちのせいで、高くつくということを肝に銘じます。 ご指導本当にありがとうございました。