• ベストアンサー

友達と喧嘩した時のことが、忘れられない。。。

23歳、女です。 私は1年ぐらい前から、友達のAに対して嫌な感情を持つようになってしまいました。たぶんきっかけは、私が凄く悩んでることを相談したら、軽くあしらわれたことがあり、その時からだと思います。Aは、遊ぶ約束をしてもいつも一時間は遅れて来ます。注意しない私もいけないのですが、遅刻したことを謝ってはくれるし、私も初めは怒れても、遊んでいるうちにすぐ忘れてしまいます。 でも、そのうちAの言動が嫌に思えてきました。 Aの言うことが、私を見下しているような感じがしてしまったり、話をしてもちゃんと聞いてくれなかったり。数週間前から約束していたことを、自分の友人との飲みでドタキャンされたり。 ある日、私の彼氏の友達が、私の友達と飲みたいと言ったので、Aと友人Bを連れて行きました。Aは以前から紹介とかよくやっていたみたいなので、気になる人がいると言っていましたが、ただ食事するだけだろうと思って誘いました。 だけど、ある一人の人がAの事を気に入り、番号も交換していました。私は、気があったのならいいや、と思っていました。その後も、Aとその男は二人で頻繁に会っていたようです。でも、Aは全く気がないらしく今後もそうならないと言っていました。相手の男の気持ちが分かっていただけに、私はAの行動が許せませんでした。 以前からAは、誘われれば誰とでも二人きりで遊んでいました。私は飲み会もそういうことも好きではありません。でも、こういう風に思ってしまう自分がいけないんだと思い、Aに何も言えませんでした。 でも、自分がAに対してこんな感情を持ってしまうのを悩んでいたので、Bに相談しました。そしたら、Bも同じことを思っていたそうです。それを相談したとき、普段私は悪口や陰口は嫌いなんですが、Bと愚痴ってしまいました。でもいけないと思い、Aと二人のときに今まで思っていたことを言いました。 彼氏の友達のことも、前々から注意していたのですが、それもちゃんと分かってくれて会うのをやめたようです。 私は、Bと陰で言ったことはダメだと思ったので謝りました。 それからは、私の思い込みだったというのもあったり、これからはお互い本音で話す、と約束したので、遊んでても楽しかったです。 それから数日後、Bが私の彼氏の友達(飲み会には来なかった人)のことを好きになりました。でも、Bに頼まれてそのことはAには内緒にしていました。 それから、Aと遊んでいるとき、私がそれに関することをついポロッと言ってしまいました。私はとっさに嘘をついてしまいましたが、すぐに後悔しました。でも、本当のことを言えませんでした。 その後、BがAに好きな人のことをちゃんと話し、私が嘘をついてしまったことも知りました。すぐに謝ればよかったのに、気まずくてずっと悩んでしまい、それから1ヶ月ぐらい後に思い切って全て正直に話して謝りました。納得してくれたみたいですが、数日後Bから「Aが○○(私)のことを悪く言ってた。」と聞きました。それもAは「○○(私)には言わないで。」と。。嘘をついた私が悪いのですが、ショックでした。謝っても受け入れてくれなくてどうすれば…と悩みました。 でも、だんだんとAに対する怒りも沸いてきました。彼氏の友達とのことも「もうあんなことはしない。」と言っていたのに、その後すぐにナンパされた人と遊ぶ約束していたり、私は本気で謝ったのに自分は陰でこそこそ言って…自分のことは棚に上げて私ばかり責めて、と。それに、私のことを悪く言っているのに、私に相談事をしてきたりもしていました。私が感情的になってしまうのもありますが、アドバイスをしてもキレられたり、嫌になり連絡しないようにしてたら、めっちゃ明るく新年祝いのメールしてきたり。。相変わらずBに私のことを言っていたり。本音で話すと言いましたが、私が何を言っても受け入れてくれなさそうです。もう何を考えているのかわからなくなり、メールの返事は返しませんでした。 その反面、今までのこと全部私が悪かったのかな、私がAに対して思ってたことを言ったから、私がダメだったのかな、と毎日泣くぐらい自分を責めるようにもなりました。もちろん、もう嘘はついたりしないと思っています。仕事も辞め、病院に通うようにもなりました。もともと楽天的な私は、今までこんな風になったことがないので、どうしていいか分からず、凄く辛かったです。 今はだいぶ楽になりましたが、今でもふとそのことを思い出しては自分を責めたり、Aに怒りが沸いたりします。考えたくないのに考えてしまう…忘れられなくて辛いです。 やっぱり私が悪いのでしょうか?うまく気持ちの切り替えが出来ません。時間が経てば忘れれるでしょうか。。?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

とても潔癖な感性を持ち、正義感が強くて自意識の強い方だと思いました。まずね。肩の力を抜いてください。私はAさんに怒りの感情は持っても良いと思います。若い時には私だってちょっとでも自分の考え方と違う人を見ると許せないと思ったことが多かったです。でも年月を経て人には人のそれぞれの考え方や性格があるのだからもう少し、ゆったりと構えてまあ、いいかというアバウトな考え方を持つようになりました。人を許すとかそういう大袈裟なことではなくて近視眼的に人や自分を見るのではなくてもう少し、離れて見る習慣が出来て来たんですね。質問者さんの文を見て一番、気になったのはご自分を責められすぎるという所です。あのね。嫌な人だなあって人のことを思うのは人間の自然な気持ちでね、別にそんなに駄目なことではありません。それよりも嫌だってのを嫌だって思っちゃいけないって自分を責めるとあなたが辛くなるばかりです。一回、思いっきり、部屋にひとりでいる時にでも嫌い嫌いダイキラーイ!と叫べばスッキリしますよ。スッキリしたら(あれ、あの人にも良いとこあるかも)なんて今度は本当のAさんの姿がみえてくるはずです。前にね。人の悪口を言わないのが美徳だって思ってる人がいましたけど。私、それは自己欺瞞で嫌だなあって思いました。それにちょっとくらいの嘘、ついたって、そのくらいの失敗は誰でもあります。あなた、神経質になってるだけで悪くないって。人はね、あなたの考えているほど立派なものでも完全なものでもありません。そう、元のあなたは楽天的だったでしょ。無理をしないで深呼吸して、まあ、いいかって人と自分に寛大になったら元の楽天さんに戻れますよ。

noname#86725
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も、人はみんな考え方違うのだからとは思っているので、Aにも押し付けるような言い方はしませんでした。でもAは理解してくれなかったようで、逆に自分の考えだけで私ばかりが責められてしまいました。私にも悪いところはあったと分かっているので、余計に自分を責めてしまうようになってしまいました。 でも、今でも共通の友人からAのことを聞いたりすると、私やみんなが心配して言ったことも聞き入れてなかったり、いろいろとAの悪い部分を聞かされます。 今まで仲良くしていたけれど、今回のことや、友人からも話を聞いたりして「Aはこういう人だったんだあ。」とは思えるようになりました。 自分のことを責めすぎている、と私自身も分かってはいるんですが、どうもダメで、相手に対する嫌な気持ちよりも何倍も自分の罪悪感の方が大きかったです。でも意見を頂いて「確かに私も悪かった。それは十分分かっている。でも、未だに罪悪感があるぐらい反省しているし、本人にも謝った。だからそれでいいだろう。」と思いました。逆に「Aは自分が嘘をついているのに、自分は悪くないと思っている。言ってることとやってることが違う。やはり、自分中心と言っていた通り、自分のことしか考えない、自分がやったことを認めない嫌な人なんだ。」ということも思いましたが。。。でも、私はこれでよかったと思います。 私は、もともと陰でこそこそ言うのが嫌いだし、「それは違う」とはっきり思ったら本人に直接言います。でも、それが美徳だとは思いません。aymhfgyさんが自己欺瞞と思うように、私は悪口を言わないのが美徳だとか、そうやって言う人ほど心の中では思ってるんじゃ…と考えます。(私ひねくれてるのかな^^;) 前まで私は「自分が全部悪い」と罪悪感でいっぱいでしたが、第三者の方の意見も聞き、今では「逆にこういうことがあって良かった。その子の本当の姿も見えたし、嫌な人と縁が切れて良かった。」と思います。自分も強くなったと思います。「いろんな人がいるんだなあ。」ということもよく分かりました。 だんだんともとの楽天的な自分に戻りつつもあります。考えも楽になってきました。でも、アドバイスがなければこうは思えなかったと思います。 私のことで、こんなに真剣に答えてもらい、凄く嬉しく思います。本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

私にも、そのAさんのような、もう縁を切った単なる顔見知りの 知人がいます(昔は友達だと思っていた時期もありましたが)。 あまりにもそっくりで、「本人?!」なんて思ってしまったぐらいです(苦笑) 人は過去には戻れません。なので過去を変えることも出来ませんし、 人を変えることも出来ません。 かといって、人間とは不思議なもので「嫌な記憶」程鮮明に残ります。 私も思い出しては、腸が煮えくり返るような思いをしたり、でも自分なりに悪い点もあったよね・・・・と後悔したり。 私も「友達だから何とかしたい」って頑張った時期もあるんですけどね~・・・・。 彼女にとっては「良い迷惑」なだけだったんだと思います。 お互いに陰口言い合って(彼女には面と向かって言われた事もありますが)、お互いにお互いの悪い部分を見せ付け合って切れた縁です。 まさに「お互い様」ですね。 自分の経験から言わせて貰うと、「お互いに悪い点を突付き合うのは 止めるべきだった」と思います。 そしてそれを「いつも一緒にいるような人に言うべきではなかった」です。 言うのなら、全く関係のない人に話すべきでした。 (まぁ聞かされる側は何が何だか分かりませんが、「愚痴」って聞いて 貰うだけでもすっきりしますよね) 以上が私が学んだ事です。 後悔しても遅いんですが、「良い勉強になったなぁ」と思うより他ありませんでした・・・・。 こうやって人って成長していくものなんだと思っています。 「何事も経験しないと分からない」と思います。 良い事でも、嫌な事でも。 今は辛い時期だと思います。 人って不思議で、嫌な思い出ほど鮮明に覚えていますから・・・・・。 確かに、時間が経てば少しは和らぐと思います。 でも、「忘れる」かどうかは分かりません。 私も、忘れる事は出来ませんから。 でも、最近は「後悔」はしなくなりましたね。 「あれがあの時の私」なんだ、と、受け取るようになりました。 「今の自分」ならそんな事はしなかっただろうと思うけど、 「あの時の私」にはそれしか出来なかった訳です(お恥ずかしい事に)。 してしまった事は消せませんから、「受け入れる」しかないかなぁ、と・・・・・・。 「自分のした事の結果があるだけ」と思うようになりました。 そしてこうなった一番の理由は「私と彼女は合わない人であった」という点だと思います。 合わないのに騙し騙し?関係を築いてきて、お互いにお互いを信頼できなかったから崩れたんだと思います。 本当の意味での友達って「良い点も悪い点も認めてこそ」なんだと 思いますし・・・・・。 私と彼女はそれが出来なかったわけですね。 残念だけど。 まとまりのない文になってしまいましたが、無理に「忘れよう」と 思えば思うほど「鮮明に思い出す」と思います。 「自分がこういう事をしたんだ」と受け入れる事が出来れば、少しは 気持ちが軽くなるかもしれません・・・・。 自分のしたことを受け止めるんです。 受け止めて、そして初めて消化できるんじゃないかなぁ、と私は 思います。

noname#86725
質問者

お礼

ありがとうございます。同じような経験の方からご回答頂いて、凄くありがたいです。 私も「友達だからなんとかしたい、ちゃんと注意した方がいいのかな。」と思ったのですが、本人には理解してもらえなかったようです。私も、自分も悪いところはあったしお互い様だろうとは思うのですが、Aは私だけが悪いと思っているようです。謝っても受け入れてもらえず、逆にAは、この事を他人に、自分を正当化するように言っているようです。私も、「自分は十分反省してるのだから。Aだって嘘を言ってたり、自分が悪いと思ってたり反省したりしてないじゃない。」と思いたいのですが、自分が一度だけでも嘘をついてしまったこと、それを、Aは自分がしたことは何も言わず私ばかり凄く責められて、「私が全部悪い。」と思うようになってしまいました。 本当は「Aはずるい。」と、無理やりにでも思いたいのですが、責められて責められて、考えのほとんどが自分の罪悪感でいっぱいです。 以前よりかは「Aはこういう人だったんだ。」と少しは割り切れるようになりましたし、今後も付き合っていくつもりはありませんが、いつか本当に「ああいうこともあったなあ。」と思えるようになりたいです。 今は辛いですが、でも、同じような経験があったと聞いて心強くなりました。こんな風に思ったり、こうゆう経験をしたのは私だけじゃないんだと。「私が全て間違っているわけじゃないんだ。」と、少し思えるようになりました。 ありがとうございました!

  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.2

あなたの考え方(人との関わりあい方)は悪くないと思います。人としてあるべき姿です。これからもそのスタンスを変えないで貫いてください。 ただ少しだけ修正する箇所があると思います。十人十色といわれるように性格は勿論のこと、それぞれ価値観もちがいます。質問者さんは自分の考え方を相手に押し付けようとしていることです。(自分の価値観で、相手に考え行動してほしいの意) 自分の友人の考え方が間違っていることをほっとけないという気持ちもわかりますが、残念ながら当事者にとってはそれほど悪いという感覚を持っていないので直さないわけですからそれはそれで認めるしかないと思います。 それが自分の気持ちに許せないのであればあなた自身がAさんから離れていけば解決するでしょう。 おそらく、あなたにとってAさんは自分にないものを持っており捨てがたいからこそ友人関係を継続していたいんじゃないですか? 相手からしたら、親でもないのに質問者さんにそんなことまで言われる筋合いはないと思っているかもしれません。これは質問者さんがAさんに抱いている怒りの気持ちとまったくどうレベルと思います。 だからAさんに怒りを覚えたりしてはいけません。 人間欠点もあれば同じ数だけ長所もあるわけですから相手の良い部分のみを見て友人関係を継続すればよいのではないでしょうか? おのずから、付き合い度が相手によって変わってくると思いますし嫌いな面はみなくてもよくなりませんか? そもそも怒りを覚えるような人は友人とはいえません。(^_^;)

noname#86725
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、みんな考え方は違うのだからということは理解していると思っています。なので、私も自分の考えだけで「こういうことはしちゃいけない。」という風に言ったことはありません。本人にも、「みんな考え方は違うのだから。」と言いました。 でも、本人は「押し付けられている」と思ったのかもしれませんね。。だから私も「私は真剣に悩んで考えて言ったんだけど、それが重荷になってたらごめん。」と謝りました。私はAも、言ってることとやってることが違うな矛盾してるな、と感じてはいましたが…。Bもそう感じたそうで。男性関係のことも、みんな心配していたのに、本人にも言って理解したと思っていましたが相変わらずやっているみたいだったので。。。やっぱり今は、みんな考え方違うと思っているので、特に関心も心配もありませんが^^; 私にとっては、Aは自分の考えだけで私ばかり責めて…自分は何にも悪くないと思っているんだろう、と感じます。でも、一方的に責められて責められて私は自分の罪悪感だけがどんどん大きくなっていくばかりです。客観的に見ると、私はちゃんと謝ったし十分反省してる、実際今でも自分の罪悪感でいっぱいなんだから、もういいだろうと思いたいのですが、どうも出来ません。 あれから、自分の考えは間違ってるんじゃないかと思うようになっていましたが、私の考え方は悪くないと言っていただいて、凄く救われました。本当に、ありがとうございました。

  • aru99
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.1

Aさんが男の人と2人で遊ぶ事と、質問者様の事を影で言うことは別問題ですね。 上記部分を抜いて、Aさんの立場に立ってこの質問を読み返して見ると どっちもどっちに見えるのではないでしょうか。 怒りはお門違いです。 男性関連の話はそこまで突っ込んでお世話を焼く必要はないように思えます。 お友達として「そんなだらしないことはだめよ」 と注意しているんだとは思いますが、 Aさんにしてみれば余計なお世話と思っているかも 遅刻を平気でするところなどから 少々だらしない方なのではと推測します。 自分がBさんにAさんの愚痴を言ったときの心境が Aさんにあるのですよ。 でも、それって本当に嫌いになったわけではなかったでしょ!? Aさんも質問者様を嫌いになったわけではないですし、 いままでと同じようなメールを送ってきてくれると言うことは いままでと同じお付合いをしたいと思っているはずです。 深く考えず、今までどおり仲良くしていけばいいと思います。

noname#86725
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 言葉足らずでしたが。。。男性関係のことは、「知らない男の人とその気がないのに、すぐに二人きりで遊んだ車に乗ったりするのは、危ないし、気がないなら相手の人にも失礼だよ。相手は気があるから二人で遊ぶのに誘うのかもしれないんだから。」とも言いました。他の友人数人もそう言ったようです。でも今更ながら「本人がそう思ってないなら放っておけばよかった。」と悔やんでいます。 愚痴を言ったことは、もともとBが愚痴をよく言う人で私も言ってしまった、という感じです。でも、やはり後で本人に言ったとしてもいけないものでした。罪悪感でいっぱいです。ただAも、自分が私のことを悪く言ったということを隠すようなことはしてほしくなかったので…。 今はAに関わると、自分がまた不安定になってしまいそうで辛いので、このことを早く忘れられるようにしたいです。 客観的な意見を聞いて、少し冷静になれました。ありがとうございました。

関連するQ&A