• ベストアンサー

ボスママとの関係(長文です)

ご意見下さい。 子供の幼稚園にはボスママがいます。いわゆるお金持ちで美人、地元の有力者で、物知りで社交的、器用で何でも上手、どこに出ても見劣りしないどころか、カリスマママ的素晴らしい人です・・・。誰にでも分け隔てなく話かけ、困っている人のことも助けるし、とってもいい人なのです。 ただ一つ・・・ とにかく誰とでも話すので、誰にでも何でも話すのです。 ◎ちゃんは、何を習っている、○さんのご主人はこういう仕事している、△さんが新築する、♪さんが海外旅行中だ、☆さんが妊娠したって、■ちゃんてモデル事務所に登録しているんだって 等々 とにかくとにかくいろんな人のこと物知りで、話の際には「必ず」そういう話もするのです。 私は、自分の家のことを話されるのが苦痛で苦痛で、ずーっと耐えてきましたが、先日 ついにメールしてしまったのです、 「うちのこと誰にでも話さないで下さい、深く傷ついてます」的なことを書いてしまいました。  すぐにお返事が来て深く詫びられてしまい、その人的には、悪口は一つも言っておらず、他人のおめでたいこと、素敵なことは 素敵ねーっと話をしたいのだそうです。これからあなたのことは一切話さないからこれからも仲良くして下さい、申訳ございませんでした というメールでした。  それからというもの、もちろん挨拶は以前とおりしてくれますが、その人の家で毎日のように繰り広げられる ママ友の喫茶店状態のところには行けなくなりました(来るなとは言われてませんが呼ばれません)毎日のように子供をつれて遊ぶのも呼ばれなくなりました。うちの子だけ、呼んであたっていないようで・・・(そこの子から毎日のようにもらっていた手紙ももらえなくなりました)   幼稚園に相談したら、「相手に対して、ここをやめてくれ、こうしろ ああしろ なんていうもんじゃない。苦手と思うなら自分が一線を引けばそれでよかったのに。あの人にはいい面がいっぱいあり、おしゃべりなのは あの人の良い面の延長線上にある一部なのに、そこをメールで“やめてくれ”と言ってしまったなら、やりにくくなって当然。一度あなたがしてしまったことは戻らない。保護者友達はあの人だけでないでしょう。時間が経つのを待ちなさい」的なことを言われ、さらに落ち込みました・。  この先 中学校まではほぼ全員同じメンバーで行きます。このまま私と子供は、はみ出していくのでしょうか。 現在、そのボスママ喫茶店に行けないのは、私と 働いているお母さんくらいで、他はみんな、そのボスママ中心に動いています。おうちも大きく、毎日入れ替わり立ち代り パーティーを繰り広げているような状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.8

こんばんは。 覆水盆に帰らず・・・ですね。 なんであんな事をメールしてしまったのでしょう!と 思っても、出しちゃったものは仕方ないです。 働いているお母さまと、そうでないお母さまのグループに 分かれてしまっているなら・・・。 働いてみるのも検討されてみてはどうでしょう?。 きっと専業主婦だと家事の合間にいろいろ考えて しまうでしょう。 私も・・・。ママ友達の事とか色々考えて、一人で 悶々とする時があり、夫に相談すると「暇だからだ~。 専業主婦をやめて働いてみたら?」って言われます。 でも・・・。確かに一理あるかもと思います。 今回はボスママが良い方だったみたいで、救われ ましたね。率先して攻撃してくる方だったら 大変だったと思います。 私は「人の噂も75日」というのは本当だなと 思います。 今回michioarukさんが出したメールが原因で何か 変な事を言う方がいたとしても・・・。何事も なければ75日もしない内に、良い方向に向かって いってくれるのではないでしょうか?。

michioaruk
質問者

お礼

ありがとうございます。75日経つのをじーっと待ちます。 働くのもこういう心境の時は、疲れますし・・・ とても私の心が軽くなるアドバイス ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.9

幼稚園児の母です 質問者様は ボスママのことが嫌い? 質問者様は ボスママたちと仲良くしたい? どちらですか? ボスママはたぶん 質問者様のことを嫌ったというわけではないと思いますよ 「謝罪メール」を打たされたなんて思っていないと思いますよ だから 質問者様が心を開けばまた仲間に入れると思いますが でも 質問者様は ボスママさんのこと 嫌い・・?なのでしょう・・?? お子様のお手紙の件は・・・ですね・・  あくまでも もしわたしならという私見で書きますが・・ 社交的な感覚の違う親御様のところとトラブルにはなりたくないので 避けるようにこそしむけませんが  意図的に仲良くしようという方向へ仕向けることは  しなくなると思います 自宅の集いに呼ばないのも 親御様への気遣いと同時に 子供同士も 特に仲良くなる必要がないから だと思いますよ その件とは別に 医師の立場にいるものが  患者の病状について他言するのはよくありませんね けれど それは 医師と患者の立場での話ですので  病院の責任者あてに 糾弾すればよかったのではないですか? 「先日、受診状況や病状などの個人情報を、貴病院の医師より側聞したとの情報を得ており大変傷ついております。個人の受診状況や病状等について、病院関係者が他言することのないよう個人情報の保持及び守秘義務の徹底をお願いします。」だとか・・・ だって そもそも  守秘義務があるのは 医師本人 ボスママのダンナですよね ボスママさんは 旦那との世間話が情報源でしょう? ボスママにやめてよ というのは筋違いで  その医師に他言やめさせるよう管理責任者に糾弾するのが筋だと思います なんとなくですが 質問者様は ボスママさんのことが もともと好きではなくて その気持ちが 噴出した感じでしょうか?  なんとなくそんな印象を受けます 嫌いは人や苦手な人は誰にだってどこにだっていますよ  嫌いなら 苦手なら 無理して付き合わなくてよいと思いますよ ふつうに 挨拶を交わしたり 天気や季節の話をする程度の 当たり障りのない社交辞令をかわして それでよいと思いますよ ちょっとこれは・・・↓  >会った時に、「うちは皆さんのお耳にお入れするような、素敵なことはなーんもないので"^_^"」とか 二人きりのときに、「先日もご主人にお世話になりました。ちょっとしたことで通院してごめんなさいね、はずかしいから皆さんにはヒミツで(__)」とか言えば、大事にならなかったし、ボスに「謝罪メール」を打たせるようなことにはならなかったと悔やむばかりです。 質問者様も 考え方の方向性が ちょっと稚拙というか・・・  好戦的ですよ・・・(メイルどころか上記のようなことをface to faceで言われたら嫌いになるでしょうね・・うっぷんばらしもかねてこのボードだけの冗談ならまだしもですが、真面目にそう思うなら、やめたほうがいいですよ、そんなへんなアクション・・) ええと・・・ 嫌いな人や苦手な人とは 必要以上に触れ合わないことのほうが人間関係が円滑になると思うので 余計な接触や嫌味になるような会話はなくてよいと思いますよ いいんですよ天気や季節の話だけでニコニコ笑顔で接していれば・・ 質問者様が 今回 一番 学習すべきは 価値観が違う人を攻撃しないこと  価値観が違う人を避けるのではなく距離を置くこと  価値観が違う人と笑顔で接する社交術を磨くこと ではないでしょうか? 小学校へあがる前の 練習問題だったと思って  親としてのしなやかな社交のスキルを 内省してみてはいかがかなと思います

michioaruk
質問者

お礼

ありがとうございます。 おそらく幼稚園の間だけだと思います、こういう密な保護者関係って・・・ 要するに暇というか、子供を通した社会が主婦の日中の時間のほぼ全部になっていますものね。 子供がいるからこそ、何を食べる、何を着せる、どこへ旅行する、どうやって遊ぶ ということが話題になり、 それって 家庭ごとのプライベートっていうか 普通そういうこと他人にあまり聞きませんよね。 早く子供よ 成長して~~!! という感じです。

noname#60421
noname#60421
回答No.7

私も幼稚園児のママですが、噂話については、正直どういわれてもしょうがないですよ。 主婦で基本的に狭い世界で生きていますから、他人の事に興味もつなって言う方が無理。 幼稚園のママ友ってそんなもんって、割り切っていけなかったんですよね? 他の幼稚園のお友達を作るっていうのはダメですか? 今は、様々な習い事・お稽古事がある時代です。 ちょっと遠出になっても、お出かけ気分で通えるようなのを探されてみてはどうでしょうか? 幼稚園いる時間って、時間的にはたいした事ないし、小学校に上がれば、働きにでられる親御さんも多く、幼稚園のような親密さ徐々には少なくなっていくと思いますよ。 今のこの状態を何とかしたいので相談していると言われても、質問者さんの思うような距離感でないようですが、質問者さんから突き放した関係ですから、質問者さんから歩み寄らないといつまでもこんな感じですよ。 子供同士の関係を壊されるなんてと思ってなかった!といいたいようですが、幼稚園は親と親密な関係がそのまま直結している部分って多いように思います。 文面にあった子供がもらった手紙も、実際は親御さんが書いてあげたら?といっていたからかもしれませしね。 上手に親は親、子は子と割り切ってる親御さんたちばかりではないですから。 私はこのまましばらくは、単独行動したほうがいいと思います。 少なくても、ママ友の噂話に翻弄することないし。 後は、子供さんの希望にまかせてみたらどうでしょうか? お子さんが、○●ちゃんと遊びたいと言い出したときに、親の貴方が手助けしてあげたらいいのではないかと思います。 いくら何でも毎日お茶会があるとは思えないし、そのうちいいチャンスがきますよ。 最後に、子供の相談なら幼稚園の先生も対処してくれますが、親との関係の相談って普通はもっと嫌がられますよ。少なくてもうちの園ではそうです。 きちんと助言してくれただけいい幼稚園のように思えます。

michioaruk
質問者

お礼

ありがとうございます(ToT) No.7様のご回答で、ようやく自分の、自分が何を悩み、戸惑っているのかが整理付きました。 その通りです。 まず、自分が自分の家のこと等をボスママによって、第三者に話されるのが嫌だった、嫌だということの伝え方をメールにしてしまったことで、嫌だという思いが強烈に相手に伝わってしまいすぎたようだ、 そして、親が親に何か言ったことで、同時に、子供同士のことまでThe End になった ということがショックだ ということです・・・。毎日毎日もらっていた手紙(といっても短いメモのようなものですが) それ以来 一度ももらってきません。 他の子は そのメモ手紙をもらっているのをみました。 習い事等で新しい人間関係が広がることを願っています。

回答No.6

自然発生的にできたグループにマナー違反はありません。 みなさんが好きで集っているのです。自分が辛くなるのなら、 楽しく集えないでしょうし、今は園のお付き合いに 固執せず 質問者様は ほかでお友達を作ってゆくほうがいいと 思います。 先生がどこへ座るなど、一日で終わってしまうようなことについて 色々考えていると疲れてしまいます。運よく相手のママが攻撃して いるわけではないですし 通っているお子さんが、園生活を今後、 楽しく過ごせるかどうかだけシンプルに考えてゆけば、 これ以上のトラブルはないでしょう。 私も悩んでいる者と書きましたが、正確には「悩んでいた者」です♪ こちらに少し前に質問し気持ちがすっきり出来ました。 質問者様もラクになってくださいね 質問者様が「色々噂をしないで欲しかった」を伝えたことは 常識を外れたことではないですし ご挨拶を心がけ、お母様は 堂々としていらしたら宜しいと思います。 先生方は ママ同士のことには無関心でいたいはずです。 お子様以外、園生活以外のことに関しては 絶対 ご相談なさらないほうがよいと思います。

michioaruk
質問者

お礼

ありがとうございました。悩みがはれてとてもうらやましいです。 楽になりたいです。 やはり、うわさをしないで欲しいということを伝えるにしても メールっていうのが下手したなあ と思いました。 会った時に、「うちは皆さんのお耳にお入れするような、素敵なことはなーんもないので"^_^"」とか 二人きりのときに、「先日もご主人にお世話になりました。ちょっとしたことで通院してごめんなさいね、はずかしいから皆さんにはヒミツで(__)」とか言えば、大事にならなかったし、ボスに「謝罪メール」を打たせるようなことにはならなかったと悔やむばかりです。 いっそ、あのメールで、ボスが「何よ!あんたなんかのことうわさなんてしてないわ!」と返事してくれた方が 今 私は楽だったかも知れません。 

回答No.5

まず、質問者様はどうしたいのですか? それが伝わってきません。 文面や色々な回答者さんへの返事を読んでも、ボスママが特に気を悪くする様な事は言ってないと思いますが…。 それ以外に何か傷つく事を言われたのでしょうか? 幼稚園の園長先生の言うのもその通りだと思います。 ボスママがお話してるのは、いわゆる”世間話”ではないですか? やはり、それを嫌だと伝えてしまった以上、こうなる事は予測できたはずです。 質問者様はなぜこの事をメールで伝えたのでしょう? 伝えるにしても直接伝えるべきだったのでは? もし直接伝えにくいというのであれば、そういう内容の事を伝えた訳ですから、これまたこうなる事は予測できたはずです。 それなのに、今、落ち込んでる。 結局質問者様はどうなって欲しかったのですか? 私は、嫌ならそのグループから何も言わず、離れるのが最良だったのではないかと思います。 今回の件は、離れる事は同じでも、先方さんの気を悪くして離れてしまった。 済んだ事は戻せないんで、時間がたつのを待つしかないのでは~と思います。

michioaruk
質問者

お礼

ありがとうございます。ご回答うれしいです。 どうしたいのか というと、率直にはいえませんが・・・・ 園長も私が質問の「」で書いたことだけを言ったのではありません。 他にも、医者の守秘義務のことも、「こんな田舎では先生も医者も 守秘義務なんて ありません」的なことも言ってましたし、 結局医者にお世話になるのはあなたでしょう 的なことも言われました。 それは、仮にも教育機関の一端である幼稚園長の言っていい言葉ではないのではないでしょうか。守秘義務は守らないといけないですね、通院履歴、症状、診断 すべて秘密でお願いしたいわよね という言葉でもあればまだ救われたかも知れません。 メールでなぜ言ってしまったのか・・・それが悔いの残るところです。やはり面と向かっては、相手の雰囲気に圧倒されるというか、 常に素敵な笑顔で、じっくり話しするような人なので、ちょっと重いというか・・・ 夜悶々と、考えていて、もう言うしかない!的なところから、ついついメールで送信してしまいました。 面と向かって相談という形でじっくり話せば、もっと私もうまく立ち回れたのではないかと悔やむところです・・・。 次回 どういったときにこういう思いをするかわかりませんが、やはりその際は 面と向かって、相手の反応を少しずつ見ながら、したいと思います。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

そんなに国立大学附属小学校か、私立の小学校に受験して進めばいいのでは?

michioaruk
質問者

お礼

残念ながら通える範囲に国立も私学もありません・・・。越境の公立という手法も、考えられない地域におります。

回答No.3

同じく園の関係で悩んでいるものです。 中学まで同じといっても、幼稚園でのこういうおつきあいは幼稚園までではないですか? 小学校から入ってくる外部の方が混じればもう ちょっとの辛抱ではないかと思います。 こういう関係になって(お母様も)お子様が寂しい思いをするのではないかということですが、 うちもママ茶やランチ、お友達のお家など自らいかないことに決めてからは 少々寂しい思いはしますが、 誘っていただかないほうが気が楽ということが分かり気持ちが整理できました。 ランチに行けば噂話ばかりでいい話も悪い話も入ってきます。私もそういう話には 正義感で立ち向かってしまうところがあるので疲れてしまいました。本当は参加している人が 全員気持ちよく参加しているはずはないと思います。 スレ主さんはきっと、みなさんよりほんのちょっと早くそういうつどいに心から楽しくないのに 我慢して参加する意味がないことに気がついただけのような気がします。 我が家はお子様がボスタイプで毎日いう事をきかされていましたが子どもが限界で離れました。 そうしたら自然とランチにも誘われなくなってしまいましたが、気持ちはすっきりしています。 そもそもレストランで5名以上の子どもがママと一緒にマナーよく大人しく和やかにランチが 出来るはずはないのです。声が大きくなってしまったり、お友達とふざけてしまたりで  いつも一人私はお子様係りを買って出てしまいいつもおしゃべりどころではなく、 お店やお客様に気を遣いながらのランチは疲れました。だんだんお店もホテルのビュッフェなど になってきているそうなので足を洗って大正解でした。 ボスママのお宅もいつも開放されているとのことですが、園児たちはお家遊びより、 公園などにいって遊ぶほうが健全です。そう思ってからはおうちにお邪魔しなくなりました。 遊びに行けば我が家にもお呼びしなくてはと思ってしまうので気が楽になりましたよ! お稽古のお友達のほが気楽にお付き合いできますから、そちらでご縁を広めてはいかがですか?

michioaruk
質問者

お礼

ありがとうございます!わかります!ご回答者様は、グループから離れた後もまだ悩みは続いているのですか? そもそも、本当にマナーのある人なら、そもそも グループを主宰すること自体、マナー違反ではないでしょうか・・・。 しかし、世の常なのでしょうか。強い者に弱い者は従うという・・・。幼稚園の会食会のようなものがあった際、保護者と子供がいる各テーブルに先生方 職員が一名づつ 振り分かれてお座りになったのですが、どのテーブルにどの先生が座るのかは、席次には書いていなかったのですが、やはり 実際は、どのテーブルにどの親が座っているかによって、園長が即座に 全職員に あなたはここ、あなたはここに座りなさい と指示を出していました。うちのテーブルは、アルバイトの補助の補助の先生。もちろんボスママのテーブルには園長自ら座っていました。自分の子がもたれていない 補助の補助の先生と会食しても、何も話しもなく、笑い声の一つも出ないテーブルになりました、。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、このまま私と子供は、はみ出していくのでしょうか? A、はみ出すといえばはみ出すでしょう。それが、質問者の望んだことですから・・・。 ボスママとそのグループからの離脱は、自ら希望したことじゃないですか? ならば、この<はみ出し>は受容しないといけないですね。 「覆水盆に返らず」ですから、今更、どうにもならんです。 ところで、「グループは形成された瞬間から崩壊する運命にある」-これは、宇宙の第二法則です。 このグループの崩壊は、様々なグループ内の軋轢を克服する各メンバーの努力で達成されます。 その場合、エネルギー不変の法則によって、各自の努力に応じて各自にはストレスが蓄積されます。 このストレスを上手に消化できないメンバーは離脱せざるをえません。 そういうことで、今回の質問者の離脱は、ボスママとそのグループの秩序の崩壊現象の一つ。 ともかく、ボスママとそのグループの秩序は、現状のままの永遠普遍なものではないでしょう。 これからも、質問者のような離脱者を生み、また、新規参入者を迎えつつ変化していくでしょうね。 そして、最終的には、いずれ完全崩壊する運命にあります。 ボスママとそのグループなんて、そういう一時的ではかない秩序に過ぎませんよ。 Q、このまま私と子供は、はみ出していくのでしょうか? A、大袈裟な!世の人間関係の全てからはみ出した訳じゃないでしょう。 >保護者友達はあの人だけでないでしょう。 幼稚園の先生が言うように、世の人間関係の全てからはみ出した訳じゃないでしょうが。 何を大袈裟に嘆き悲しむ必要があるのですかね? 「一時的ではかない秩序」から、チト早く離脱したに過ぎませんよ。 質問者は、秩序の否定の否定は新しい秩序の肯定というのは理解できますよね。 「保護者友達はあの人だけでない」は、暗に、「秩序の否定をもう一度否定しなさい」とのアドバイス。 つまり、「自分なりの交友関係を作りなさい」と言う事。 「フン!パーティがなにさ!」 「私には私のママ友がいるのよ!」 これ位の気構えがないと、母親をやっていけないのではないですか? 母親が、園児と同様のレベルで<仲間はずれになった>と嘆いているのがどうも心配ですね。 「人は好きに集わせよ!わが道を行く」-時には、こういう強さも母親には必要なんじゃないですか?

michioaruk
質問者

お礼

ありがとうございます。何せ人数がそう多くないので、他に友達・・・とかいうことは有り得ません。ついでに言うと、小学校に上がっても この幼稚園からのメンバー+もう一つの保育園からのメンバーになるだけで、要するに働いていないママは、このボスママ中心にグループ化されているのです。 その人は他人の素敵なことを素敵ねっ と話しているだけかも知れませんが、職業によっては、 パソコンを直せて素敵ね♪ といわれても「なんだ、お宅のだんなはただの修理工かい!」と言われているとも思えませんか・・・? 私のひがみが今回の問題の根源でしょうか・・・。 うちが数日お休みした際も、「先週の夜 ○ちゃんお具合悪くなって、うちの主人の病院に来られた」とかいうことも、それって、医者の守秘義務の範疇でないでしょうか・・・? その人的には「主人(お医者)がたいしたことないだろう と言っていたから、すぐに幼稚園に来られると思うわ、みんな 安心してね!」とみんなを安心させるために言いたかった と説明されましたが、そう説明されたら こちらは反論できません・・・しかし、病気のこと等秘密厳守のはずですよね・・・・どうすればよいのか・・・ 

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

ボスママは、結構良い人のように思えますね。 きっとあなたに気を使って誘わないのでしょう。 当然ですよね。誘えば集まった人たちの話も出ますから。 あなたは、人の話を聞く機会はあっても自分の事は話してほしくない。 少し身勝手すぎたようです。 人の噂話が嫌いなら、その場所に行くべきではないでしょう。 幼稚園が言われるように、保護者友達はあの人だけではないので、そのようなうわさ話が好きでない別のグループと付き合うべきです。 できれば、あなたの力であなたが好む雰囲気のグループを作れば良いのです。 自分にグループを作る力がないのなら、自分が苦痛である噂話を我慢してボスママグループにもう一度入れてもらうか、仲間もなく寂しいままですごすか。 どうしてもボスママグループに戻りたいのであれば、頭を下げて自分の身勝手をわび、これからも誘ってもらえるようにお願いして見られればいかがですか。 あなたが言ってしまった言葉は取り返すことができず、ボスママの気持ちの中には残るでしょうから、しばらくはギクシャクすると思います。 いずれにしても、元に戻れたとしても時間がかかることは仕方ないでしょうね。

michioaruk
質問者

お礼

まずはご回答ありがとうございました。 私自身はこれまで、その人の家等で、他人の話をもし耳にしても、私の口から第三者への広めることは一度もしていません。 ただ、他には そこで聞いた話を第三者への話て、伝言ゲームのように全然違う形で広まっていくことがあって、それが耐えられなかったのです。 そう大きい幼稚園でもないですから、人数的にもグループがいくつもあるのではなく、働いているか、働いていないか だけのグループ編成で、働いていないほうは、そのボスママグループに全員入っている形です。 私自身 その人の家でお茶を飲みたいかといわれれば、そういうことはどうでも良いですが、ではなぜ 子供の手紙まで 皆無になったのか・・・ これまで、その子自身がママに似て社交的で筆まめで、子供の心でうちの子供を含む多くの子供にお手紙を書いていると思っていましたが、その一件以降、皆無になるというのは、偽善的手紙行為、ママの意図的な 子供を巻き込んでの 保護者&子供 総合支配が目的だったのか と思ったりしている次第です。(感情的になっており、わかりにくい文章でごめんなさい)