• 締切済み

喫煙と妊娠について

友達に聞かれて答えられなかったので教えて下さい。 喫煙していた人が妊娠、母乳による育児を望む場合、禁煙してからどれくらいあければ危険度が下がりますか? 友達は妊娠してからはやめれば大丈夫といいますが、それでは遅いと思うのです。回りにも、妊娠が分かってやめたという人が多いです。 とりあえず喫煙していた期間や量にもよるだろうし、、喫煙したことのない人と同じようにはなれないのは分かります。 無知な質問で申し訳ありませんが、教えて下さい!

みんなの回答

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.3

母乳に関して言えば、タバコを吸って2日くらいあけましょうってことなので、妊娠してからやめるでOKだと思います。 http://www.kenko.com/info/advice/20040329.html 母乳は血液です。ニコチンが血液に混ざり、そこから赤ちゃんに行くのがまずいのですが、血液が新しくなるには3ヶ月くらいかかるそうです。なので理想は3ヶ月前なのかも。 ただし、これは母乳に関してだけです。 喫煙は、妊娠しづらい、妊娠しても流産しやすいなどのマイナス要因が先に来ます。 妊娠してからやめる前に妊娠できなければ意味がないですよね。 また妊娠がわかるのが早くても4週あたりだと思うので、それまでに問題がでない(流産など)とも限りません。遅い人だと3ヶ月に入ってからとなり、重要な期間喫煙する事になってしまいます。 なので、妊娠を望む3ヶ月前から禁煙するのがいいのかもしれませんね。 でも、さらに言うと卵子の元は女性が生まれる時にすでに持っているといわれています。新しく作られることはありません。喫煙期間中その卵子の元はタバコの影響を受けることになります。そういう点で言えば、いつやめようがリスク(流産しやすい、受精能力が低い)は減らないです。 http://www.mizuuchi.or.jp/steri.html 喫煙が女性の不妊を加速・・・  娘にも受胎能低下や早発閉経のリスク 

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

こんなサイトがありますので読んでみてください。 http://baby.goo.ne.jp/member/ninshin/alcohol/1/ これで自信をもって妊娠前にやめるべき!と言えるはずです。 とはいえタバコって結局中毒だから本人の相当な意思がないとまたやってしまうんですよね・・・ 妊娠してやっと決心ができたということとつわりで吸いたくなくなったと二種類の人がいますがね。 それと産んだからといってまたタバコを吸ってしまうと煙で赤ちゃんの突然死の危険度も増しますから禁煙は継続していってほしいものです。

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

【妊娠中の喫煙は、胎児の発育を遅延させ、妊婦や赤ちゃんのそばでの喫煙は乳幼児突然死症候群(SIDS)と関係することが知られています。】(母子手帳より抜粋) 禁煙してからどれくらい間隔をあけたら大丈夫とか、正確なデータはまだないと思います。 上の記述にあるように、妊婦自身が吸っていなくても周囲の喫煙者が出す「副流煙」は防ぎきれないこともあるでしょう。 また、発育遅滞があったからと言って、必ずしも喫煙のせいだと決めつけるのも難しいと思います。 これを食べたら絶対にガンにかからないという食べ物が存在しないのと一緒で、 こうすればよいと結論づけるのは難しいですが、少しでも危険を回避するために、 自分でできることは実行した方がいいですね。 私の友人にも喫煙者で妊娠した人がいますが、やめようとしてもやめられず、妊娠中も時々吸っていました。 その人は出産後も普通に母乳で育てていますが、仮に今、赤ちゃんがなんともなくても、もしかしたらずっと後で何か症状が出るという事もあるかもしれない(ない可能性もあるけれど)。

関連するQ&A