• ベストアンサー

5年前のCD-Rの再生不良について

5年程前にバックアップしたCD-Rなのですが ノートPC(VISTA)にて再生した所、CD-R内のフォルダ名やjpeg名などは表示されているのですが、 画像が表示されません。 何とか再生しようと試みたところ’データ構造が壊れています。”の表示が出ました。 ファイル復元ソフト等を検索したのですが、どれも有料なものばかりなので フリーソフトで簡単なものがありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.1
nabepapa
質問者

お礼

参考にさせて頂きましたが、IOエラーとなりました。

その他の回答 (1)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

>5年程前にバックアップしたCD-Rなのですが もうそのメディアは読めないでしょう。 CD-Rは、記録面に塗られた色素をレーザーで焼いて変色させ、信号を記録します。 この「色素を変色させて」と言うのが問題で、色素は「時間が経つと、色褪せて退色してしまう」のです。 よく、屋外にある看板で、赤とか青とか特定の色だけ、日焼けして色が抜けてしまったのを見た事があると思います。これと同じ事がCD-Rの記録面でも起こります。 「色褪せて退色してしまう」とは「データが消えて行く」と言う意味です。 どんなに高価で高品質のCD-Rでも、5年も経てば、もう「いい感じにデータが消え始めた頃」です。 消えたデータはどうやってもこうやっても元には戻りませんから、どんなに高級なファイル復元ソフトを持って来ても、絶対に元には戻りません。 因みに、ファイル復元ソフトで復元が可能なのは、書き換え可能なハードディスクやメモリーカードのみで「データが本当に消えている訳じゃなく、削除マークが付けられ、ファイルが見えない状態になっているだけ」だから可能なのです。 付けられた削除マークを元に戻して書き換え、ファイルが見える状態になれば、ファイルは元通りに使えます。 しかし、データ本体が「色褪せて消えちゃったCD-R」は、もう元には戻りません。 今後、CD-Rをバックアップメディアに使用する場合は、焼いた年月を記録しておき、2~3年ごとにコピーし直して新しいメディアに更新する事をお勧めします。

nabepapa
質問者

補足

>しかし、データ本体が「色褪せて消えちゃったCD-R」は、もう元には戻りません。 残念ながらその様ですね、この場合は復元を扱っている有料サービスにもっていっても同じなのでしょうか?

関連するQ&A