- ベストアンサー
悩んでます…
不安感がすごくて悩んでいます。 私はメンタル的に弱く常に気持ちのどこかに不安感があって… そんな自分がイヤになります。強くならなきゃ、なりたい!!と思う反面 そんな自分が不安になり出来ない自分に落ち込みます。 最近、彼と結婚の話になりました。お互い結婚するつもりで話は進めています。了解はまだ取れてませんが親にも話ました。 彼の仕事の都合で10月にはアメリカに行くことのなるのですが… 心配はアメリカでの生活のこともありますが、彼の気持ちが変わったしまうのではないかという不安感です 自分に自身がないのもそうなんですが、彼とは10才近く年が離れてて 進めている間に気持ちが変わってしまうのではないかって考えて毎日不安に襲われます 今までにないくらい幸せでホントに彼との時間が楽しくて… でもその幸せがなくなってしまうのではないか…と不安に思ってしまうのです。 私には「過呼吸症候群」の系がありこの前も痙攣がとまらなく苦しい思いをしました。痙攣は毎回ではないのですが不安感が強いと出るのだと思います。精神科に行こうと思ったのですが、結婚にするのに健康診断をしなければいけなく、もしかして引っかかるのでは…と思い行けないでいます。 出来れば自分の力で治していきたいのですが やはり病院へ行ったほうがいいのでしょうか… ご自分で克服された方いましたらどのようにしたら良くなるか教えていただきたいと思います。 長文になりすみません。皆様の意見をお聞かせください。 お願い致します…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
私の中で「精神科」に行く事に少し抵抗があります。 自分で解決できなくなり、何度か行こうかと思いましたがやっぱり足が向かず… 自分の気持ち次第ってのはわかってるのですが 解決出来なくても話してみたいと思います。 ありがとうございました。