• 締切済み

自分が幸せならそれでいいと思いますか?

この場合、自分の幸せとは、 たとえば自分の恋人も幸せで、自分の家族も友人も幸せで、 けれども世界のどこかで、虐待を受ける子供や、 貧しくて死んでいく人を 無視して、 幸せになっていいと思いますか? 忘れていいですか?

みんなの回答

  • yuqqy
  • ベストアンサー率16% (22/137)
回答No.9

自分が幸せになることと、世界のどこかにいる不幸な人とは切り離して考えるべきではないでしょうか? 自分が幸せになることで、だれかを不幸にしているわけではないのでしょう? 無視して幸せになっているわけでもないし、幸せになるために無視するわけでもない。 自分のその時できる範囲内で何かお手伝いできたらそれでいいと思います。 私は今の自分の幸せを守る事で精一杯なので、せめて不正に援助を受けたりせず、税金をちゃんと納めるだけでも充分いま援助の必要な人に貢献していると思っています。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.8

優先順位があります。 まずは自分や家族。 そして友達。 自分や家族にかかわった人々。 地元の人。 ・・・ と徐々に範囲を広げていきます。 それ以上広げたら自分や家族が幸せじゃなくなると言うところに着たら止めるのは仕方ないことです。 自分や家族が幸せに出来ないものがもっと見知らぬ人を幸せに出来るわけがありません。 そんなことを思うのはある意味一緒の傲慢さです。 ただし、見て見ぬフリをすることも忘れることも間違っていて、 そういうことを知り目を背けないで頭の片隅にとどめておきましょう。 そうして何かできることがあったときに手を差し出せばいいだけです。 チャリティーをやっていたから自分の生活が困らない程度の寄付をする。 それだけでも十分ですよ。 周りの人を幸せにしようとする輪が広がってその輪が世界を包めば、遠い不幸な人々にもその輪が届きます。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.7

自分がかかわる人がみんな幸せであれ!と思ってればそれでいいと思います。 世界のどこかで虐待を受ける子供や貧しくて死んでいく人を無視してはだめです、忘れてはダメです。 現実を知り、自分の平凡な幸せを感謝し続け、自分の周りの人たちが少しずつでも幸せになれますようにという気持ちが大事だと思います。 そのうち世界中の人が「自分の周りの人たち」になるかもしれないと思っています。 人の輪ってどんどん広がっていきます。 いつか世界中の幸せを願う人達の「人の輪」同士が重なり合って隙間を埋め尽くせば、そのとき世界中の人が幸せになれるのではないでしょうか。

  • Kunishige
  • ベストアンサー率20% (35/167)
回答No.6

私は万能の神様じゃないので世界中の人を幸せにすることは出来ません。 千里眼も無いので世界中の各所で起こっている虐待や貧困の実態も一部しか知りません。 聖人君主でもないので不幸な人々に共感して自らの幸せを破棄するつもりもありません。 平々凡々な日本の一般人です。 自分が幸せで、自分の手の届く範囲の人達も幸せなら素直にその幸福を教授します。 赤い羽根募金などのシーズンに手持ちの小銭があれば入れる程度です。 TV番組の特集で不幸な人達の生活が流されたら偽善者ぶって「可哀想だね」くらいは言います。 けど、所詮その程度です。 結論 無視して幸せになります。 平常時は殆ど忘れてます。 そのことに対して罪悪感は特に無いです。…というか、自分の幸せだけで精一杯です。 出会った事も無い赤の他人の不幸を一緒になって嘆く余裕は無いです。 綺麗事だけ言う偽善者にはなれません。

eienn
質問者

お礼

どうぞ。お幸せに。

noname#54153
noname#54153
回答No.5

それでいいと思っている人もいます。 しかたないと思っている人もいます。 お金を寄付すればそれで何かした気になる人もいます。 でも、実際に行動する人もいます。 人が何を考えている、とか自分の決断に何か関係あるのですか? 行動は自分で決めるものでしょ。 そういう人たちを忘れたいなら忘れればいいし。 それを正しいかどうか人に聞かないでください。 自分で決めたことでしょう。 でも、本当に行動して、実際にその手で困っている人たちを助けようとする人たちがいます。 そういう常識やぶりの人たちが世の中を変えていくんです。

  • yukimogu
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.4

自分達だけ日本人だけが幸せであって良いはずがないし、そんなことあり得ません。世界のどこかで戦争があり多くの人々が餓えています。日本は自分たちで食べる食べ物の約4割しか作る能力が現在はありません。よその国が食料危機で食物を輸出してくれなくなったどうなりますか・・・。経済大国も確実に餓えます。そして、子ども・老人から死んでゆくことになります。 あなたはそんな現実に気づいているはずです。だからこの質問をされているのでしょう。無視して幸せな気分になれますか?飢えた子ども達の写真や記事を見ながら贅沢な食事をして「幸せ」と思えますか? できることはいっぱいあります。自分の幸せをほんの少し飢餓に苦しむ国の人達に分けることです。自分が直接お金を出さなくてもできることもあります。ワンクリック募金もそうです。(ワンクリック詐欺ではありません。)私は毎日会社のパソコンで昼休みにしてます。みんなで協力すると少しづつ良くなるはずです。そして、自分の気持ちも変わります。大きなことをする必要はありません。自分ができる範囲でできることを続けることが大切です。そうすればいつかみんなが幸せになれます。その中に自分もいることができます。お金や物では飢えた心(後ろめたさ)は解決できません。何度も言いますが「できる事をできる範囲で続ける」これで良いのです。無理は禁物です。下のワンクリック募金に協力してあげてください。よろしくお願いします。

参考URL:
http://www.dff.jp/,http://clickbokin.ekokoro.jp/,http://www.bokinpark.com/,http://www.childfund.or.jp/,
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.3

忘れていません。 が、「個人」ではムリです。 「人間の、基本的欲望の前に、屈してしまいます。」 私たちのような宗教団体(創価学会です)こそ、進んでなんとかするべきだと思うのですが・・・ 私たちも、今は「欲望に屈してしまっています。」 申し訳ありません。 せめて、「ボランティア団体」に属することくらいしか、できません。 「お金の寄付」ということだけでは、いけない気がします。

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.2

>世界のどこかで、虐待を受ける子供 近所とか身の回りで虐待されている?ような子を見かけたら、保護センターみたいなとこに通報する。 >世界のどこかで、貧しくて死んでいく人 寄付したければする。 自分達は最低限、食べ物や物を粗末にしない。 少しの事でも出来る範囲の事を一人一人がするだけで、違ってきます。

  • 3rdTp
  • ベストアンサー率31% (19/61)
回答No.1

あなたは宗教にとりつかれているのですか? まず、あなたがしあわせにならなくては他人をしあわせにすることなんてできません。 世界に目を向けることは大事ですがその世界を変えることができるのは自分の生活が充実している人です。 不幸な人に助けられたからといって幸せにはなりませんよ。

eienn
質問者

お礼

不幸な人に助けられたからといって幸せにはなりませんよ。 それは逆もいえますよね。