• 締切済み

大学受験勉強に関して。アドバイス求。

一年後に控えた大学受験対策として、学校から帰宅してから毎日コツコツ勉強しています。 内容は以下の通りです。 ・授業の復習、予習、宿題 ・古典単語覚え(マドンナ) ・漢検2級問題集 ・英文法、語法のトレーニング(戦略編) ・必修英文問題精講(一日3つ) ・ネクステージ(イディオム覚え) ・現、古、漢、ワーク1ページずつ 勉強時間の半分は予習、復習、宿題の3つで終わっている状況です; 最近、少し多いのかもしれないと思い始めるようになりました。 一気にこれだけのことをするとに定着しなくなってしまいますかね? また2次試験が小論と面接だけなので(国立) 勉強といえる類のものはセンターでしか使いません。 なので勉強に王道はないことはわかっていますが、 「これはちょっとオーバースペックでは…?」と思うものがあれば指摘してください。 それと、もう過去問を解き始めた方が良い教科も教えてください。 回答待っています。

みんなの回答

noname#56895
noname#56895
回答No.5

自分は今年受験したものです。浪人しましたが・・。ただ英語は得意だったのでコメントさせてもらいます。 単語帳なんでもいいですから1冊を完璧にしてください。派生語、反意語含めてです。イディオムにネクステージを使うより熟語帳を買った方がよいです。それは春休み中に完璧にして下さい。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

勘ですが、 進研で偏差値62~3超えているのであれば、過去問もやってみる。 超えてないなら当面基礎。 代ゼミや河合だと55くらいか。 数値は勘なんですが。 要するに、取り組んでみてもわけわかめなレベルなら、今の時期なら意味がないし、 取り組んである程度手応えが掴めるレベルなら、やってみれば、どのレベルにまですれば良いか、なんてことが判るのではないかと。 基本的には、過去問解きまくり、という時期ではないと思います。 が、相手のレベルが判らないと対策も立てられないとは思いますんで。 やってみて、既習部分について4割も取れないようなら、見なかったことにするという手も。 お試しですんで、今年や昨年の物でなく、5年くらい前のものの方が良いかも知れません。 なお、そもそもセンターの試験科目は英国だけで良いんでしょうか? 英国8割でも数学1割ならエライことかも知れませんが。 国語1割は中々無さそうですが、数学1割は十分あり得ますんで。

  • gomagoma-
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.3

こんにちは。僕はつい最近まで受験生だった者です。 今の時期なら、基本的には授業の予習、復習、宿題のサイクルを 守るだけで十分だと思います。余計な雑念にとらわれず、やるべき ことを淡々とこなすのが重要です。あと、余裕があるなら既存の テキストを繰り返すほうがいいです。あまり多くの物に手をつけ 過ぎると一つ一つが手薄になるので・・・。 英語に関しては、語法・文法には力を入れられているようなので 英単語を強化することをオススメします。語彙力は英語の即戦力 になります。参考までに僕の学習法を言いますと、教材はZ会の 速読英単語(必修編、上級編)と駿台文庫のシステム英単語を併用 していました。システム英単語を何回も見直しながら、覚えた単語 を速読英単語の長文で確認し、文脈ごと頭に叩き込むという方法 で覚えていました。単語を単語だけで覚えるのは、干からびた標本 を集めるようなもんで、単語は生きた実例を通して覚えなければ 定着しません。とにかく日頃から良質な英文を多く読むことが 全体的な英語力のアップにつながります。 あと、過去問の方は、ぼちぼち始めてもいいかもしれません。 特に2次試験で小論文が必要なら、小論文の対策はやっておいた 方がいいです。僕自身は小論文がいらなかったので、アドバイスは できませんが、予備校では受験の1年前から小論文専用の講座が ありましたので・・・。 以上、色々書きましたが勉強方法は人それぞれなので 自分に合った方法を勉強しながら見つけてください。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは センター試験は、英語・国語でよいのですね? 「英文法、語法のトレーニング」はセンターのレベルを超えているかな。 少し簡単に思えるものでいいので長文読解の問題集を追加しましょう。 古文漢文はワークでいいですが、現代文は入試用の問題集をやったほうがいいと思います

  • dearallow
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.1

こんにちは☆私はいま公立の大学に通ってます!! よかったら、今の時期に国・数・英のセンターの過去問がのっている黒本を買ってやりはじめては??量は十分あるので、だいたいそれを何回か解いたら十分センターで点を取れますよ!! 私の場合はとにかく、漢文・古文が劇弱だったので、2週間なんどもなんども解きまくりました!採点をするときに、解らなかったことに対しては調べて覚える!それであると覚えていることを何度も勉強をするという重複をさせることがなく時間の無駄遣いがしなくて済みます。 あと、古文は隔年のペースで源氏物語が出るといわれているので、できたら源氏物語に出てくる人物関係や話の流れをおぼえるのもいいかと思います。しかし、古文漢文は比較的にすぐに点数が上がるものなので、後回しにしても問題はないと思います 英語を重点的にされてるようですが、長文読解の本をひとつに集中されてはいかがではないかと思います。そのほうが効率がよく勉強できますし、また多くの単語を実用的に見ることができるからです。 私は文系だったの数学は今の時期にすべて学び終わっていたので、チャート式で苦手だった項目に集中してしていました。特に数2Bはなかなか点数がとりにくいので、基礎だけではなく応用も重点的にするのをお勧めします! あとは、じぶんに見合った勉強法を探してください!!