- ベストアンサー
葵祭の有料観覧席
葵祭を見る為に、京都に行こうと思っています。 京都へは行ったことありますが、葵祭を見るのは初めてです。 ネットで葵祭について調べていたら、有料席の存在を知りました。 この席は、お金を払って購入する価値はあるでしょうか? 又、人気があり、毎年速攻で売り切れてしまうのですか? 万が一有料席を購入できなかった場合は、どの場所で見るのがおすすめでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですねえ・・・ 有料観覧席は最後までじっくり見ようと思われるのでしたら 購入するのもいいかもしれませんが、 普通に御苑や沿道で立って見ても別にかまわないと思います。 葵祭の行列ですが、時代祭と違って登場するのは平安時代の装束のみです。 本来上賀茂・下鴨神社の神事であり、観光行列ではありません。 ですから、よほど葵祭が好き!って言う人でないと 飽きてしまうかも知れません。 (京都の方ごめんなさい) 御苑を出て下鴨神社方面へと歩いていきますから それについていくのも面白いかもしれませんし、 はじめから、道端に立っていてある程度見たらご飯、なんて予定を 組むのもいいかもしれません。 一度フリーで見てから次回は有料席でというふうに したほうが楽しみも増えていいかもしれませんよ。
その他の回答 (1)
- b-stonebas
- ベストアンサー率42% (12/28)
(私が小学校の時、葵祭りの日は半日授業でした。) (昼から、下鴨神社~上賀茂神社の間で見てました。) まず、有料席はゆっくり見るにはいいかもしれませんが、 今年は平日ですので、それほど混むと思われませんので、 歩道から見ても良いのではないでしょうか。 ただ、5月15日はどういうわけか、雨が降ることが多く、 行列が午前中の御所~下鴨神社で終わり、 午後の下鴨神社~上賀茂神社が中止になることがありました。 ですから、見るならば午前中に御所~下鴨神社で 見られることをお勧めします。 場所は、御所南側の丸太町通よりも、河原町通の今出川通を 北に上れば、商店街のアーケードがあるので雨の日はいいかも? (ここにある「ふたば」という店の豆餅は最高です。)