- ベストアンサー
工業高校から有名大学へ
こんばんは。 僕は明治大学を目指そうと思っていたのですが、やはり目標を高く持とうと思い、早稲田大学を目指そうと思いました。 もちろん、明治大学も受けます。 無謀なことは分かっています。でも、早稲田大学を目指して頑張っていこうと思ったんです。あと、僕の偏差値は40~50程度です。 そこでなのですが、 (1)社会の世界史Bと日本史Bのメリットとデメリットを教えて下さい。あと、早稲田を目指すなら、社会は具体的にどのような内容を、どの程度勉強したらよいのでしょうか? (2)国語は、早稲田を目指すなら具体的にどのような内容を、どの程度勉強したらよいのでしょうか? (3)早稲田を目指すなら、英語は具体的にどのような内容を、どの程度勉強したらよいのでしょうか? 質問しすぎて本当にすいません。 皆さんに頼ってばかりで本当に申し訳ないです。大学の入試ってよく分からないことが多くて・・・。 ご回答にはちゃんとお礼はしますので、どうかご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年明治大学に合格した者です。。 (1)(2)(3)の回答の前に私から一言言わせてもらいますが、まだ1年生というならそれほど気負いすぎなくてもいいのでは?? 私は田舎の私立高校出身で工業高校のことはよくわかりませんが、私は結構高校生活をエンジョイしたつもりです笑笑 もちろん、1・2年のときに所属してた部活は3年に入ったときに引退しましたが、なんかそういう部活とかやってて勉強時間が限られてる方が集中して勉強できると思いますよ。。 私は1・2年のときは平日は1~2時間くらいしか勉強してませんでしたよ。。(まぁそのせいで早稲田落ちたのかな・・・) 早稲田にいくのなら私の勉強法なんて参考にならないと思うけど、明治なら集中して基礎を徹底すれば(これは本気で徹底)受かると思いますよ。。 長くなりましたが質問の回答です。 (1)私は日本史でしたが、早稲田・明治レベルなら日本史も世界史も教科書レベルの徹底が最低限求められると思うので、「興味」があるほうがいいです!!(私はカタカナ人名が覚えられなかったので・・) (2)国語は苦手だったのでなんとも言えないですが、古文は結構得意だったので回答します。まだ1年なら文法・古語だけでいいと思います。。(特にまずは助動詞かな。。打消・使役・推量etc) (3)英語はとにかく文章になれることですね。。私はZ会速読英単語の入門~必修、速読英熟語という単語帳を3冊、読破(2周)しました。。あとは文法ならとりあえず本屋の参考書コーナーへいって、受験文法を8割くらい網羅してるのを買ってみたらどうでしょうか??これをまぁ丁寧に2周するくらいでいいと思います。(私は2周です) まぁ色々と書き込みましたが、あまり気負い過ぎないでください。。要は効率ですよ、効率。。自分は受験生だと自覚して、遊ぶときは遊んで、家に帰ったら集中して勉強して、頑張って下さい!!(3年になったら遊びは許しません笑笑)
その他の回答 (8)
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
(1)社会の世界史Bと日本史Bのメリットとデメリットを教えて下さい。あと、早稲田を目指すなら、社会は具体的にどのような内容を、どの程度勉強したらよいのでしょうか? 日本史と世界史では基本的に同じですどちらでも変わりません 社会の覚える量は 日本史10 世界史10 地理7 政経5 くらいです 政経を選びましょう ただ受ける大学は限られますが 早稲田 明治が第1、2なら問題ありません 政経はまず 東進清水先生のハンドブックと問題集をやってください ひとりでやりづらいなら東進で講義を受けてください あと冬季講習で時事対策がありますので高3になったら受けてください これだけで偏差値70はとれます http://www.toshin.com/teacher/shimizu_masahiro/ http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%94%BF%E7%B5%8C%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-2004%E2%86%922006-%E6%9D%B1%E9%80%B2%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%B8%85%E6%B0%B4-%E9%9B%85%E5%8D%9A/dp/4890853103 http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BF%E7%B5%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86%E2%80%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93-2007%E3%80%932009-%E6%9D%B1%E9%80%B2%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%B8%85%E6%B0%B4-%E9%9B%85%E5%8D%9A/dp/4890853510 (2)国語は、早稲田を目指すなら具体的にどのような内容を、どの程度勉強したらよいのでしょうか? 出口の実況中継(上下)をやってください あと東進衛星の講義もできれば受けてください http://www.toshin.com/teacher/deguchi_hiroshi/ http://www.amazon.co.jp/%E5%87%BA%E5%8F%A3%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%87%E5%85%A5%E9%96%80%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%B3%81%E4%B8%AD%E7%B6%99%E2%80%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6-%E4%B8%8A-%E5%87%BA%E5%8F%A3-%E6%B1%AA/dp/4875682417 (3)早稲田を目指すなら、英語は具体的にどのような内容を、どの程度勉強したらよいのでしょうか? こちらを読んでみてください http://www.amazon.co.jp/%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%97%A9%E6%85%B6%E5%A4%A7%E5%90%88%E6%A0%BC%E4%BD%9C%E6%88%A6-%E2%80%9908Part2-Yell-books-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%87%BA%E7%89%88%E7%A4%BE/dp/4753926664
お礼
ご回答ありがとうございます。 色々貼ってくれてありがとうございます。
- paramore77
- ベストアンサー率100% (1/1)
田舎でも、都会でも、結局は自分が勉強するかどうかだと思います。 あと、Z会などの通信教育は私は続きませんでした・・。 まぁそれは人それぞれだと思いますが結局は自主学習だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり自分で勉強しないといけないですよね。がんばりたいと思います。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
ただ、経験者としてもう一言言っておきます。 ぶっちゃけ1000人居たら995人が「無理」といいます。残る4人は受験を全く知らない人は「大丈夫なんじゃねぇ?」と気休めで言ってくれます。 で、残りの一人(=つまり自分自身)が「絶対出来る、受かってやる!」という気持ちが私の場合二年間持続し続けらたんで、合格出来ました。 はっきりいって尋常じゃないほど勉強しました。あなたはそれに耐えることが出来ますか?正直あなたの住む地域の進学率TOPの高校の生徒さんたちの三倍勉強しないと受からないということだけは覚悟しておいた方がいいですよ。 短距離の陸上競技で例えると、よく短距離の陸上競技はインコースとアウトコースで距離の不公平があるので、インコースが後ろ、アウトコース前にスタートラインを設定しますよね? 受験の場合、陸上競技のように不公平を是正する措置はありません。陸上競技で例えると、進学校出の連中はインコースで一番前のスタートラインなのですよ。で、我々はアウトコースでも、陸上競技場のトイレからスタートする(笑)みたいなノリになるんですよ。「よーい、ドン!」と号砲がなって、トイレから走ってトラックに出ると、もう奴らは随分前に走り去っているみたいなそんなノリです。はるかに前に走っている奴を抜かすには、尋常じゃないスピードで走らなければならないのと同じで、勉強もそうならざるを得ないんですよ… あなたは前に私が「寝ている以外全部勉強しないとダメ」とコメントしたことをスルーしましたね。正直、それから逃げよう逃げよう、いかにラクしていい大学に行く方法は無いかと探しているんじゃないでしょうか?正直、あなたほどの人でも見つけられるラクな方法はあったとしたら、それは進学校出の人なんかもっと簡単にラクなことやってますよ。 発想は逆で、「いかに人一倍キツイ勉強方法でやってのけるか!」ぐらいな心構えが無いと、受かりませんから!それだけはいっておきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 スルーしようとは思ってはいなかったんですが・・・。「寝るとき以外は勉強する」は実行していますよ。食事のときや風呂のときも単語帳を見たり、単語書いたりしています。「親から行儀が悪い」と言われますけど。 不快に思ったならどうもすいませんでした。 いかに自分がやばい状況にいるのか分かりました。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
私自身が工業高校出身で明治に進みました。経験則で話すと、 (1)の答え 日本史 利点:範囲が狭い 欠点:狭い分、深い知識が必要 世界史 利点:浅い知識でOK 欠点:範囲が広い (2)の答え あなたの状態がわからないので、答えようが無いが、強いて言うと完璧を求められる。 (3)の答え あなたの状態がわからないので、答えようが無いが、強いて言うと完璧を求められる。 ただ、どの程度やったらいいというのを頭で仮にわかったとしても、あなたはそこまでやり切れるのかどうかというのは別問題ですよ。今はそれをわかる必要性ってないんじゃないでしょうか? まずはがむしゃらに勉強して、出来るだけ早い段階で一日10時間以上毎日コンスタントに勉強出来る習慣を身につけるほうが先決ですよ。悩むよりまず「ヤレ!」です。 悩むのはある程度やってから悩んでください。ある程度やれば、自分で「ああ、これはこうすると点が取れる」というのが感覚的にわかってきますから。いまは頭で理解する必要はないです。 あと、経験者として忠告しておきますが、私やあなたレベルだと「勉強=納得ずめでわかるもの」と思ってしまいがちですが、実は案外そうではないです。頭でわかってなくても、「手が勝手に答えを書いてしまう」レベルにならないと、難関大学は受かりません。「考える=時間がかかる」ものなのですよ。『反射』という感じにならないと、難関大学は受かりませんよ。 知識が反射的に出てくるようになるまで、知的鍛錬が必要になりますから。これはまあ偏差値60以上になってこないとなかなか現れない現象ですがね。 悩むよりまず勉強しなさい。 大学合格体験記はだいたい有害なので、読まないほうが良いですよ。頭がいい高校出の人の合格体験記なんて、クソの役にも立ちませんから。私も合格体験記で俺みたいなヘッポコ高校出の人の合格体験記を探すのに苦労しましたが、一冊だけ見つけましたね。 http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%AF%E3%83%90%E3%82%AB%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%82%84%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E2%80%95%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E6%97%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BA%88%E5%82%99%E6%A0%A1%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%8C%E8%A8%80%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%A0-%E3%82%B4%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%90%89%E9%87%8E-%E6%95%AC%E4%BB%8B/dp/4341014897/ref=sr_1_11?ie=UTF8&s=books&qid=1205652653&sr=1-11 これしか参考になるのは無いです。私もこの人のような受験生生活になってしまいましたね。読んでいた頃は「こんな無茶苦茶な受験生生活出来るはずねぇだろ」っと思いました。しかし、バカ高校出の人間は結局この先生や、私のような尋常じゃないほど勉強した受験生活を送らないと受からないのだという境地に達しましたね。 それぐらい、俺もこの先生もバカだったということの証明ですね。たぶんあなたも俺やこの先生のようなストイックな受験生活を送らないと合格出来ないと思いますよ。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。これからはずっと勉強しようと思います。一日10時間を目指していきます。 長い文章を書いてくださったのに、お礼が短いですね。すいません。でも、とても感謝しています。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
1:偏差値40-50の意味 母集団はたぶん、その地域の中学生全体でしょうから、30人クラスで、上から20番、下から10番くらい。勉強の理解度で言えば、授業の内容がわからない。というレベルでしょう。 2:有名大学を目指す費用対効果。 せっかく高校で授業をやっているのに、独学で受験勉強をするのは、費用対効果が悪い。ここでいう費用対効果は塾の授業料とかでなく、貴方が費やす努力や時間のことです。高校の授業でいい成績を取るべきです。その理由は あ)まず、工業高校から高専に編入する。 http://211.120.54.153/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/016/07100517.htm 委員 工業高校からの編入や小中学校への積極的働きかけによってモチベーションを持った子どもたちを育てよう、そして今あるマーケットを改良していこうと、高専は非常に努力している。 つまり、今後さらに、工業高校から高専への道は拡がると考えられます。 い)高専から大学編入 たとえば、東大編入者の体験記は下記 http://www.geocities.jp/live_t_k/univ/experiences.html 正味の話、工業高校では、何年も続く受験勉強のペースメーカもいないわけですから、普通に受験するのはつらいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 工業高校から高専ですか。僕は工業高校でがんばってみようと思います。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
じゃぁまず中学の勉強をやり直しです。 普通の公立高校の入試問題で(ま、だからその模試なんかで)楽に八割取れないと。 英国社なら楽勝だが理数が0点近いんで、その偏差値だったというのなら省略して良いですが。 早稲田に行くような子はそりゃぁ頭は良いでしょう。 頭の良い子は、中学の勉強くらい楽勝でこなします。 その上で普通科高校の勉強をします。 その人たちとの勝負なんで、中学の勉強でつっかえていては。 それに、be動詞が解りません、中学英文法が解りませんで、高校の英語も大学受験の英語も解るわけがありません。 中学の勉強が当然できたその上に、普通科高校の勉強があるのですから。 まず受験科目は中学の勉強からやり直し。 しかも、いつまでも時間をかけていて良いわけではありません。2年間もかければ、そりゃ合格は無理です。 まず、今までどうして成績が悪かったのか原因を探ってください。 以前習ったことが身に付いていないのに先に先に進めていなかったでしょうか。 社会や理科(特に理科2)は安易に丸暗記に走って丸忘れしていなかったでしょうか? 高校受験の勉強をしようと思っても、過去問を見ても、何をすれば良いのか判らなかった、ということはなかったでしょうか。 中一中二の内容が身に付いていないのに中三や高校受験の勉強をしようとしても取り組めるはずがありませんので。 英語は解らなくなった地点を探すこと。 明らかに中一の内容から身に付いていないのなら、最初からやり直しです。 中学の内容を学習し終えたら、高一の英文法(Forest辺りかな、詳しくありませんが)をやっていき、同時にセンターレベルの英単語帳をやっていってください。 国語は、出口の中学生用の問題集をやってみてください。 合う合わないあるとは思いますが。 終わったら、現代文は出口か田村か河合の入試現代文へのアクセスあたりを。 古文はマドンナ辺りなのかな。詳しくありませんが。まず基礎をしっかり身につけましょう。 古文単語もいるのかも知れません。 漢文がどうかは知りません。入試に要るのなら、やっぱりまず基礎をしっかり。 社会は...、中学社会でボロボロなら、中学の教科書をしっかり読み直してください。 細かい暗記事項を覚えていく前に、大体どういう事なのか、どんな人がどんなことをしたのか、何でそうなったのか、なんてことをしっかり押さえてください。 繰り返し読む間に、徐々に細かく頭に入れていきます。 社会はおそらく、中学社会が大体頭に入ったら(細かいことは良いでしょう)、普通科高校の社会の教科書を読んでいってください。 やっぱり細かいことは後回し。 徐々に細かいことまで頭に入れていって、簡単な問題演習やらこなしながら、更に細かいことまで頭に入れていきます。 当面はそんな感じでしょう。 早稲田のわの字も出てきません。そんなもんです。 高一が終わるまでに上記の高一の範囲(何が高一レベルかはピンと来ないかも知れませんが)が完璧にできていれば大した物です。 普通は無理だと思います。 上記に加え高二レベルの基礎が高二終了時に完璧にできていれば、ちょっと遅れているけど早稲田はどうだろう、という感じかも知れません。 言うは易しですが。
お礼
詳しく回答してくれてありがとうございます。 がんばってみようと思います。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
工業高校ではありませんが、普通早稲田に行けるような高校ではない所を出て、二浪して早稲田を蹴ってます。(理系ですが) その経験からすると、現状ではどの程度勉強したらよいかは一切気にする必要がありません。 どの程度もこの程度も、最高レベルです。 簡単に言うと、上から数えた方が早い大学ですから。 文系ならあそこより難しい大学は国立を含めても10無いのではないでしょうか。 下手すると東大京大一橋の三つです。 また、現状で上がどうか、どこまでやるのか気にしても仕方がありません。 今すべきことは、おそらく基礎でしょうから。 基礎を終え、入試標準レベルを終え、それからどこまでやるのか気にしてください。 基礎と入試標準レベルならどの大学がどうというような違いはほとんど無いと思います。 それと、そもそもその偏差値とは何の偏差値なんでしょうか? 中三の実力テストか模試の偏差値なのか。 高校に入って何か模試を受けたのか。受けたのならその模試名を。 大学に行くのは高校生の半分です。 中三の実力テストや模試で偏差値が4~50というのは、その上位半分から漏れている可能性が大ということです。 明治どころか中堅私大に行くんでも結構良い方でしょう。 また、もしそういう偏差値なら、中学の学習内容が穴だらけです。 大学受験の勉強だけすれば大学に受かるわけではありません。 小中高の勉強と大学受験の勉強は一繋がりです。 小中までの勉強ができていないのなら、その上に(普通科)高校の勉強を積み重ねることはできませんし、大学受験の勉強にも入れません。 やったところで時間だけかかって大して伸びません。 受験に使う科目だけでもやり直すべきです。 病み上がりで歩くのがやっとの子が、松坂の球を打とうとバッターボックスに立つような物です。 歩けるようになることが先です。 あなたの学年も問題となってきます。 ただし、高校で受けた何とか模試の結果であるのならこの限りではありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 この偏差値は塾であった入試そっくりテストっていうテストで、公立高校入試にそっくりで7回あってそこでの偏差値が40~50をいったりきたりしてました。
- manchanf
- ベストアンサー率31% (170/543)
一般論で申し訳ないのですが、普通科に比べかなりのハンディがあると思われますので、学部を早く決めて、推薦をねらうというのも一つだと思います。工業科なら、関連の学部もあるかと思いますが。 あとは、現在の学年がわかりませんが、新3年だとかなりきついかもしれませんが、それぞれの教科担当の先生に決意表明をし(進路指導の先生にもお忘れ無く)、学習内容を指示してもらう。これは、直接の教科担当でなくても、自分の話しやすい先生でいいと思います。 専門高校は、進学率も上げようとしているので、本気になって取り組めば、全面的に協力してもらえるはずです。がんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。僕は春から新高校1年生になる者です。 やはり無理なんでしょうか・・・。 でもやれることはやってがんばりたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。明治大学(文学部ですか?)合格おめでとうございます! 僕も最近、Z会に入ろうかなって思ってたんです。 あと、田舎の高校と書いてあったので、田舎の方から明治とか、早稲田を受けるにはどうしたらいいんでしょうか?お礼に書いてしまってすいません。