- 締切済み
私妊娠3か月。彼バツイチ子ども3人。結婚できるか不安です。
私も彼も30代前半です。 彼は2年半前に離婚していて、小学生と園児の子ども3人を育てています。私たちは、普段は仲は良く、付き合って4か月、毎日会っていますし、子どもたちも私になついています。今では毎晩彼の家に泊まって朝自宅に帰る生活をしています。 私はバツもないですし、妊娠も初めてで、少し情緒不安定になっています。妊娠しているだけでも不安なのに、結婚もしていないという不安、そして一緒に住んでいないことで、いまいち家事などもやってあげることができず、正直、この生活が居心地悪くでしんどいんです。 彼は、結婚するつもりのようですが、一度ひどく大変な思いをして離婚しているからか、私自身に対して不安があるからなのか、なかなか実行しようとせず、いまだに私の親に挨拶もしてくれません。 私は妊娠ですごく不安定になっており、さらに最悪結婚できないかもしれないという不安で、元気がでないこともしばしばです。 彼はそんな不安定な私を見て、私の落ち込んだりする様子は子どもたちにも悪影響だからしばらく会うのをやめようと言ってきました。 毎日一緒にいるので、喧嘩もしばしばで、一度は、弁護士をつけてお腹の子どものこと含めお金で解決して別れようというところまでこじれたこともあります。 私はもどかしい気持ちはありながらも、結婚や同居を彼に急かすつもりもなく、いつか彼がきちんと私の親や彼の子どもたちに話す日がくるのを待ち、彼の家に毎日通う生活もがまんしてきました。 でも、不安定さは増すばかりで、今までのように中途半端にいつも一緒にいる生活が続けばもっときつくなると思います。だからといってしばらく離れてみるのは、そのまま結婚をうやむやにされるのではないかという不安でいっぱいになり・・・どうしていいのかわかりません。 彼を信じたいと思うのですが、最悪のことも考え、心配は募るばかりです。 どうか、ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lemon-7
- ベストアンサー率15% (22/140)
- goofan1111
- ベストアンサー率32% (37/113)
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
- goofan1111
- ベストアンサー率32% (37/113)
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
- yas887
- ベストアンサー率22% (82/369)
お礼
ありがとうございます。♯4さんのおっしゃることはもっともだと思います。シングルマザーは、最悪の場合として覚悟しておかないと、彼がいつ親に挨拶してくれるかなど思い悩んでばかりで、ストレスや不安がいっぱいになりお腹にも良くないと思うんです。もちろん独りで育てることに積極的なわけではありませんが、質問文のようにいろいろ不安要素があり、また、精神的にも現在不安定で、悩んでいる状態です。自分と子どものしあわせを考えて最善の道に行けたら良いと思います。ありがとうございました。