• ベストアンサー

旦那の実家に里帰り。生活費は?

もうすぐ出産予定の妊婦です。 出産後は旦那の実家で、1ヶ月程度家族3人(夫・私・赤ちゃん)お世話になる予定ですが、 その1ヶ月の間の生活費をどうしたらいいか悩んでいます。 いくらかお金を入れようと思うのですが、 本当に人の好いご両親なので、私から渡しても絶対に受け取ってくれないと思うし (普段から色々買ってもらったり食べさせてもらっているのですが、いつもお金を受け取ってもらえないので…) 夫は夫で「初孫で当人たちも喜んでうちに来いって言ってるんだから、別にそんなの必要ないよ」との考えです。 でも何もしないのも甘えすぎていて非常識ですよね。 断られるのを覚悟で私からお渡しするのがベストでしょうか? それとも夫からの方が自然ですか? もしくは私の実家から「娘がお世話になってすみません」みたいな感じで、いくらか包んでもらうというのも考えてるんですけどどうでしょう? (実家に諸々事情があって、里帰り出産できないから、今回は夫のご両親にお世話になるという経緯もあるので)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.4

私は3人の子供がいます。 3人とも病院から退院した後、実家(自分の)に1ヶ月いました。 その時、主人のお父さん(お舅さん)が、お米と現金(熨斗袋に入れて)を実家の両親に渡してくれました。 お米は、自分達で作っています。 現金は、10万円だったと記憶しています。 お嫁に行ったということは、旦那さんの家族になったということで、お金を渡すのも変な話かなぁとも思いますが、別居なさっているのなら、いくらかでも入れる方が良いですよね。 やはり旦那さんから、お母さんに直接渡すのが一番かなと思います。 もし、どうしても受け取ってもらえないのでしたら、現物で返すしかないですね。 日曜日の夕飯のおかず代は自分達で出すとか、いっそ寿司でもとっておごっちゃうとか・・・。 最後の日に、何かちょっとした物を渡す時に、そっと忍ばせておくとか・・・。 優しいご両親に囲まれて、良い家庭を築いて行けますね、きっと。

baby-mint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。「嫁に行った」ってことになるから、どこまで甘えていいのか分からなくて… 義両親の家には夫の兄弟が同居してるんですが、生活費を入れてないみたいで(みな社会人です) 子どもからお金を受け取るという風習(?)がないっぽく、断られるだろうなと思う原因の一つです。 代わりに最後の日に何かプレゼントするというのはとても素敵ですね! 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.5

受取ってもらえないとわかっていても、せめて、お金を用意して、ご主人から渡すフリだけは、大人のセレモニーとして、したほうがいいのではないでしょうか。 感謝の念は、ご両親のお誕生日とか、敬老の日などの機会に、あらわせばいいですし。 なにより、元気な赤ちゃんと会えること、ご両親にとっては、これがいちばんの贈り物だと思います。お産がんばってくださいね。

baby-mint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >受取ってもらえないとわかっていても、せめて、お金を用意して、ご主人から渡すフリ 結局、こうなってしまうような気がします(笑)。 最終的には、品物をプレゼントという形で感謝の気持ちを伝えたいと思います。

  • t2k9y5h0
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

こんばんは~。 5歳の息子、11ヶ月の娘のハハです。 上の息子の時、自分の実家に(主人も一緒に)1ヶ月お世話になってました。 うちの両親も「これからお金がかかるから・・・」というタイプでしたので、現金はやめてお米10キロ持っていきました。 これだと、遠慮されるほど高価なものでもないし、気持ちは伝わるのでは?という考えでした。ちなみに、ス-パ-で一番高い銘柄にしました。 参考になればいいのですが。 それでは、元気な赤ちゃんを!!!

baby-mint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お米も手ごろでいいなと考えたのですが、実家では定期的に通信販売で産地から直接購入しているみたいなんですよ…

  • miyu_mama
  • ベストアンサー率44% (51/115)
回答No.2

私は自分の実家に里帰りしました。 自分の実家とはいえ、それはそれだと思うのでやっぱり生活費が気になりました。 旦那も気にしていて、普段は旦那の親と一緒に住んでいて毎月決まった額を渡しているので、それと同じ額を渡そうということになりました。 でもやっぱり受け取ってもらえませんでした。 もし渡すとしたらやっぱり旦那さまからがいいと思います(一家の主ですし)。 多分質問者様の親御さんからだと余計受け取ってもらえないと思うのですがどうでしょうか? で、私の場合は自分の実家だったので旦那から受け取ってもらえなかったあと私からも再度渡してみましたが「いらないよ、これからお金だってかかるんだからその分貯金してやりなさい」と言われました。 なので旦那と相談して何か品物で贈る事にしました。 その時はテレビが壊れてたのでテレビを買いましたが、生活費よりはとても安かったので、それと別に宝くじを買いました(笑) 私の場合渡した物はちょっとヘンでしたが、お金を受け取ってもらえなければせめてもの感謝の気持ちとして何か品物で贈るのはいかがでしょうか? あまりしつこく「お金お金」というのも逆に気分を悪くされるかもしれませんし・・・・。 あまり参考にはならないかもしれませんが経験談ということで(^^;) 楽しい生活になるといいですね♪

baby-mint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キッチリした旦那様でうらやましいです。 うちの夫は自分の親だからと思うのか、出さないでいいなら甘えようという考えで… 品物で渡すのはイイかもしれませんね。

回答No.1

こんばんわ。自分は25歳の♂です。独身の身で答えていいかわかりませんが、ご主人さんに渡してもらう方が良いかもしれませんね。義理の親子とは言えやはり、ご主人さんから渡してもらう方が気を使われないのではないでしょうか??

baby-mint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり夫からの渡してもらうのがいいですよね。