- ベストアンサー
迷惑メール対策法の是非について
- 迷惑メールの増加に対処するためには、受信拒否やドメイン拒否などの対策があるが、完全に対策することは困難である。
- 迷惑メールの追跡や返信について疑問がある。送信元PCを特定することは法律的に可能なのか、効果的な対策方法はあるのかについて考えている。
- 海外からの迷惑メールについても特定することは困難であり、日本には海外に対する迷惑メールの取り締まりに関する法律が存在しない可能性がある。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
送信元のIPアドレス、プロバイダーがわかるとプロバイダーに処置を依頼すると、即契約解除してくれます。 国外経由でも、韓国、台湾は日本と同様にスパム送信者を排除してくれるようです。(日本のように「対処」しましたの返信がないので推定です。事実、韓国、台湾経由の迷惑メールは来なくなりました。) 中国発については、私自身が対処依頼したことがありませんが、この数ヶ月で全く来なくなりました。(ほかの人が対処を依頼したと思われます。) 返信して、送信者を偽装していないスパムメールに対しては、罰金が3000万円になるよーと警告しました。 以上の結果、日に60通ほど来ていたスパムメールが今では平均して日に1通以下です。 ただし、時間と手間が懸かります。
その他の回答 (3)
私自身も、SPAM対策についてはそれほど造詣が深くはありませんが、質問者さんの思いつく程度の対策は、もっと頭のいい人がすでに行なっていて、そしてそれより頭のいいSPAMMERがその対策をくぐり抜ける技術を編み出す、といういたちごっこが繰り返されていると思います。 質問者さんの考えた対策がまったく無意味だということはないと思いますが、SPAMMERの大半はずるがしこい連中であるため、ごく一部のSPAMMERはそれで困るかもしれませんが、大半の連中はあっという間に対策を編み出してしまいますので、全体的に考えるとSPAMMERに与えられるダメージはほとんどゼロに等しいといえるでしょう。 現時点における一番ましな対策は、ベイジアンフィルターによるスパム除去でしょう。Yahoo!のタダで使える迷惑メールフィルターはまったく使い物になりませんが、Gmailのスパムフィルターはかなり使えます。 理論的には、地球全人類が完全にSPAMを無視すれば、SPAMはなくなるはずなのです。SPAMを相手にする人間がごく一部にでもいるため、SPAMはなくなりません。
お礼
回答ありがとうございます。 >質問者さんの思いつく程度の対策は、もっと頭のいい人がすでに行なっていて、そしてそれより頭のいいSPAMMERがその対策をくぐり抜ける技術を編み出す、といういたちごっこが繰り返されていると思います。 私が思いつく程度の考えが実行されていないから質問をしました。 現に"SPAMは無視しましょう"というプロバイダーが多いので、 IPを解析または追跡している人はわずかだと思います。 もちろん追跡を逃れるために色々と技術で逃げる業者または個人はいると思います。 >大半の連中はあっという間に対策を編み出してしまいますので、全体的に考えるとSPAMMERに与えられるダメージはほとんどゼロに等しいといえるでしょう。 全体を相手にするのではなく、私に送信している業者を相手にするので そこまで数はいません。 経験あるかと思いますが、アドレスが違うだけで全く同じ内容で送信されてくるものがほとんどです。 >現時点における一番ましな対策は、ベイジアンフィルターによるスパム除去でしょう。Yahoo!のタダで使える迷惑メールフィルターはまったく使い物になりませんが、Gmailのスパムフィルターはかなり使えます。 Gmail自体を使用していませんが、かなり強いフィルターみたいですね。ただ某サイトでHPからのメール(SPAM以外)もフィルターにかかることが多いそうです。
- PPancho
- ベストアンサー率27% (26/96)
Yahooメールは使っていないので、出来ないかもしれませんが、 @Niftyではアドレス指定の他、任意でメールヘッダを条件に使うことができ、 Receivedフィールドを指定して、特定のサーバーを経由してくるメール、 Dateフィルードを指定して、メール発信時刻の後にくる タイムゾーン(日本なら+0900)を見て、ありえないところからくる メール(-0400、+0400)を遮断する手はあるかと思います。 ただし、floatさんが日ごろから海外とのメールのやり取りをしている場合はだめですので、アドレスを変えるなり、国内・国外でアドレスを分けるなどの工夫が必要です。 メールに返信することは相手のメールアドレスやサーバーも詐称の 可能性が高いので無意味と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >ただし、floatさんが日ごろから海外とのメールのやり取りをしている場合はだめですので、アドレスを変えるなり、国内・国外でアドレスを分けるなどの工夫が必要です。 国内外一括のアドレスのため中々難しいかもです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
> (1)メール情報から追跡し、自アド削除 > 平たく言えばハッキングです。送信元PCを特定するのは法律的にOK? > 無論、個人メールなどに対しては問題ですが迷惑メールに対する追跡は問題なし? 無理ですよ。 分かるのはせいぜい送信元IPアドレスまでです。 > (2)返信してみる > 例えば、「~法違反のため・・・」みたいな文。 > 無論、本文だけだと効果なしなので(1)と併用してみる。 > (送信元PCおよびIPを特定してれば警察が動く??) > これは効果あり? 無意味です。 そもそも返信しても相手は受信しないと思います。 > (3)海外の迷惑メール > 頭がいい人だといくつものPCやサーバーを経由してくるので特定は不可能?? > 日本には海外に対する迷惑メールの法律はなし?? 1)と同じで無理です。
補足
>無理ですよ。 >分かるのはせいぜい送信元IPアドレスまでです。 送信元IPまで辿り付けば、そのPCに入るのは簡単です。 海外はわかりませんが、迷惑メールの逮捕ニュースなど見てると意外と簡素なシステムな気がします。 もちろん巧妙なシステムも存在すると思っていますが、20前後の大学生ができるレベルのシステムですよ? ちなみに無理というのは、法律的に無理ということでしょうか? >無意味です。 >そもそも返信しても相手は受信しないと思います。 受信しない。ということはシステム上は送信機能のみということでしょうか?それともメーラー等で受信をしないということでしょうか? 後者で受信をしないのであれば強制的に受信させるプログラムを セットするのは違法?グレー?どっちなのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 >送信元のIPアドレス、プロバイダーがわかるとプロバイダーに処置を依頼すると、即契約解除してくれます。 ということは解析してOKということなのですね。 >以上の結果、日に60通ほど来ていたスパムメールが今では平均して日に1通以下です。 ただし、時間と手間が懸かります。 実際に対処され結果がついてくることがわかりよかったです。 ちなみに時間はかかりますが、解析自体は職業柄なれているので問題ありません。 大変、参考になりました。