わたしも以前生理痛が重く、
PMS(月経前症候群)で生理前10日くらいからイライラして
運転も不注意になりがちでした.
私の場合は車を運転しなければなんとかなるので
自重して運転を控えています.
生理痛が毎回ひどいようでしたら、
基礎体温を付けて婦人科を受診される事をおすすめしますが、
未婚の方は抵抗があるかもしれませんね.
自分で対処する方法もあります。
すぐできる事としては、以下のものがあります.
・半身浴でゆっくり体を温める(生理前1週間くらいから、できれば毎晩20~30分、
生理のときでも入浴して大丈夫です.)
・おへそのすぐしたあたりに下着の上から「ホッカイロ」を貼る
・尾てい骨のすぐ上あたりに下着の上から「ホッカイロ」を貼る
・ホットティーに「すりおろし生姜」と黒砂糖かハチミツを入れて飲む
・高麗人参のお茶(顆粒タイプをお湯で溶いたもの)を飲む(痛い時に飲んでも即効がある)
・生理前1週間くらいから毎日、グレープフルーツの輪切り半コ分、またはグレープフルーツジュースを飲む(新陳代謝が高まり血がサラサラになるので生理が楽になる)
参考URLに示した本は、自分の体質を自分で改善するためのものです.
読んで実践してから2年ほどになりますが、
PMSも生理痛もずいぶん軽くなりました.
本の内容、良かったらお試しください.
お礼
婦人科へ行くことには特に抵抗はないので、次行く時こそは基礎体温を付けておこうと思います(いつも続かないので・・・)。 対策をいろいろお教えいただきありがとうございます。まず、簡単にできるホッカイロを試しています。少し楽かなー?と思っています。 本の紹介もありがとうございました。