- 締切済み
出戻り姉(子持ち)と実母の関係で相談(長文)です。
旦那と別居して(離婚調停中)姉が実家に戻って来たのですが、実母に毎日のように子育てのことや生活態度のことで、怒鳴られけんかになっています。姉は軽度のうつ病で、今はほぼ回復しつつありすまが、疲れやすいところはまだ完全ではないようで、休みながら育児をやっています。神経症のようなものか、凝り固まった考えや、気になるとしつこく聞いたりする性格が、実家に戻ってきてから前より強く感じられ、母も姉が戻ってきてから、治そうきちんとさせようという気持ちからか、よく姉を怒るようになりました。ほらっ○○ちゃん(2歳)をちゃんと見てなさい!全くいつもいつもあんたは・・・など。考え方は母の方が常識的な感じはするのですが、どなって言うことを聞かせようとし、姉は、このままでは子育ても怒鳴り負けして母の言うとおりにしかできない、私はそんなに悪いの、そんなにひどいことを言われなくてはいけないの、と色々お世話になっているのに、感謝の気持ちよりも不満でいっぱいのようなのです。私は電話で、母の真意を聞いて姉に説明しています。母もつい感情的になり姉には言葉が足りないようです。姉は、母は子育てなどよく手伝ってくれるし、体調が万全でない姉に家事も頑張ってくれているとは言っていて、実家に戻ってきた方が旦那と暮らしていた時よりは良いとのことなのですが、このままでは、またうつ病が再発しかねないし、母もガン持ちで、肺炎にも最近なったので心配です。仲良く穏やかに過ごせるアドバイスなどお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- funaho-cho
- ベストアンサー率22% (69/308)
母親様の、其の怒る態度が良く無いのかも知れません。もしかしたら母親様は、御姉様の軽いうつ病の事を、気持ちの何処かで無理解になっている様な気がします。確かに母親様もかなり子育てにはお手伝いしてくれているのでしょうが、其がついついガミガミ言ってしまうのでしょう。 >考え方は母の方が常識的な気がする… 結局は相談者様も、母親様寄りの考え方で、御姉様の精神状態の事を、心の何処かで無理解の侭の様な気がします。 私もANo.1様の仰る様に、御家族皆様でカウンセリングを受ける事をお勧めします。家族の方の理解と協力無しでは、治る物も治らなくなります。 精神的な病気は周りの人々が思う以上に、かなりデリケートで繊細なものですので、無意識な内の無理解は辞めてあげて下さいね!!
私もNo.1回答の方みたく、カウンセリングを受けた 方がいいと思います。(下手すると、事件とか起こし かねません。今の暗い家族を巡る事件ニュースを見て いると) 只、カウンセリングを受ける事が暗いとは思いません。 (但し、やってみてそのカウンセラーがどうも良くない ようでしたら、別の人に代えた方がいいですよ)
お礼
早速ご親切な回答ありがとうございます。 なるほど。カウンセリングにも相性などがありそうですね。 専門の方に客観的に状況を知ってもらうと 改善の可能性が高そうですね。 とても参考になりました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
…出来れば、母娘そろってカウンセリングを受けられたほうが良いと思いますね。 幼い頃に親から「過剰な期待」や「虐待」など、精神的な圧迫を受けた子供は、大人になってからいろいろな神経症…不安感や、焦りなど…に苛まれる事があります。 これを「AC(アダルト・チルドレン)」といいますが、ご存知でしょうか?。 原因がもし、お母さんにあるならば、それを正さない限りは精神的な安定感はえられないと思います。 ケースによっては「親自体がAC」だったというケースも存在しますので、そういったことも含めての母子揃ってのカウンセリングという事です。 暗いイメージが未だあるカウンセリングですが、すぐれたカウンセラーにはそのような方はいませんので、評判等を調べてから訪問してみてください。
お礼
早速ご親切な回答ありがとうございます。 やはり客観的に見てくれるカウンセリングは良さそうですね。 裁判が落ち着いたら話してみようと思います。 私も子育ての合間にうつや神経症の本を読んで勉強中です。 親には、私も姉も良く育ててもらったと思っているので (アル中などでもなく、虐待ももちろんありません) ACのところはさっと、流してしまっていました。 詳しく調べてみようと思います。
お礼
早速ご親切な回答ありがとうございます。 確かに、身内なので偏った見方をしてしまっているところも あるかもしれません。私も無理解なところがあると 気づかされました。 私も子育ての合間にうつや神経症の本を読んで勉強中です。 裁判が落ち着いたら、カウンセリングのことも話してみようと 思います。とても参考になりました。