- ベストアンサー
ビデオテープをmacに
大量のビデオテープを処分するため、imacにダビングしたいと思いますが、よくわからないので、わかる方がいたら教えてください。 mac専用のT Vチューナー(コンバーター)を購入すれば良いらしいのですが、HDDでDVDに一度録画して、それをiDVDかiMovieで取り込むことはできないのでしょうか。 iMacでテレビを見るつもりはないので、ビデオコピーのためだけにチューナーを買うのもどうかと思い、こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>HDDでDVDに一度録画して、それをiDVDかiMovieで取り込むことはできないのでしょうか。 基本的には出来ません。 読み込める形式が違うからです。 ただ、お使いのDVDレコーダーがiLink(FireWire、IEEE1394、DV端子とも云う)搭載で出力に対応していればMacと繋いでiMovieで取り込む事が出来ます。 問題は取り込みに再生時間そのものがかかるという事と、DVD-Videoにするには更に変換の時間がかかるという事です。 一時私も手持ちの機器だけで何とかやろうとこの方法を試してみましたが、うんざりするほど時間がかかり結局ソフト等を購入しました。 >HDDでDVDに一度録画して ?意味不明です。 HDD(ハードディスクドライブ)に録画機能なんて有りません。 と、云うかDVDと同列のものです。 >ビデオコピーのためだけにチューナーを買うのもどうかと思い・・・ テレビを観る事が無いのであれば確かにメリットは薄いです。 実際私も同様の作業をしていますが、購入しませんでした。 私がやっている方法は、DVDレコーダーと接続してDVD-RWにダビングしてそれをMacのドライブに入れて「Pixe VRF Browser EX」や「Cinematize2」「Toast Titanium」を利用して保存しています。 但し、別の形式に変換(mpeg4等)にするとか、ちょっとした編集をするとかなら有効ですが、単純にDVD-VideoにするだけならHDD/DVDレコーダーでダビングするだけの方法が最も効率的です。 ※経験上HDDよりDVDメディアの方が持ちは悪いです。
その他の回答 (3)
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>ネットでナビという機能があるのでMacとつなげると思いますが、そういうことではないのでしょうか。 ネットdeナビと云う事は東芝製ですね。 これはFireWire(iLink)ではなくイーサネット=要するにLANです。 この機能は正式にMac対応です。 必要なのはLANケーブルだけです。 ※機種によっては無線LANを利用出来ます。 但し、ストリーミング(Macで視聴する)や録画予約を出来るというものです。 もう一つネットdeダビングと云う機能が有ります。 これはネットdeダビング搭載機同士での使用のためです。 しかしこの機能を使ってMacに動画ファイルを転送するフリーソフトが有ります。 vrx http://homepage.mac.com/xdd/software/vrx/ ここで問題なのが取り込んだファイルがMPEG2だと云う事です。 これはiMovieでは取り込んで編集出来ません。 DVD-Videoにするだけなら有料のToastかフリーソフトのBurnが利用出来ます。 http://www.roxio.jp/jpn/products/toast/titanium/overview.html http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-863.html ただ、それなら単純にビデオデッキとHDD/DVDレコーダーをS端子なりコンンポジット端子で接続してダビングした方が遥かに効率的です。 もし、iMovieで編集したいのであれば取り込んだファイルを一旦iMovieが読み込めるファイル形式に変換する必要が有ります。 これには相応の時間がかかりマシンスペックが低ければ再生時間の数倍から十倍という嫌になるほどの時間がかかります。(私の場合就寝前とか出かける前にセットしたりしています。) 最も簡単なのはMPEG4(H264含む)に変換する事です。 iSquint http://mac.egoism.jp/nu/item/3000 これでiMovieに取り込めますが、取り込み時に再度時間がかかりますし、DVD-Videoにするにはまたまた変換の時間がかかります。
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。再回答ありがとうございました。 理解できた部分と、私の知識不足でわからない部分とがありましたが、少しづつ調べて参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
度々相談を受ける問題です. 結論としては,VHS,DVD,HDDのレコーダーを薦めています. 1.操作が簡単な事. 2.家庭内でTV録画は今後も必要. 3.TV視聴=HDD パソコン視聴=DVD 任意の方式を選べる.
お礼
買い替えも検討した方が良いということでしょうか^^; 確かにてっとり早く素人にもわかりやすいかもしれませんね。 ありがとうございます。
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
コンピュータのハードディスクはそもそも永続的なメディアではないので、ビデオテープレコーダからDVDレコーダにコピーする手間を惜しまないのであれば、直接それを保存しておく方がいいのではありませんか? 10年以上持つこともあれば3年しか持たないことも、あるいは即ぶっ壊れることすらあるのがハードディスクですから、DVDにコピーで、いい環境で保存する方がよろしいかと。 ただしDVD-Rの録画も案外長持ちしないかも知れないと言われていますから時々メディアを乗り換えコピーが必要になるかもしれませんが。
お礼
ありがとうございます。 DVDのスペースさえ節約したくてハードディスクに入れたかったのです。でも確かに一瞬で消えてしまうこともありますね。 録画方法も悩みますが保管についてもまだまだ考えなければならないようです。
お礼
素人のとんちんかんな質問ですみません。 >お使いのDVDレコーダーがiLink(FireWire、IEEE1394、DV端子とも云う)搭載で出力に対応していればMacと繋いでiMovieで取り込む事が出来ます。 使用のDVDはネットでナビという機能があるのでMacとつなげると思いますが、そういうことではないのでしょうか。 回答にある「ソフトを使用した方法」も検討したいです。