• ベストアンサー

プロレスのレフリーのことで

プロレスのことはあまりよく知らないのですが。 プロレスのレフリーも他のスポーツの審判と同様に、常に公正なジャッジを行えるように、個々のレスラーと懇意にならないように努めているということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.8

 新日本プロレスのレフリーを長く務められたミスター高橋氏の著作によると、 彼がさばいた全ての試合は、事前に結果が既に定められている由。 それに沿って選手、レフリーが試合展開を行うため、レフリーは公正な立場 というよりは、選手と同列と扱うほうがわかりやすいでしょう。プロレスでは、選手、レフリー、セコンド、リングアナ、さらには実況アナウンサー、 リングドクター等が試合に組み込まれ、興行の盛り上げに一役買っています。 レフリーは、選手が試合展開を忘れてしまった場合、さりげなく教えたり、剃刀で選手の額をカットした流血劇を演じたり、選手と衝突して失神劇を演じたり、さらには判定に不服な選手から「暴行」されたりします。  とはいえ選手の一挙手一踏足、全てが事前に定められるはずもなく、レフリーがさりげなく試合を誘導する等の役割も見逃せません。

yinan
質問者

お礼

有難う御座います。 >新日本プロレスのレフリーを長く務められたミスター高橋氏の著作によると、 >彼がさばいた全ての試合は、事前に結果が既に定められている由。 ええっ?? 事前に結果が決まってるんですか?? いやはや、そういうことだったんですか。 まあでも、それなら、ファンがレフリーに公正さを求めないことも納得が行きますね。 >レフリーは公正な立場というよりは、選手と同列と扱うほうがわかりやすいでしょう。 >プロレスでは、選手、レフリー、セコンド、リングアナ、さらには実況アナウンサー、リングドクター等が >試合に組み込まれ、興行の盛り上げに一役買っています。 なるほど、そういうことなんですか。 ようするに、みんなが試合を面白くするために一致団結しているってことなんですね。 なるほど、ある種の芝居のようなものかもしれないですね。 >レフリーは、選手が試合展開を忘れてしまった場合、さりげなく教えたり、剃刀で選手の額をカットした >流血劇を演じたり、選手と衝突して失神劇を演じたり、さらには判定に不服な選手から「暴行」されたりします。 剃刀なんか使ってるんですか。 手が込んでますねえ 笑 「失神」劇とか「暴行」劇とか、それってなにかもう、お笑いの領域ですね。 いや、プロレスについては、あくまでも真剣に勝敗をかけて戦っているものと思っていたのですが、どうやら、そこのところから間違っていたようですね。 ようするにリング上の全ての人々がある種のシナリオを演じているってことなんですかね。 まあ当然アドリブも多いと思いますけど。 それだったら、他のスポーツの審判とプロレスのレフリーを比較することに意味はないですね。

その他の回答 (7)

回答No.7

わたしも、特定の選手に有利になるようなジャッジはしてないと思います。プロレスの場合、ある程度同じメンバーで興行を続けていくわけですから、誰かに有利なジャッジをしていては他の選手からの信用を得られないでしょう? ファンの眼もそれほど甘くはないです。  ただ、ファンが喜ぶようにさじ加減をすることはあると思います。選手が、まだまだ戦えそうなのに急いでカウントをしては、観客から不満が出ますからね。逆に、選手の安全を考えてレフリーストップにすることもあります。

yinan
質問者

お礼

有難う御座います。 >ただ、ファンが喜ぶようにさじ加減をすることはあると思います。 >選手が、まだまだ戦えそうなのに急いでカウントをしては、観客から不満が出ますからね。 ??? 序盤だと、本当はスリーカウント決まっているケースでも、わざとゆっくりカウントして試合を終わらせないってことですか? そういうことをファンが望んでいるんですか? 不公正なジャッジをファンが容認しているってことなんですか? う~ん、よくわからないですねえ。 不公正なジャッジを容認するってことは、勝敗の行方にハラハラドキドキすることは求めてないってことなんですかね? う~ん、理解に苦しみます・・・。

回答No.6

八百長論議に発展するので誤解のないようにしておきますが、八百長とかを抜きにしてプロレスのレフェリーは他のスポーツの審判と比べて遥かに恣意的でそのときの感情、試合の状況、観衆の雰囲気を読み取りながらジャッジしています。盛り上げるためによく、攻めている側を「もっとキツク攻めろ」とかやられている側に「もうやめたら?」とかいって発奮させていますよね。レフェリーの心一つで試合の流れが決まることが多いようです。特にビッグマッチなどはその傾向が強くこれが八百長といわれる所以なのかも。昔はジョー樋口など名レフェリーがいて、ブッチャーなど悪役の凶器を見てみぬふりをするのが非常に上手かったです。その度観客はヒートアップ。ベビーフェイス(テリーファンクなど)が反撃にでたもつかの間、身体がぶつかって失神したりで。(今のレフェリーは失神しない。しかもジョー樋口は元プロレスラーで受身が抜群に上手かった)1980年代後半から勝敗の明確化を各団体が始めたため古き良き失神ジャッジはなくなりましたが、今のプロレスでもフォールにいったときのカウントを始めるタイミングやスピードなど試合のテンポや進行状況経過時間でかなり違います。 要するに、いい試合が出来なくなった段階でレフェリーが恣意的に試合の決着を決めようとするのは事実です。

yinan
質問者

お礼

有難う御座います。 >レフェリーの心一つで試合の流れが決まることが多いようです。 ????? そういうものなんですか? >昔はジョー樋口など名レフェリーがいて、ブッチャーなど悪役の凶器を見てみぬふりをするのが非常に上手かったです。 ?????? 見てみぬふり?? それで審判として務まるのですか? 不思議です? 選手は試合後に抗議したりしないんですかね? >今のプロレスでもフォールにいったときのカウントを始めるタイミングやスピードなど試合のテンポや >進行状況経過時間でかなり違います。 プロレスのレフリーには公正さが求められないということなんですかね? しかし、公正さが求められない審判というのもよくわかりません。 そんな不公正なジャッジの中で行われる試合にハラハラドキドキできるものなんですかね・・・。

回答No.5

プロレスのレフェリーは基本的にはその団体の所属なので 巡業の場合などもほとんど選手と一緒に行動します。 同じバスや新幹線、飛行機で移動することも普通です。 オフには一緒にパチンコや飲みに行くこともあり 特に外国人選手の世話を焼くことが多く仲も良いようです。

yinan
質問者

お礼

有難う御座います。 そんな状態でも公正なジャッジができるとしたら、やはりプロレスのレフリーは、他のスポーツの審判よりも人格的に優れた人が多いということなんでしょうかね。

  • hiroki02
  • ベストアンサー率16% (16/95)
回答No.4

最近はそうはなっていますがやはり相手が他団体や外部となると自分の団体の方を優勢にしてしまってますね。でもこれはまだ愛嬌があるし許せる範囲だと思います。むしろ最近の他のスポーツの方が公正にジャッジしてないと思うのは私だけでしょかね?

yinan
質問者

お礼

有難う御座います。

  • oka123
  • ベストアンサー率31% (69/219)
回答No.3

こんにちわ こう言うと身も蓋もないのですが、 プロレスは観客がそれを見て自己陶酔するたぐいの スポーツだと思います アメリカなら ベビーフエイス(善玉)とヒール(悪玉) メキシコなら リンピオ(正義の味方)とルード(悪役) というように役割を決めておいて 最初は悪役が善玉を思いっきり痛めつけて 観客の怒りを最高潮にもっていき、一転して 今度は善玉が悪役をたたきのめす というのが「売り物」だと思うのです この勧善懲悪思想は万国共通のようで 日本では「高倉健のやくざ映画」にその真髄を 見い出すことができます それじゃ、レフリーの役割はといえば いかに悪役の非道に荷担して、その場をもりあげるかに かかっているわけです 昔、わたしのおばあちゃんはテレビ中継で 外人レスラーがヤスリやビールの蓋を隠し持って 日本人レスラーを痛めつけるのを見て 「あのレフリーはどこに目をつけているんじゃい  はやくあれをとりあげなはい!!!!~~」 と本気でテレビに向かって絶叫していました いずれにしても場合によっては 悪徳代官の所業を支援する用心棒浪人の 役割みたいなもので、代官を助けて、庶民を 切ったりしてするような役割もしたりするでしょう それらの伏線によって、後から出てくる 黄門さま、助さん格さんの活躍がより一層 引き立つことにつながります 要は、プロレスという商業をいかに人気化させるかと いうことで、レスラーもレフリーも熱心に 自分の役割を果たしていると考えたらいいと思います レスラーにしても、毎回毎回、極心空手のように 真剣勝負していたら、身がもちませんし プロレス興行が継続できなくなります

yinan
質問者

お礼

有難う御座います。 う~ん、今ひとつわからないですねえ。 ようするにプロレスのレフリーと他のスポーツの審判は異質の存在ってことですかね? 私は試合を公正にジャッジするという点では同じだと思っていたんですけど・・・。 >レスラーにしても、毎回毎回、極心空手のように >真剣勝負していたら、身がもちませんし >プロレス興行が継続できなくなります ?? プロレスは真剣に勝負してないんですか? う~ん、またわかんなくなってきました・・・。

noname#4852
noname#4852
回答No.2

阿部四郎(全日本女子)や、ミスターフレッド(ZERO-ONE)みたいに、加勢しているチームが押さえ込んだ場合は高速カウント、押さえ込まれている場合は超スローカウントをするようなオッチャンもいますしねぇ。 肩が上がるのを予測して意識的に3カウント目を叩かないようにしているレフェリーもいっぱいいますね。 まあレフェリーのジャッジも「プロレスの一部」なので、あまり目くじらを立てるのもどうかと。

yinan
質問者

お礼

有難う御座います。 >あまり目くじらを立てるのもどうかと。 別に目くじらを立ててるつもりはないですけど。ただ、プロレスのことがよくわからないから、教えてもらいたかっただけなんですが。 >加勢しているチームが押さえ込んだ場合は高速カウント、押さえ込まれている場合は超スローカウントを >するようなオッチャンもいますしねぇ。 ???? そんなジャッジで選手や観客からクレームはでないんですかね? 不思議です・・・。

  • gilfffo
  • ベストアンサー率12% (14/108)
回答No.1

新日本のタイガー服部レフリーは、新日にたまに参戦するスーパーJ選手の結婚式にわざわざでています。プロレスの場合は選手とレフリーなど関係者で飲みに行ったりしているようですが。 昔のアメリカのレフリーなんてのは、かなり偏ったレフェリングがありましたが(タイトルマッチでも)、今の特に日本の場合は全くないといっていいでしょう。本当に皆さん外敵とか関係無しに公平です。 つまり、日本の大部分のレフリーは親しくなっても公平なジャッジが行えているということです。 良い時代になったもんです。

yinan
質問者

お礼

有難う御座います。 >つまり、日本の大部分のレフリーは親しくなっても公平なジャッジが行えているということです。 他のスポーツの審判のように選手と懇意になることを避けなくても公平なジャッジが行われているということは、プロレスのレフリーは他のスポーツの審判よりも人間的に優れた人が多いということなんでしょうか・・・。