• ベストアンサー

TOSHIBAのPCは壊れやすい?

皆さんはどのメーカーのPCを使っていますか? 私はTOSHIBAのdynabookです。 私はメーカーにこだわりは無かったので、その時安いのを買いました。 わたしの父は運送業をしているのですが、お宅から修理で預かったり、修理が終わって届けたりしているノートPCの中で特に多いメーカーが、DELLとTOSHIBAだと言います。 DELLは、使用者が多いと聞くので、比例して修理の数が多いんだと思いますが、TOSHIBAはどうなんでしょう? 流通量が多いのか本当に壊れやすいのか・・・。 みなさんどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentacya
  • ベストアンサー率37% (184/488)
回答No.5

TOSHIBAのノートパソコンもあつかったりしているのですが、生産拠点が台湾から中国本土に移った後の製品は感覚的に故障の割合が高くなっているように感じています。 量販店の人に質問をしてみたところ、TOSHIBA製品が最近修理にだされる割合が高いと言われていました。 お父様が運送業をされておられるなら、実態をしめしているのではないでしょうか。 わたしはノートパソコンに信頼をあまりおいていませんので、保証にははいるようにしています。

その他の回答 (5)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

実際には、たぶんメーカーだけで分析するのは誤り。 TOSHIBAはノートブックPCの先頭に立ってきたメーカーだから その実績、蓄積、誇りとか、いろいろあるはずです。 壊れやすくていい設計生産をしているわけはありません。 ただし、同時にTOSHIBAは多様なノートPCを出しています。 そういうメーカーでは、えてして開発部隊が単一ではなく シリーズによって、評価が同じと考えられない場合があります。 一時期のIBMが"大和でなければ"とも言われていましたし… また、デスクトップの場合と違いノートPCの場合 使いかたの違いが大きな影響を与えます。つまり持ち歩くか? 伝統的にTOSHIBAを持ち歩くビジネスマンは非常に多く その中で落下等で壊れる割合はかならず高くなります。 逆にQosmio等の故障は多機能からくる故障率上昇が考えられます。 DELLの場合は安さがウリというところに、雑に扱って 壊れることを想定したユーザーが買っている例もあると考えられます。 とはいえ、個人的には捨てられたノートPCが動くか試して だめだったTOSHIBAは少なくないです。 ただ、故障するまで捨てられなかった名機を買った人は 故障する前に捨てるような代物を買った人より幸せだったかもしれません :-) 比較的性能の高いPCを捨てる例は、ほとんどが自作機だったり(笑) #あ、ヲレ二週間SS組み立てラインにいたから東芝びいきって設定 #"いろいろあるはず"というか聞いているよ研修で #D○C○M○向け生産ライン追加人員

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.4

まあ A社のPCが1000台売れて100台故障 B社が100台で10台…同じですよね そんな感じじゃないですか しかし、機種によればあるかもしれないですね (事実ある機種は、不具合多発 設計がいけなかったのか…) 情報源は、しっかりしてるところなので間違いないですが、 東芝は、良心的なメーカーだと思います。 DELLは知らないけど^^; まあ 機械ですから当たり外れもあるし・・・ ちなみに東芝ってノートでは老舗ですから 使用者も多いですよ^^; 心配なら買い換えればいいだけですよ^^;

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.3

私は今までノートでTOSHIBAのdynabookでWindows95から3台目です。 さすがにWindows95は使わないでいたらキーボードが接触不良になってしまいました。 2台目のWindows98は今でも完動状態で立派に使えますが、新しいソフトがインストール出来ないので今はVistabがメインです。 たまに動かしてみますが、起動と終了がかなり早いです。 私が見ている限りでは、壊れやすいどころか壊れにくいと思っています。

  • renkon33
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

正直いって、どのメーカーのどのパソコンが壊れやすいというのはないと思います。 SONYでもNECでも富士通でもどこでも中の部品は同じようなものをつかっているので。。。 ただ、ショップのオリジナルパソコンはとにかくコストを下げるためにノーブランドの製品を多く使っているというのは聞きました。 そうすると故障のリスクは高くなるような気がします。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

私はDynabookですが、耐久性は高いと思います。逆にDELLはかなり頻繁に壊れるが、アフターサービスが良く(壊れる前提?)、すぐに対応してくれるそうです。 そういう意味でDELLに修理が多いのは理解できますが、Dynabookが多いと言うのは?です。流通量は多いと思います。ただ壊れ易いのかといわれれば、個人的には違うと思います。東芝寄りに考えると、耐久性がいいので長く使う人が多く、故障数も全体として多いのかもしれません。最新のが壊れていれば別ですがね。

関連するQ&A