インターネットの接続
携帯から失礼します。読んで頂きありがとうございます。
先日初めてパソコンを量販店の電気屋さんで買いました。
その時パソコンが割引になると聞き、ネットの接続でKDDIメタルプランのADSLoneコース50に申し込みました。
しかし家に帰り寝室でパソコンを置く準備をして気付きましたが、寝室にはモジュラージャックがありません。調べるとリビングにはありました。
寝室の扉→短い廊下→リビングの扉
両方の扉には隙間がなく線を伸ばすと扉が使えなくなります。
調べると無線で部屋を跨ぎインターネットが使えるような事が書いてありましたが、購入したパソコンの使用一覧表は無線LANは空白で使えないようです。
これは寝室置きは諦めてリビングに置くしかないのでしょうか?
まだ使ってもいない購入しただけの初心者の説明で申し訳ないですが、どうかアドバイスをお願いします。
【購入したパソコン】富士通のCE/D40
【住居】アパート
【寝室】テレビ端子しかありません。去年ケーブルテレビ用の端子に全部屋交換してもらいました。
【リビング】テレビ端子とモジュラージャックがあります。
【インターネット】KDDIメタルプラスの電話加入権不要タイプの50Mです。
パソコンとモデム等はまだ手元にありません。