- ベストアンサー
仕事開始早々に休んでしまいました
先日よりパートを始めた主婦です。 でも仕事を始めたばかりだというのに…インフルエンザで休んでしまいました。私自身は熱には強いですし、タミフルも効いて翌日には何とか仕事には行ける状態にはなったのですが、医師から禁止令を言い渡されているので5日目の今日までお休みしました。土日をはさむので、仕事に行くのは明々後日からですが(席があるかな…)。 職場にしてみたら非常に迷惑極まりない、使えない人材のレッテルを貼られたんだろうなぁと思います。自分の健康管理も出来ないなんて社会人として失格です。 でもこれから出来ることで挽回していかないと!とは思うのですが、そもそも社会に出て働くこと自体10年弱ぶり。非常に自信がありません。 週明け仕事に行ったときの気遣い、また今後の仕事への打ち込みかたについてアドバイスをお願いします。 職場に「ご迷惑をおかけしました」と菓子折りくらい持っていったほうがいいでしょうか。また来週用事があって休みを入れていた日がありますが、短時間なら出社可能です。休みを返上して短時間でも仕事に出るようにしたほうが良いでしょうか。(その必要はなくても、せめてその姿勢を見せるだけでも違いますか?) また病気で休んだことって、仕事で成績をあげるということで挽回できるものなのでしょうか。昔は病気で仕事を休んだことなどなかったので…(病気でも仕事に行ってたので)想像がつきません。 せっかく決まったパート、頑張りたいのでアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#53145
回答No.5
- crivelli45
- ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.4
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3
- herohello
- ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.2
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じような方もやはりいらっしゃるのですね。出社後の雰囲気が手に取るように伝わってきてしまいました…。仕事だと割り切ることが大事ですね!その状況、かなりつらいでしょうが、逃げないと決めた以上頑張ろうと思います。 後は会社の雰囲気ですよね。後は仕事でのミスをしないよう、クビにならないよう努力します!