- ベストアンサー
不調なPCのパーツ毎(MB、HDD等)の「故障or正常」をPC起動時にチェックする「自己診断
不調なPCのパーツ毎(MB、HDD等)の「故障or正常」をPC起動時にチェックする「自己診断(by富士通)」このような機能を有する「ショップブランドPC」を教えて! 表題通り、「故障ではないか?」、或いは、不具合とも思われる不調なPCのパーツ毎(MB、HDD、メモリ、CPU、FD等)の「故障or正常」をPC起動時に巡回してチェックする「パソコン自己診断(⇒by富士通ではこう言います。具体的に「当該リンク」を示せれば良いのですが、ユーザーサポート「AzbyClub」で検索をかけてもNoHitの為、できません)。この機能により、「真の故障原因」が解る。 ユーザーに「故障原因」を明確に推測させる「材料」を極力提供せず、ある程度、一律に「修理」に持ち込ませることは、「ソリューションビジネス」の一環であり、致し方ないことですが、は「修理原因の透明性を高める、窓口は広く」との観点から、このような機能を有する 、★良心的な「ショップブランドPC」を御存知で有れば、フェイス、MCJ、ドスパラである。 と言うように、個名を挙げて教えて下さい!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOSのビープ音は、主に接触・差込不良や致命的な故障を 簡易的に診断し、「音」としてユーザーに警告するもので 完璧な診断をしているわけではありません。 メーカー製デスクトップでも、ロゴが出ている間に簡易 チェックして問題なければOSが起動するのは同じです。 ただ、ロゴに隠れて何をしているかわからないだけです。 ほとんどのPCは、起動時に次の順序で簡易診断しています。 1.グラフィック 2.BIOSバージョン、CPU、メモリ 3.IDE(ATA)接続HDD、CD/DVD 4.SATA,SCSI,増設ATA等 PCは使用するソフト、HDD増設・DVD換装、ドライバーの更新を 含め、全く同じ環境の人がいないので、運用、管理等は 自己責任ということになります。故障箇所と不具合の原因を 突き止めるのには経験と予備のPC,設備等が必要で、維持、管理 係員の育成にもコストが掛かるため、修理代は割高になります。 逆に自分で診断・交換できれば格安でできます。 Web上を検索すれば簡易診断できる便利なサイトもあります。 「パソコン自己診断」Googleで検索すると・・・ http://www.pc-clinic.ne.jp/shindan.asp http://groundlife.jp/modules/tinyd4/ 自作なら・・・(AOpenサイトですが) http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html メモリの診断もフリーでできますし、HDDの診断はメーカー サイトで診断ツールもDLできます。光学ドライブは?? ほとんどのショップは、持ち込めば不具合の診断や動作確認 をしてくれます。故障パーツがあり、初期不良なら無料で 交換してくれたりもあります。(ショップや店員の裁量?) HDDのエラーチェックは1日掛かることもザラなので後日 取りに行くか、配送してもらう等の手間はありますが。 長文失礼しました。
その他の回答 (5)
- inota
- ベストアンサー率22% (130/568)
ANo.1です。 > そのことを普通何と言うのですか? リンクは拝見させて頂きましたが、「BIOS 警告音一覧」として、BIOSと言うことであれば、BIOSを出した段階で、一体どういう操作を行えば、必ず、この点検操作を実行できるのですか? これを何と呼ぶのかは知らないけれど、ビープ音で検索すればBIOS 警告音一覧は見つかります。 この点検作業は電源投入時に自動的に行われますので異常が無い限りは異常なビープ音は聞く事はありません。 意図的にHDDやメモリを外せば異常なビープ音を聞く事ができます。 HDDやメモリを外して電源を入れてもPCは壊れないので試しても大丈夫です。
お礼
いち早い御回答、本当に有難うございます。 再び、長文で御骨折り頂き、充実した詳細な内容であり、誠に感謝致します。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
残念ながらショップブランドでは、見あたりませんでした。 昔、「PC Doctor」というFD起動のソフトがあったのですが、今は見あたりません。
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
No2です。ごめんなさい、ちょっと質問からずれていました。 >「BIOS 警告音一覧」として、BIOSと言うことであれば、BIOSを出した段階で、一体どういう操作を行えば、必ず、この点検操作を実行できるのですか? マザーボードのBIOS自体が診断して、テストで異常があれば、Beep音である程度の故障(不良)箇所を警告音で知らせてくれます。 ユーザー側で特に設定が必要ではありません。(デフォルト設定で、特にとめるような設定をしなければですが。) マザーボード側にBeep音用のスピーカーを接続する必要はありますけど。
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
PCショップなら、普通に検証してくれると思います。(パーツはよく買いますが、PCは買わないので、どこまで良心的かは分かりませんが、パーツの不具合で、持ち込んでも、ちゃんと見てくれます。) 私の行動範囲には、ドスパラ、パソコン工房、アプライドくらいしかありませんが、どの店も良心的だとは思います。 保障期限が過ぎた場合は有料になるかもしれませんが、動作チェックや故障箇所の特定程度はやってくれると思います。 修理も、部品代プラス手間賃(一律表示してある店もあるし、メーカーのようにボッタクルことはないと思います。) パーツ単位で、買取見積もりすれば、無料で壊れている部品が分かります。
お礼
いち早い回答有難うございます。 富士通のPC以外扱ったことがなかったので解りませんでしたが 「ANo.1さんのようなBIOS操作」を普通何と言うのですか? メーカー各社で名称が違うようなので。 リンクは、「BIOS 警告音一覧」として、BIOSと言うことであれば、BIOSを出した段階で、一体どういう操作を行えば、必ず、この点検操作を実行できるのですか? 他者さんのことですが、御存知であれば、是非答えて頂きたく存じ上げます。
- inota
- ベストアンサー率22% (130/568)
BIOSがハードのエラーチェックをして異常があればモールス信号のような音でパーツ毎(MB、HDD、メモリ、CPU、FD等)の異常をお知らせしてくれます。 特別に富士通だけがやっている事ではないけれど。
お礼
いち早い回答有難うございます。 富士通のPC以外扱ったことがなかったので解りませんでしたが そのことを普通何と言うのですか? リンクは拝見させて頂きましたが、「BIOS 警告音一覧」として、BIOSと言うことであれば、BIOSを出した段階で、一体どういう操作を行えば、必ず、この点検操作を実行できるのですか?
お礼
いち早い御回答、本当に有難うございます。 長文で御骨折り頂き、充実した詳細な内容であり、誠に感謝致します。 本当に”素晴らしいサイト”ばかりの御紹介頂いたリンクであり、秀逸であります。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html ★”お気に入りの最上位”に位させ、今後、事ある毎に参照させて頂いて、指針と致したいと思います。