• 締切済み

fedora→nasへアクセスする方法

初めてfedoraを入れてみたのでお手柔らかにお願いします WIN→NASはネットワークドライブの割り当てや、ファイル名を指定して実行で\\192.168.X.XXXなどとやればNASをHDの様に使えるのですが fedora8(デスクトップ GUI)→NASへは、どのようにしたらいいのでしょうか? 後もうひとつ、どーしてもnVideaのドライバーのインストール方法がわかりません。初心者にもわかりやすいWEBサイトなどありましたら教えてください

みんなの回答

  • agharta
  • ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.4

そのメーリングリストのスレッドの下のほうには 解決方法が記されています。 参考にしてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://fedora.jp/pipermail/users/2004-March/006066.html
x51v
質問者

補足

毎度ありがとうございます。いろいろと試していきます。

  • agharta
  • ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.3

# mount-t: command not found となっているという事は、mountと-tの間にスペースが入っていないのではないでしょうか。 ご確認ください。

x51v
質問者

補足

その通りでした。で、いろいろ試しましたが画面に収まらないぐらいの返事が返ってきました。内容はおそらくこちらと同じものだと思います http://209.85.175.104/search?q=cache:STHB8CTVyRsJ:fedora.jp/pipermail/users/2004-March/006058.html+fedora+nas+%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88&hl=ja&ct=clnk&cd=30&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a > Usage: mount -V : print version > mount -h : print this help > mount : list mounted filesystems > mount -l : idem, including volume labels > So far the informational part. Next the mounting. > The command is `mount [-t fstype] something somewhere'. > Details found in /etc/fstab may be omitted. > mount -a [-t|-O] ... : mount all stuff from /etc/fstab > mount device : mount device at the known place > mount directory : mount known device here > mount -t type dev dir : ordinary mount command > Note that one does not really mount a device, one mounts > a filesystem (of the given type) found on the device. > One can also mount an already visible directory tree elsewhere: > mount --bind olddir newdir > or move a subtree: > mount --move olddir newdir > A device can be given by name, say /dev/hda1 or /dev/cdrom, > or by label, using -L label or by uuid, using -U uuid . > Other options: [-nfFrsvw] [-o options]. > For many more details, say man 8 mount . 当方はPCI社 NAS-01Gです。

  • agharta
  • ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.2

少し見た限りでは、SMBが対応していると言うことなので、 以下のコマンドをroot権限で実行します。 IPアドレスとマウントするディレクトリ、ユーザ名は適宜変更してみてください。 (以下は1行で書きます-oの後はスペースが1つ入ります) # mount -t smbfs //192.168.X.XXX/??? /mnt/smb -o username=hoge,codepage=cp932,iocharset=utf8 上記コマンドの補足として書いておきます。 NASのIPアドレス:192.168.X.XXX NAS上のマウントしたいディレクトリ:??? NAS上のユーザ名:hoge Linux上のマウント後のディレクトリ名:/mnt/smb

x51v
質問者

補足

-bash: mount-t: command not found となってしまいます。 # mount smbfs//192.168.......とすると、 mount: you must specify the filesystem tipe と言われました。ヘタレで申し訳ない

  • agharta
  • ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.1

まず、NASの提供しているプロトコルを調べなければ話が進みません。 WindowsとLinuxのファイル共有時にはSambaを使用します。 Linux同士やUnix系であればNFSを使用します。 ご使用しているNAS製品は何でしょうか? NVIDIAについては、他の識者にお任せします。

x51v
質問者

補足

http://www.planex.co.jp/product/giga/nas-01g.shtml PCI社 NAS-01G 500ギガというやつです。 「対応プロトコル:TCP/IP、HTTP、SMB、FTP、DHCP、UPnP、NTP」と書いてありますが当方チンプンカンプンです。 fedora8(デスクトップ GUI)の画面からNASを外付けハードディスクのように使えればそれで十分です。お手すきのときにでもお答えください(m。_。)m

関連するQ&A