- ベストアンサー
お祝いかお見舞いか
兄弟の夫婦に子供が産まれました。ただ、未熟児であることと身体に疾患を持って生まれてきたため、まだ病院に入ったままです(今で2週間目くらい)。このような場合、お祝いはするとして、同時にお見舞いもする方がよいのでしょうか。ちなみに、お母さんは既に退院しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 未熟児を産んだことがある者です。 体重はどのくらいでしょうか? うちの子の場合ですが、体重1500g未満だったので2ヶ月入院していましたが、無事に育ち普通以上に大きくなりました。 今の医学は発達していますから、ただ単に未熟児というだけなら「お祝い」で良いと思います。 私も子どもより先に退院しましたが、お祝いのみでお見舞いはもらいませんでした。 身体に疾患をお持ちということが私の場合と違いますので、難しいところですね。 どのようなご病気かにもよりますが、「お祝い」だけにされた方が無難かと思います。 理由は: どんな形で生まれたにせよ、我が子は愛しいものです。 「お見舞い」を差し上げて、かえってお母様が傷つく結果にならないのか・・・私はそれを心配しています。
その他の回答 (3)
何度もすみません。No.1です。 「尚、お祝いを渡す時期ですが、未熟児ということをお考えください。 お子さんが退院されてから渡されるようお勧めします。」 ↑ このように書きましたが、ご兄弟のお子さんなのでいつ渡されても良いです。 訂正と共にお詫びします。ごめんなさい。
お礼
早速お祝いをしたいと思います(あれこれ考えている内に少し時間がたってしまいました)。ありがとうございました。先のご回答と合わせてお礼を申し上げます。
No.1です。 再度失礼します。 お礼を拝見しました。 >もう少し大きくなってから手術をしなくてはならないそうですが、特に心配するようなことではないとのことのようです。 そのような状態であれば、お祝いだけで宜しいです。 手術される時に、お見舞いを差し上げれば良いのです。 尚、お祝いを渡す時期ですが、未熟児ということをお考えください。 お子さんが退院されてから渡されるようお勧めします。
- mapato
- ベストアンサー率69% (493/705)
こんにちは。 まずは「お祝い」でしょう。 「お祝い」と「お見舞い」を一緒にしては先方が気を悪くされる可能性があるだけでなく礼にも反します。 もし入院が長引くようであれば改めてお見舞いをなさって下さい。 どんな状態であれ、まずは「生まれてきたこと」を「祝う」という気持ちが第一なのです。
お礼
そうですね。まずは生まれてきたのですからお祝いをしなくちゃいけないですね。どうやら順調に成長しているとのことですし、疾患も一定の目処はたっているようですので、お祝いだけですみそうです。 ありがとうございました。また、お礼が遅くなって済みませんでした。
お礼
確か2000g弱と聞いています。ご意見のとおり、少し早く生まれたこと自体は、今の世の中(医学レベル)ではあまり問題にならなくなってきたのかもしれません。疾患の方も、先生の話によると、もう少し大きくなってから手術をしなくてはならないそうですが、特に心配するようなことではないとのことのようです。 ご意見の「理由は:」以降をよく踏まえて考えていきます。 ありがとうございました。