- 締切済み
おしゃぶりについて・・・
初めまして。私は、21歳の二人の女の子のママです。長女(1歳8ヶ月)は、今だに眠いときは「ちゅっちゅ」と言っておしゃぶりを欲しがります。「出っ歯になる」とか、「歯並びが悪くなる」という事をよく言われます。そろそろおしゃぶりを取ろうと思っているんですが、なかなか実践出来ません。一体どうやって取ったらいいのですか??みなさんはどうやってとりました??どんな事でも試してみようと思っているのでいろいろ教えて下さい。よろしくお願いします☆
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- choup
- ベストアンサー率41% (118/283)
うちの息子も一歳半までおしゃぶりを外せませんでした。 一歳半検診で前歯が出てきているようなのでおしゃぶりは止めたほうが良いですと言われ、さあどうしようかと思っていた矢先、トイレでウンチをしている時におしゃべりをしていてポチャンと便器におしゃぶりをおとしてしまったんです。 そこでこれ幸いと「チュパチュパウンチの所に落ちちゃってバッチイねぇ、もう使えないからバイバイしようか?」と聞くと、さすがに一歳半でもウンチは汚いと分かっているのか、納得してその日からおしゃぶりとさよなら出来ました。 お嬢さんがおしゃべり好きならトイレに入った時にたくさんお話するように仕向けてみてはどうでしょう? 自分で落としたなら案外すんなりと納得してくれるかもしれませんよ。
- prumtree
- ベストアンサー率35% (291/827)
2歳半の娘を育てています。 おしゃぶりをやめて10日目です。 やめた理由は10日前の2歳半歯科健診で、歯が普通の状態にして閉まらない状態になっていると言われて、このままおしゃぶりを使い続けると、将来口をポカンと開けっ放しの子になりますよ、と言われたからです。 おしゃぶりで鼻呼吸が身に付いても、歯並びのせいで口が開きっぱなしになることもあるんだそうです。 とても良い先生で娘にも「今日でおしゃぶりバイバイね。もうお別れだよ。そしたらもっと美人さんになるからね」と優しく話してくれました。 娘もなんとなーく分かったようで、その日の夜からおしゃぶりを止めました。 今でも、「チュッパ(おしゃぶりのこと)ねバイバイね。お別れね。」と自分で話すので忘れたわけではないのですが、欲しがったり、夜中に起きることはないです。 おしゃぶりを急にやめるよりは、歯科健診をまめに受けてはいかがですか。歯並びに影響があればすぐに分かりますしね。
おしゃぶりは悪いとはいえません。現にアメリカでは鼻呼吸ができない子が増えていてその治療のためにおしゃぶりを吸わせるそうです。 はが出るとか歯並びが悪くなるというのは根拠がありません。うちの子は2人とも歯医者さんにほめられるほどきれいです。 それとおしゃぶりを強引に止めさせるのは止めてくださいね。一応あれって子供の安定剤みたいなものですから。それをむりに取ってしまったら夜泣きとか逆方向へ行くことの方が多いです。 家は上の子は4歳7ヶ月頃までしてました。下の子は3歳7ヶ月です。そのころはまだまだと思っていましたが、だんだん恥ずかしいと言うことを覚え初めて、ある日ひいおばあちゃんが、見ていないのをいいきっかけに「ねずみがもっていっちゃった」といったところなっとくしてやめました。 保育園、幼稚園になると町でしていたときにたまたま友達になんて会うと「〇〇ちゃん、おしゃぶりしてるー」って言われるんですよね。あれって案外聴きますよ。yukittyさんの子供はまだまた1歳ですよ。 そんなに焦らなくてもいいと思います。無理に取ったところでチック症や夜泣きの原因にでもなる方がまだ大変です。そのうちに恥ずかしさが芽生えれば必ず取れるようになります。そう焦らずに・・・
- nananamee
- ベストアンサー率16% (1/6)
こんにちわ。20歳の女子です。 実は私自身、かなり長い間「おしゃぶり」がとれなかったのです。 でも私の場合は、「おしゃぶり」は自分の親指だったんですが。 いつまでやってたか、というと、ナント小学校3年の終わりくらいまでです(笑) 夜、寝る時に無意識でチュウチュウしてたそうです。(母談) 朝起きたら、親指がふやけてました…。歯形とかもガッチリついてましたよー。 そんな状態だったので、出っ歯になりました(泣)今は成長と共にひっこんで、普通の状態に戻りましたが。 そこで母が考えた方法が、指にバンソウコウを貼ることです。寝る前に自分で親指にバンソウコウを2枚貼って寝てました。 そうすると、無意識に指をくわえても、オエッと吐き出してしまいますよね。それを毎日やって次第におしゃぶりを卒業することが出来ました!! yukittyさんのお子さんにも、おしゃぶりにバンソウコウを貼って、渡してみたら、いつかきっと「いらない」って言うと思いますよ~(^^)
お礼
お返事ありがとうおざいます。私もnananameeさんと一緒で小学生に入るくらいまで親指を吸ってたそうです。吸いすぎで爪が剥げてたとか・・・(笑)バンソウコウ??試してみようかな☆
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
数年前の育児雑誌には「問題ない」と書いてあったので、2歳半くらいまで使ってましたね(笑) どーやって止めたか。1歳後半位から昼間ははずすようにして、夜だけにしました。 寝てる間に外れても前は泣いてましたが、だんだん泣かなくなりました。 おしゃぶりは新しいのを買わないようにしたので、子供が歯で噛んだりすると切れたりします。 そのうち子供が口当たりが悪いのか(笑)「もうバイバイする」と言って自分でごみ箱に捨てました。 自分で納得して捨てたせいか、その後欲しがる事はなかったし下の子(2歳10ヶ月違い)が使ってるのを見ても欲しがりませんでしたね。 以前TVの外国の子供が出てくる番組で4・5歳の子がおしゃぶりしてるのを見ました。リポーターの日本人男性タレントがからかってのを覚えてます。(子供は「何がおかしいのか」ときちんと(笑)抗議してましたよ。)
お礼
お返事ありがとうございます。前までは買い物に行くときにも、グズられると困るのでおしゃぶりを持って行ってたんですけど最近は出かける時は欲しがらなくなりました☆家も寝ている間にはずれたら泣いています。熟睡してる時ははずれてても泣かないんですけど・・・気長に待ってみます♪
- enaena
- ベストアンサー率15% (3/19)
うちの子は現在2歳10ヶ月です。 2歳までおしゃぶりしていました。けど出っ歯でも歯並びも悪くありません。むしろ良い方です。 おしゃぶりを良いと言う人といけないと言う人がいて迷うところですがお母さん自身がいいと思えばいいのではないでしょうか。 他国では率先しておしゃぶりさせてるとか。 うちの場合、無理やりは外しませんでしたが、 お昼寝の時間に「しないで寝てみる?」ってチャレンジしてました。起きて来たらメチャホメ! お昼寝が成功したら夜もチャレンジしました。 初めて約3週間ほどでおしゃぶりの存在を忘れちゃいました。
お礼
お返事ありがとうございます。前にテレビで「最近の子は口呼吸の子が多い」というのがあっていました。その番組で「三歳くらいまでおしゃぶりを吸わせていたら鼻呼吸になるから、三歳くらいまでは吸わせていい」みたいな事を言っていたので、あんまり気にしていなかったんですけど、歯科衛生士の義理の姉に言われるとやっぱり気になってしまって・・・でも気長に待ってみる事にします♪
お礼
お返事ありがとうございます。主人の姉が歯科衛生士という事もあって主人に会うたびに「止めさせた方がいい」って言われてるみたいで・・・でも、自分から「いらない」って言う時が来るまで気長に待ってみます♪