• 締切済み

おしゃぶりについて

3か月の男の子がいます。産まれたときから口をチュパチュパしてました。2か月ごろから落ち着かせるためにおしゃぶりをさせてます。友人からは出っ歯になるのでやめたほうがいいよっていわれましたがもうやめさせたほうがいいでしょうか??一応出っ歯になりにくいものを購入したのですが。。興奮すると止められないほど動くので落ち着くのかな・・と思いおしゃぶりさせてます。

みんなの回答

  • mi_tantan
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.4

家では 7ヶ月半の娘に使ってます。 何だか おしゃぶりごとき(笑)で 色んな事言われますよね~。 どれが 本当の事何だか 私にはサッパリ!!です。 前に 叔母から『おしゃぶりしてる子は きかない、ワガママな子に 育つんだよね~』と 言われました。 実際従兄弟は使ってませんでしたが 手に負えないほどの きかない子でした。(笑) 出っ歯になるとか 言葉が遅いとか 違うような気がします。 実際上の子達も使ってましたが 歯並びはきれいだし 言葉だって普通に 出始めましたしね。 今のおしゃぶりは 色んな構造に(アゴ鍛える・・・とか)なってますし 気にしなくていいんじゃないですかね~。 何より 本人が落ち着くのであれば(笑) おしゃぶり=出っ歯になる じゃあ 指しゃぶりは??って思うのは 私だけですかね~?

chobi112
質問者

補足

よかったー。ありがとうございます。 おしゃぶりをするのがいいのか悪いのか何をみても答えが決まってないんですよね。 頑張って(?)続けてみます

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

おしゃぶりの出っ歯になる、成らないははっきりと解決していないようですが。おっぱいや指を吸うのとおしゃぶりを吸うのと、なにが違うのか私はわかりません。あごを鍛えるには良いとかも聞きます。  我が娘はおしゃぶりを3歳ぐらいまでしていました。歯並びは若干わるいですが、まったくきれいな子どもも少ないでしょうね。

noname#108572
noname#108572
回答No.2

5歳になる娘は新生児のころからおしゃぶりをしていました。 依存が強く、やめるまではほぼ一日中していました。 私も周りからは(出っ歯になる)(言葉が遅くなる)(ご飯を食べなくなる)など色々言われましたが何よりよく泣く子でいつもおしゃぶりには助けられていましたので子供の為と言うよりは自分の為にやめさせませんでした。 2歳3ヶ月で止めたときは驚くほどあっさり納得して止めましたし、言葉は周りよりも早く、ご飯ももりもり、何より歯科検診では毎回「キレイな歯並びだね~ と感動されます(笑)

回答No.1

素人の意見なんですが、まだ歯が生えているわけじゃないので無理にやめさせなくても いい気がするんですが・・・その子その子で違うと思いますが、自然としなくなる場合もあるし、 なかなかやめられない場合もあると思いますが、今はまだ3か月ですし、 したい気持ちがあるのに無理にやめてしまったらお子さんにストレスがかかって しまうのではないか?と思いました。 「あー、もう静かにしてよー!(怒)」という気持ちでさせているのなら 何か気がまぎれる(?)ように音の鳴るおもちゃを渡して気をそらすことを してあげてもいいのかなぁ?と思います。止められないほど動くというのが どのくらいなのかわからないので音の鳴るおもちゃが効果なかったらすいません。

関連するQ&A