バーチャルFXはなぜ合法か?
バーチャルFXというサイトがあります
(参考:http://www.virtualfx.jp/)
内容としては、参加費無料でFXの仮想マネーによる仮想売買を行い上位入賞者には車や旅行券がもらえるという内容なのです。
宝くじなどの運営は違法なのは知っているのですが、福引や懸賞などどこまでが合法でどこからが違法かよく分からないです。
バーチャルFXはわりと歴史の長いサイトなので合法だとは思いますが、以下の場合でも合法でしょうか?
それぞれお答えいただければ幸いです。
(1) システム利用料でも参加費でも名目はなんでもいいのですが、そういった固定費を取る場合
(2) 現在は上位入賞者にはポイントや旅行券や車が提供されているが、上位入賞者に物ではなく現金を渡す場合
(3) (1)と(2)がOKな場合上位入賞者へ支払われる金額が宝くじのように還元率などがある場合(たとえば一位の人には参加費総額の40%が支払われるみたいな事をサイトで公言している場合)
(4) (1)のように参加費などの名目ではなく、参加するのに別運営の○○を購入しないといけないなど間接的に課金する場合
(5) バーチャルFXではもらえるポイントがバーチャルFXではなく本家の外為どっとコムでほぼ現金のようにして使えるのですが、ポイントをそのサイト内で現金化できる場合
(6) 他にもバーチャルFXは○○だから合法など、上にない例で●●をしたら違法みたいなのもあれば教えてください
最後に、宝くじや懸賞やギャンブルなどについて詳しい解説のあるサイトをお知りであれば教えてください(ウィキペディアでは内容が具体例があまりないのでケーススタディ的に載っているサイトを知っている方がいれば・・・)