- ベストアンサー
いつから"過去の質問を見ることで解決できるような質問"をしてもよくなったの?
(そういう質問が以前は禁止されていたと言っているわけではありません) すこしモヤモヤしていることがあるので、経緯などご存知の方は教えてください。 私が初めてここで質問した時(5年ほど前)には、質問を作り始める前に 「過去に同じような質問がないか確認しましたか?」 という様な注意書きが現れて、一度は過去の質問を検索することを促していたと思うのですが、それが今ではないですよね。 これってつまり、”過去の質問をちょっと見ることで解決できるような質問”をお気軽に投稿してもよくなった、ということですか? 私はあの注意書に「調べずに質問したら無作法だと思われるぞ!」と脅されていたような感覚さえあったので‥ なんだか最近「まったく同じ内容の質問に以前答えた(見た)ぞ」と思う新しい質問をよく見かけて、その度に「近ごろの質問者はなっとらん」なんて、ちょっぴりムッとしたりしているのですが、もしかしたらwebからwaveに変わった時にこの辺のルールも変わって、ムッとするなんて御門違いなのかもしれないと思い、質問させていただいた次第です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
このサイトのトップページが替わって、今のような 「質問する」「回答する」「検索する」のタグになってから デフォルトで「質問する」が最初になっています。 だから過去の同様の質問を検索することなく、安易に質問する利用者が 増えてきたのかもしれないと思います。 そうなると以前にも増して同様の質問が増えていきそうですが。 で、そのような同様の質問に答えて続けると次第に回答者は、 参考URLだけを載せたり、乱暴な調子で回答したり、スルーしたり する場合がないとも限らないと思います。 また「前にも同じような質問があったから検索しろ」なんて回答されたら 質問したほうもあまり気分のいいものではないでしょう。 だから、要望としては質問者様のように「脅されていた」とまでは いかないまでも、質問する前に過去に同様の質問がないか検索する システムがあったほうがいいと思います。 ただし、今の検索方法が適切かどうかというのも疑問があるので まだまだ改善の余地はあると思います。 利用者増加はいいことかもしれませんが、もう少し使い勝手がよくなると いいんですが。
その他の回答 (14)
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
教えてgooがokwebに入った頃ぐらいからですね。
お礼
回答ありがとうございます。 それってかなり前の話ですよね(何年前?)。 なんで今まで気付かなかったんだろ‥
- tos-1974
- ベストアンサー率32% (185/577)
新参者です。 質問に答える場所なので構わないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ごめんなさい意図が汲めません。 構わない、というのは私がムッとすることがですか?それとも調べずに質問することがですか?
- pacemen888
- ベストアンサー率27% (124/448)
正直、自分で調べるものめんどうだから急ぐし詳しい人に回答をもらった方が早いと思うことはありますね。その裏には、いい回答した人にはポイントを差し上げればいいという考えがあるのも事実ですね。他のサイトでは広告バナーのクリックや検索、ゲームなどで得たポイントから身銭を切って、質問をしなくてはいけないものもあるので、質問するときもいい加減な気持ちではできません。字数の制限もあるので、よりコンパクトな質問や回答が求められます。質問者がおっしゃるような以前のシステムのことは知りませんでしたが、ポイント付与のあり方も含めて見直した方がいいのかもしれません。 質問のボタンを押すと自動的に5Pなり、10Pなり減らされ、回答が全くない場合や回答ないまま打ち切る場合はポイントが戻るが、回答が1つでもあればポイントを払わなくてはならないといったシステムにすれば、安易に質問はせず、過去の質問を検索する人は増えるのではないかと思います。
お礼
なるほど、 急いでて込み入った質問ならそうした方が早くてより正確な情報が得られるのは私も理解できます。 そういうことならムッとするなんて御門違いでしたね。 他のサイトのことは分からないのですが、 あのワンクションは、身銭を切るのと同じような感覚を起こさせるものであったかもしれないと思います(少なくとも私にとっては)。 だからよく「調べましたが分かりませんでした。」って前置きを付けたものです(笑)。 コンパクトな質問回答は私も思うところがあります。状況にも依りますが沢山書けば分かり易いかと言えばそうではないですよね。 ありがとうございます。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
そういった機能があったことを知らないので想像ですが。 いったん注意書きのメッセージを出すと明らかにユーザビリティが落ちますよね、 masking さんも「脅されていたような感覚さえあった」と述べられているように。 しかし、その注意書きを見て、今書いた質問をいったん置いておいて、過去の質問を検索する人が はたしてどの程度居たのでしょうか。きっとほとんど居なかったと想像されます。 そのような役に立たない注意書きのページを挟むのを止めるのは自然な発想だと思います。
お礼
そうですね、質問を投稿することが達成だとするとユーザビリティは落ちますね。 そういう方針なら私はムッとするべきではありませんね。 「何で同じことまた聞くの?」って思うような質問に嫌悪しなくてもいいんだってことが分かってよかったです。 ありがとうございます。
補足
質問を書くページに行く前に出るので、ちょっとぐらい効果はあったんじゃないかなと‥
- 1
- 2
お礼
>デフォルトで「質問する」が最初になっています。 そうですね、これの影響もありますね。 そして今更なんですが、そこに「さあ、気軽に質問してみましょう!」と書いてあるのを発見しました。 何も疑わずに”ちょっと調べたら分かるような質問”をする人がいる理由が分かった気がします。 ムッとするのは御門違いでしたね。 ありがとうございました。