- ベストアンサー
結婚の意志はあるけど怠けグセもある彼(長文です)
6歳年下の彼と同棲して3ヶ月の、ちょっと焦ってる?29歳です^^; 付き合いは2年を超え、学生~社会人への過程も見守りつつ仲良くやってきました。 ですが、今期新卒で入ったものの、1年に満たず退職してしまいました・・・。 もともとストレスや逆境に強くなく、嫌になると寝て忘れたいタイプです。 私自身、ストレスで難聴になったこともあるし、そうなる前に辞めるのも英断だとは思いますが、 どうしても年上の目線から、 (・・・・根性なし・・・はぁ。) と、思ってしまうことがたびたびあるのです>< 1日寝たら、ある程度回復するのも、ものすごい才能だと思うし羨ましくも思います。 私はひきずりますので。 でも、それと同時に、実はもっと踏ん張れる程度のストレスだったのではないか、 無理にでも頑張らせた方が良かったのか?など、 勝手に色々とかんがえてしまうのです。 そして、辞めてから話し合いをして、再就職するまでに今年一杯は バイトなどで働きたいという事になり、それは了承したのですが、 未だにバイトもしてません。 口では焦ってるのですが、行動が追いついていないように思えます。 雇用保険も、受け取る事になってしまったら、 3ヶ月は楽できると良い方に勘違いしそうで言ってません。 (私も仕組みを良く分かってませんが、彼は存在を知りません。) これは手続きをして、頂いた方が良いのでしょうか・・・。 言えば家事もやるし、生活費は彼がほとんど出しています。 それを不満にも思っていません。 (家事や、やりくりは私がして、明細を明らかにしています)。 それでも腰がとーーーっても重いので、私ばかりが焦ってしまうのです。 もう私30歳になっちゃうんだよ??と言うと、気持ちは凄く理解してくれているようですが・・・。 結婚の意志は、ともに強くあり、彼氏の親に嫌がられながらも(笑)、 同棲にまでこぎつけた所です。 お母さんにはなりたくありません。 恋人として、結婚したいのですが、やはりお尻を叩かずに、 年内は何をしようとガマンして見守る方がいいのでしょうか。 それとも、自由にさせるとダメ男に近づいてしまうのでしょうか。 私が、そうさせてしまっているのでしょうか。 どう接していくのが良いのか、どうかアドバイスを下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (5)
- sun1212
- ベストアンサー率22% (264/1150)
- aki_414
- ベストアンサー率14% (33/235)
- yume-mizu
- ベストアンサー率30% (158/513)
- yukieiri20
- ベストアンサー率2% (1/46)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
お礼
回答ありがとうございます。 アドバイス、参考になります^^ 子供は欲しいんです。自分が職場復帰する事も考えて、33歳位までに1人は生めたらなぁと・・・。 コレばかりは自分で選べませんが、子が成人してもしばらくは現役で働く為に^^; でも、彼の子供で無ければ産む意思もないので、この焦りは今の自分の年齢から来るものだけなんでしょうね。 リスクもがっつり伝えていきたいと思います。読み返して色々と頷いてしまいました。 本当にありがとうございました!