• 締切済み

LINUXのプリントサーバーの不具合について

お世話になります。 Red Hat LINUXでプリントサーバーを構築し、6台のネットワークプリンタを接続し、約100人が使用しています。 サーバーを構築して丸1年が過ぎ、トラブルも全然無かったんですが、今日いきなり全てのプリンタが印刷できなくなりました。 ユーザーから印刷できない言われ、私もWindowsで印刷してみたら、ドキュメントが「一時停止」になり、全然印刷できません。 X_Windowからlpdを再起動したり、サーバーをリブートしたりしてたんですが、全然直らず困っていました。 先輩がlpdのコマンドを見つけ、コマンドでlpdを再起動したら、幸いにも動くようになりました。 そこでわからないのが、次の点です。 (1)印刷できなくなった原因は何? (2)lpdを再起動すると直ったのはなぜ?lpdは何者? (3)定期的にlpdを再起動しようと思うが問題無いか? 他にも「俺も印刷できなくて困ったことがあるよ。lpdを再起動したら(あるいは別の作業したら)直ったけど、それって○○○が原因だと思う!」というアドバイスを頂ければ嬉しいです。 今後の為にもどうか良きアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ken2
  • ベストアンサー率36% (86/235)
回答No.2

lpdは、プリントサーバーです。 管理するためのコマンドがあります。 "lpc"と入力するとlpcのプロンプトになるので、status,restart,start,down,upなどのコマンドで、lpdを管理することができます。 manコマンドで、内容が確認できると思いますので、man lpcとやってみてください。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

Syslogなども見てみないと何とも言えないのですが、 考えられることとしてはテンポラリファイルの容量が巨大化してディスクスペースを無くした。 スプール領域に何らかの原因でファイルがたまりすぎた。(/var/spool) など色々なことが考えられます。 lpdの再起動ですがこれはタイミングでしょう。 実行中のプリントキューが無ければ問題はないのですが。 因みにlpdとはプリントデーモンを開始させる物です。 プリントサーバーをバックグラウンドで動かします。

関連するQ&A