• ベストアンサー

これは愛情ですか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3782016.html で質問させていただいてるものです。 今回は加えて主人の心境を知りたくて質問させていただきます。 全国の旦那様、こんなうちの主人はどういうつもりなんでしょうか。 主人は同居が原因の離婚をしてバツイチ子あり31歳です。 ・会社勤め実家暮らしですが離婚後一年後に告白してきた取引先の私に同居条件の結婚前提にお付き合いしてくれ、と、一ヵ月後には即同居同棲開始。 ・一緒に暮らしたはものの性格や趣味の合わない私にイライラキレまくり私は怯え不安でした ・それまで●と言ってたのも姑に言われるとすぐ○に態度急変 ・こんな生活に不安をおぼえ精神を崩し別居か二世帯の交渉する妻に我侭だと別居なら離婚だと言い切る。 ・話し合いはいつも嫁対三人(義両親+旦那) ・結婚式直前に目の周りが真っ赤になる皮膚病になった私を「真っ赤だよ?どうしたの?」と心配する様子もなく、病院にいきたいと焦るとすぐ治ると根拠もなく・・しらんふり・・。 やはり両親の為の結婚でしょうか。今でも一応帰ってクレとは言いますが、彼のは・・愛情なのでしょうか・・。やさしいことも言いますがどこか・・他人事なんです・・・。でも、分かれるのは寂しそうです。 この地域は長男教がまだ根強く・・かれの両親は早く孫の顔を見て面倒をみてもらいたそうです。が、嫁を迎えるために大きな家を建てたと言う割りに私達は6条一間。義母らの寝室の横です。 親類からも、逃げちゃダメ!と、再婚の子連れ離婚になりますので百歩譲って帰ろうかと思うのですが・・旦那のこの態度に私に対する愛情が感じられますでしょうか・・ 子の寝ている合間にこれを書いてますので少しまとまりのない文章ですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.14

 よい結果なのかはわかりませんが、あなたなりにひとつの方向へ気持ちが固まるのなら、それでよいと思います。その後のご主人やご両親との話し合いで妥協点が見つからなかったようですね・・・。見つからなかったのか、その妥協点がなかったのかはわかりませんが、仕方ないと思います。 >あのまま、あの家に盲従(という言い方は良く アリマセンが・・)してられたら、良かったのでしょうか・・。  言い方はよくないかも知れませんが、あのままだったら、それこそ「盲従」するつもりでなければ続けていけないと私から見ても思いました。  私が思うに、妥協点を見つけることやお互いに対する理解を深めること等、話し合うべき点はたくさん残ってるようにも見えますが、住み分けというのが今回の件では必須だと思いましたので、それを先方が承知できないのであれば、それ以上は確かに無理かと思います。  お子さんのことを考えるとホントはどんな父親でもいた方がいいのは確かなんです。離婚が子供に与える影響は親の想像を超えて深刻な場合もありますので。ただ、今のまま・・・ご主人の実家にあなたが盲従していくと、お子さんの成人を迎える前に、あなたが母親としてお子さんの力になれなくなってしまうように思います。その面倒をご主人やご両親ができればいいんですが、ちょっと信用できませんね・・・。  その環境に耐えられないあなたを弱いとは私は思いません。あまりに相手が悪過ぎました(笑)。ただ、一点申しますと、そんな相手ともうまくいく人は必ずいます。そして、仮にあなたに問題がたくさんあったとしても、そんなあなたとうまくいく相手も必ずいると私は思っています。 >子供に同居をせまるつもりはありません。 >そんな夫婦ラブラブの中に入って行きたくもありません。 >でも・・・近くには住んで貰えたらありがたいかな・・笑  はい(笑)。そんなお姑さんだったら、お嫁さんも楽でいいと思うんです。お嫁さんを尊重してくれるのなら、恐らくお嫁さんもお姑さんを尊重できるのではないかと思います。主観でしかない常識の押し付け合いは、お互いに傷つけ合い、間に挟まれる男を逆上させるだけです(笑)それだけは回避して下さい。  あなたの意思が固いことがわかって、謝罪と住み分けの話が今後出るか、それでもあなたが許す気にならずに離婚になってしまうかはわかりませんが、ご多幸をお祈りいたします。

manonhanaa
質問者

お礼

すっかり遅くなってしまいました。 大変ご丁寧に・・回答いただいて ご近所なら何か美味しいものでも持ってお伺い したいところでした。本当に有難うございました。 住み分けに関しては、どれだけ私がそんな貴方にも 同情してるし愛情もあると伝えても、義両親がネック なのでしょう、それは無理だと告げられました。 主人とはだいぶん言いたいことや軽口も言える いい関係になったのでなおさら残念でなりません。 可愛いわが子のために、父親を死守できず 兄弟も作って挙げられなかったこと 悔やんでもくやみきれませんが・・ 夫にはさよならをいわないといけないと思います。 シカシ最後に義両親の盾に旦那がなっていたので 直接話せませんでしたが、手紙でも書いてみたいと 思います。貴方たちのためにどれだけ貴方の大事な息子が 忠実な僕として役目に徹するあまり、二人目の可愛い 子供を失おうとしていることを・・ ダメですかね・・

manonhanaa
質問者

補足

ただ、一点申しますと、そんな相手ともうまくいく人は必ずいます。そして、仮にあなたに問題がたくさんあったとしても、そんなあなたとうまくいく相手も必ずいると私は思っています。 ↑ そうですね!!本当にそうだと思います!! 謝罪と住み分けの話しはどうしても出そうに ありません。第一主人は何か私が直接義両親に話そうとすると 俺が聞く、と言って、私が話した向こうにとって都合の悪い話しは 全部話してないのです。こうまでして両親を守るならこれ以上 両親を傷つけないために私なら家を一旦出ます。 でもこういう話はキリがないですね・・・。 子供は頑張って育てます。 ネットの弊害は色々言われますがこういうときこそ ありがたさを痛感いたします。ありがとうございました。

その他の回答 (13)

回答No.3

あなたの質問内容を読ませていただいた範囲での判断となりますが、旦那さんは一人の人間として自立してはいません。 親と同居してくれているにもかかわらず、妻の味方(時と場合にもよりますが)になってくれない旦那はマザコンだと言ってもいいでしょう。 この親離れ出来ない旦那と子離れ出来ない義両親の面倒をみることが出来ますか? 幸せな家庭を築くことが出来ますか? 出来るのであれば「お幸せに」と言っておきますが・・・・。

manonhanaa
質問者

お礼

こんな時間に本当に有難うございます。 もうほぼ離婚で決心してはいたのですが 親戚の伯母の一言で躊躇してしまいました。 「いとこ同士家族で旅行に行くにしても貴方の 所が母子家庭だと何だか見せ付けるようになって気を使うし 戻って頑張って!」 でも、離婚するからにはこれも受けて立ちます。 本当に別れて良かったと思えるように生きて生きたいと 思います・・。

  • syouko334
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

失礼ながら、文面からは愛情のひとかけらも感じられませんでした。 結婚当初からそのような旦那様だったようですが、これで子供を産めたことに少し驚きも覚えます。 私も長男教の男性と婚約を3年間して、結局解消しました。 彼の母親の干渉が常識の域を完全に超えていたからです。 生まれたばかりの子供を抱えて2度目の離婚をされるのは辛いかも知れませんが、お子様と質問者様自身のために頑張ってください。 最後に、前回の質問で養育費を払わない為の裁判をするとありますが させるならさせましょう。 裁判を起こす時点でお金がかかることですのでむしろ好都合です。 弁護士を雇うにもお金はかかってしまいますが、 一般的に養育費は子供が成人するまで払うものですので 平均の最低金額(3万程度でしょうか)だとしても720万ですよ。 この金額を考えたら弁護士費用なんて安いものです。 あとで支払いを延滞すれば制裁金なども裁判所からの命令でいきますしね。 もし話し合いで解決しそうであっても、離婚協議書は必ず作成して公正証書として届け出てください。 あとあと質問者様とお子様を守るものになります。 産後の体で大変かとは思いますが頑張ってくださいね。

manonhanaa
質問者

お礼

少しスパルタ気味(暴力もあり)の母親に 育てられ、そういう、言葉にしろ腕力にしろ 暴力に「居着いてしまう」ようです。。 そして、依存があったのだと思います。 養育費は手続きしても不払いになると聞いて 半分あきらめていましたが、考え直してみます。 本当に、ありがとうございます。

noname#59149
noname#59149
回答No.1

40代既婚男です。 ご主人が31歳と言う事は質問者さんも30歳前後でしょう? もっと年齢が行ってれば別ですが、義両親もせいぜい60歳前後でしょから、まだまだポックリ逝きそうも無いでしょうから、先を考えたら、やはり、このまま、別居か離婚した方が良いかもしれませんよ。 ご主人からすると、質問者さんは家政婦さんか義両親の介護要員の様な気がします。あとは、世間体。

manonhanaa
質問者

お礼

私自身は旦那にも同情を抱いておりましたが そんな風に自分を低く見積もるお前のほうがよほど 不憫だと、父に、言われましたが、それでも、 「戻れるのではないか」と、繰言をしてはあきれられて 居ます。が、実際それも、実家で両親がよくしてくれている からで、実際問題、尊敬も出来ない主人のために食事を 工夫したり、子供にパパはすごいよ!と教えたり、 出来るのかどうか、不安になってまいりました。。。 やっと、です。。 ちなみに私は主人より3歳上の34歳です。 旦那は唯一頭が上がらないのが義両親。職場の上司にも 食って掛かるので、もう8年以上勤めてますが、後進の教育に 向いてませんね、きっと。ゆえに、管理職は難しいかもしれません。 しかし。。ここで思うのです。 こんな人の人生ってなんなのでしょうか。。。 こんな風に子供を育てて良いのでしょうか・・・。 丁度彼のお隣さんが、60歳独身息子と85歳のお母様の 二人暮らしです。来てが、いなかったのでいつも二人で仲良く 畑仕事をしています・・。 お礼が遅くなりました、 本当にありがとうございます。皆様の回答、何度も何度も 繰り返し読ませていただきました・・・。

関連するQ&A