- ベストアンサー
本当にいるの?聞かせてください、サクセスストーリー。
よく、教材の宣伝などで一年や半年で偏差値20個アップなどとあるじゃないですか?そんな人、本当にいるのでしょうか? ちなみに中学生ではなく、高校生において。 偏差値だけの観点から見ると試験の難易度などにもよって変わってきますが、要するに努力して、入れる可能性がまずなさそうな大学に入ってしまった、、というような人です。 急にちょっと無理めの大学進学を考えはじめ、猛勉強中ですが、そういう人たちがいれば勇気づけられるなあ~と。(笑)現在高2です。 もしくは上のような一年や半年、で急に成績上昇などでなくても、かなり無理めの大学に合格した!というような方がいたら、ぜひぜひお話聞きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予備校時代の友達の話ですが、彼は県内でおそらく一番出来が悪いであろう高校の出身で浪人生になりました。浪人生最初の模試は何一つ問題が分からず全部適当にマークして偏差値30くらいだったと言っていました。 彼は1年間月曜日から土曜日まで毎日朝9時から夜9時まで勉強していました。(もちろんほどほどの休憩はちゃんととってますし、たまには河川敷で野球なんぞもしていました) そんな生活をしているうちにみるみる成績があがり、結局は偏差値50台なかばくらいの大学に合格しました。1年間で25くらいUPしたということになります。 私自身はそんなにUPした経験がないのでなんとも言えませんが、彼を見ていて思ったことは孤独にならず、適度に楽しみを作りながらやっていたので息切れせずにそこまでやれたんじゃないかなと思っています。要は環境作りが大切だと思います。
その他の回答 (3)
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
僕はかなり特殊な例ですが、半年で偏差値15アップを実現しました。 高校は県下有数の進学校にいました、一応。 ただ、当時の僕には「夢」があり、ある職業に是が非でも就きたいと希望していました。簡単になれる職業ではなかったので、朝から晩までひたすらその職業に就くための勉強ばかりしていました。いわゆる学校の勉強はほとんどせず、同級生からも呆れられていたほどです。 おかげで、受験は失敗。一方で、夢のほうもまったくだめ。仕方がなく浪人の道を歩みました。 浪人時代の夏に「今のどっちつかずはいけない」と改心し、半年間限定で、学業に専念すると決意しました。もともと朝から晩まで休みなく勉強するのは得意でしたし、勉強していないから偏差値が低かっただけでしたので、半年という短期間で偏差値15アップを実現できました。 その結果、大学受験は成功し、第1志望の学校に入学できました。しかし、肝心の夢のほうは……途中でギブアップしました。 はっきり言って、偏差値20アップは無謀に近いかもしれません。特に、僕と違ってもともとそこそこの勉強している人の場合は。けれども、その無謀に挑戦してみるのも若さならではのこと。その結果、偏差値15でも10でもアップしたら、それはそれで凄いことと思います。
お礼
私も実は中学時代は4ヶ月で偏差値を10個上げて滑り込みで第一希望の高校に入学しました。 担任にも無理だし、滑り止めの高校すら滑り止めにならなさそうだから、もっとランクを下げたほうが、、と言われて悔しかったのです。 朝から晩まで勉強するのはそれほど辛くないです。短期集中型かもしれません。でも高校ではかなり勉強していなかったので成績は悪いです。 でも大学受験においてどう勉強していくのが良いのか勉強を始めたばかりなのでちょっと模索中です。 本当についこないだまで大学入試なんて、自分には関係ない、と思っていたので何も知らないんですよね。 若いうちしか沢山勉強できないんで頑張ります。どうもありがとうございました。
- TK0318
- ベストアンサー率34% (1260/3650)
偏差値20UPの件ですが、 ・やるきがある ・そもそもの力がある ・今の偏差値が悪い なら20どころか30UPも可能です。 (大学の時家庭教師をしていた同級生との会話から) 30→50の方が50→60よりはるかに楽だそうです。 また3条件に合う人はやり方が分からないケースですので方向を示してやればいいのです。(このタイプが一番教えるのが楽らしい) だから20UPは限られた条件なら可能です。 ・・・まあめったにないですが^^;
お礼
やる気とそもそもの力、ですか~。きっと偏差値50前後だと中途半端に自分の方法で勉強していくのがクセになっていて、それでもあんまり劣等感とか問題とか目標がないまま平行線で過ぎていくっていうのが多いのかもしれませんね。(・・・って結構、自分自身だし。(汗)) 結構いるんですよね。テストは悪いけど、しっかりしてる子。勉強のやり方やコツさえつかんだり、目的を見つければ周囲も驚くような凄い良い点取り出したり。 そういう条件下の偏差値20アップって普通に考えられますよね。盲点だった!ありがとうございました。
- Magician
- ベストアンサー率35% (63/176)
何か教材を使ったわけではないけど・・・ 私は、高校1年生の時に偏差値が27でしたが、一浪したうえでとはいえ、東北大学の法学部に合格しました。 浪人時代の全国模試年間偏差値は、英語72、数学68、国語57くらいだったと思います。 なお、現役に受けた時にも、受かる可能性は60%くらいありました。 部活が、夜10時まででほぼ年中無休だったのでだったので、真面目に勉強し始めたのは、高校3年生の7月頃だったと思います。 手前味噌になってしまうかもしれませんが、中学の時は、自宅学習をほとんどしなくても学年20番以内(1学年約400人)以内に入っていたので、小学校・中学校の基礎は出来ていた、という前提があってこそのものだとは思いますが。
お礼
すごいですね!わ~。東北大学。東北に住んでいるのでなんだか身近に感じますね。 まだ私も本気でやれば間に合うかなあ。どうもありがとうございました!
お礼
これまたすごいですね。いくら受験、と言っても孤独になったり、楽しみも何にも無かったら勉強どころじゃないですもんね。どうもありがとうございます。とても参考になりました。