- ベストアンサー
アナログからデジタル放送になっても電波状態が悪いのは変わらないのでしょうか?
ある建物が建ったことで、電波障害が有りCATVに加入しなければテレビが見れない地域に住んでいます。 今日、ケーブルテレビ会社から少し早いですがデジタル変更の無料工事キャンペーンを薦めている旨の説明を受けました。(現在契約中のCATV会社です) 3年前にBSデジタルハイビジョンのプラズマTVを購入しましたが、2011年に地上波もデジタルになるとチューナーをつけなければ、現在の地上波チャンネルが見れないのは知っておりました。 ただ一つ疑問に思うのは、デジタルになっても電波状態が悪いのは変わらないので、CATVに加入が必要という点です。 デジタルが、アナログより全て優れているとは思いませんが、業者の言うことを鵜呑みにして良いものかと思っています。 どなたか詳しい方、ご存知の方回答お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
デジタルは、ある一定の電波の強さまでは綺麗に写りますが 規定の強さより弱ければ、デジタルからアナログ信号への復調が出来ません。 ご質問者様がお住まいの地域でも、受信する電波が弱すぎるか、電話の状態が 悪すぎるかのどちらかだと思います。 デジタルは、確かにゴーストや電波障害に強い利点はありますが、それにだって 限界があります。 それと、デジタル放送は電波の状態をよくするのではなく、受信した信号を デジタルで扱うことによって、アナログと違い電波状態に影響されにくい ようにしただけのものですので、勘違いなされてはいけません。 CATVの会社の言い分を疑うなら、2011年までデジタルの契約しなければ済む話では? そのころまでには、ご質問さまの周りでデジタルにする人がでてくると思いますので その様子をみてから考えればいいと思いますよ。
その他の回答 (4)
後3年後なので、悩む処ですが… アナログからデジタル放送に変更するのは、視聴者が望んだ訳では無いですよね。 確かに、視聴者側にとって、ゴーストの無い画面は望むところですが… 併し、政府が一方的に(建前論的理屈は正論かも知れませんが)押し進めた政策ですので、嘗ての難視聴救済以上に、難視聴問題の解決には、政府の責任が有るので、サテライトの増設等(地方(田舎)では)放送局とは、別な周波数を使った、送信塔を受信して居るのが一般的です。 VHFに比べ、UHFは、減衰(電波の周波数が高いと減衰率が高く成る)率が高い為遠くまで、電波が届き難い為、放送局とは、違った周波数で同じ内容を送信塔から送る事が(減衰率が高いから混信し難い)出来、←此れを沢山増やせば、難視聴地域は解消出来る。 ------ 一方、↑上の論理は、我々視聴者側の希望で有って、3年後に政府が対策(予算を付けるかは疑問)をとる保障は無いわけで、ケーブルテレビ会社が少し早いがデジタル変更の無料工事キャンペーンを薦めると、言うのも、チャンスなのかも知れません。 ----- 併し、難視聴地域に必ずしも、ケーブルテレビ会社の敷設が有るとは限らないので、NHKのような公共放送が視聴出来ない地域を切り捨てる事は絶対出来ないので政府は対策を絶対にとると思います。
お礼
電波障害が有ると知っていながら、住宅を購入しているので仕方がないですね。 確かに、国民にとって負担を強いるのはおかしな話です。 契約については、しばらく考えようと思います。 有難うございました。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
アナログでもデジタルでも電波の受信状態が悪ければ映りに影響します。 デジタルになると、アナログのようにノイズに埋もれても何かが映るような事はありません。”映る”か”映らない”の2つの状態しかないので電波の届きにくい場所では何をしても映る事は無いでしょう。 >業者の言うことを鵜呑みにして良いものかと思っています。 電波をどのような状態で受信できるのかが解らないとお答え出来ませんので、実際の状態を確認してアドバイスを貰える人でないと回答は不可能でしょう。
お礼
AVや通信関係は苦手なので、端的に説明して頂いてありがたく思います。 確かに、見てみない限りはわからないようにも思います。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
アナログで電波障害地域は,かなりが,デジタル化になり次第補償は打ち切りだそうです.という事はかなりの地域でデジタルなら受信できるという事です. 近くの電気屋さんで聞くとか,NHKに相談ですね. 自分で調べるなら, http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58796625.html http://www.nhk.or.jp/res/
お礼
実は、20年以上前から居住している人は電波障害地域の補償が有るのですが、うちは8年前に承知の上で購入したので補償はないのです。 こういったサイトが有るんですね。検索の仕方が悪く見つからなかったので有り難いです。 ありがとうございます。よく読んでみます。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
アナログに比べて、デジタル形式の場合確かにノイズには強いですが デジタルであっても十分な電波を受信出来なければ、手の打ちようがありません。 3年前のプラズマなら、地上波デジタルチューナーは装備していますよね? UHFのアンテナがあれば、繋いで試してみるのが一番でしょうけど その為にアンテナ買うのも失敗したときにリスクがあるし・・・・ VHFからUHFに変わるのであれば、特性がの違いで以前と違う結果があられる可能性もあるけど、良くなるか悪くなるかは分らない。
お礼
ご回答有難うございます。 ご回答の通り、UHFのアンテナが必要な可能性は、説明されました。 それも面倒だとは思いました。 今すぐに、結論を出さなくてもいいかもしれませんね。
お礼
確かに携帯電話でも、アナログよりデジタルのほうが通信が切れにくいというわけではなかったですよね。 デジタルという響きに、惑わされていたのかもしれません。 焦って契約する必要もないかと考えています。 様子を見ます、有難うございました。