- 締切済み
追加のSATA HDDが認識されません。
宜しくお願いします。 古いMSIの845マザーのパソコンです。HDDは60GのIDEが順調に動いていますがPCIインターフェースからSATA500Gを追加で60Gをコピーし直そうとしています。 デスクの管理画面上はデスク0(C:)は正常です。 デスク1 不明 465.76G 未割り当て初期化されていません。 デスク(D:) CD-ROMとなっています。 PCIインターフェースのSiliconImage Sil3112SATALink Contoroller と導入予定のHDD SCSIDisk Deviceはちゃんと認識しています。 (E:)ドライブと認識させるにはどうすれば良いかご指導お願いします。 6年前のマザーボードにSATAHDを入れた時の注意がありましたら教えていただけませんでしょうか。またBIOSの更新をかけたほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- PockyRocky
- ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2
見た感じ、HDDの認識自体には問題は無いので、パーティションの設定やドライブの設定がされていないだけと思われます(HDDを接続しただけでは使えるようにはなりません)。 このため、管理ツール(コンピュータの管理→ディスクの管理)を利用して、新しいHDDにパーティションを割り当てれば使えるようになると思われます。
- suteteko
- ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1
HDDの増設をOSがちゃんと認識しているので初期化(フォーマット)してやりましょう。 その後お好きなドライブ名に変更すればいいです。 念のためデバイスマネージャで追加したインターフェースカードが正しく認識されているか確認してください。
質問者
お礼
遅ればせながらお礼申し上げます。 もう一押しが出来ていませんでした。 有り難うございます。
お礼
有り難うございます。 すべて確認が出来ました。お陰さまで助かりました。