- ベストアンサー
産後の腰痛この先よくなるの?
1歳4ヶ月の男の子が居ます。 昨年12月になんの前触れもなく腰に激痛が走り 歩くことや這うことすらもままならない状況になってしまいました。 すぐに整形外科に行きレントゲンをとったのですが 骨には異常はなく筋力低下によるもので 薬で痛みをちらすしかないねと言われました。 その後1週間ほどで薬を飲まなくても痛むことがなくなりました。 そして今年の2月初旬に今度はわが子を抱き上げたときに ぎくっと腰がなってしまいました。 前回同様薬を飲めば治るんだって思い 飲んでいましたが 薬を飲まないと痛み出して 今回は一向によくなりません。 前回は激痛でしたが 今回は常に痛む鈍痛という感じです。 日常生活はかろうじてできますが 買い物で1時間歩いたり、子供を抱っこしたりすると 痛くて動けない状況になってしまいます。 前かがみや寝返も打てません。 現在整体に通っていますが 今のところあまり効果がないみたいです。 今回痛みだしてからもう4週間になるのですが こんな続くのじゃもうすっとこのままなの・・・?って 不安です。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 改善される日はきましたか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- youtsuudr
- ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5
- ponpokori
- ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.4
- noeru1234
- ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3
- miirumatsu
- ベストアンサー率55% (100/180)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 医者では病名をつけるとすればぎっくり腰といわれました。 陣痛はまさに腰にきました! 産後は事情があり 2週間ほどで自宅に戻り普通に動いていました。 よく産後は大事だからといわれるのは きっとこういうことを言うんですね・・・ コルセットつけてますが 筋力が弱るから痛みが少なくなったら 止めて運動してみてと看護師さんに言われましたが・・・ 昨日リハビリと思って 子供連れてベビーカーで2時間ほどうろうろしてたら 現在最悪な状態です(;;) 痛くて子供も抱っこできずに 痛み止めの薬も飲んで 一生このまま続くなんてことは・・・??? と弱気になっています。 ほんと辛いです腰痛 出産前はジムに行ったり ウォーキングしたり 比較的動くのがすきだったほうなので 今の状態になるなんて 思いもよらなかったです。 ありがとうございました!