• ベストアンサー

ロストロポーヴィチさんのおススメCD

 こんにちは。いつもお世話になっています。  恥ずかしながらお亡くなりになって1年近くなった最近、妙にロストロポーヴィチさんの事が気になり始めました。元々チェロの音は好きなのでこの機会に是非CDを買いたいです。ロストロポーヴィチさんの代表的な名盤、ロストロポーヴィチさんと言ったらコレ!!っていうものはありますか? (1)バッハの無伴奏チェロ組曲以外(ヨー・ヨー・マさんのを持っているので) (2)できたら20世紀以前の作曲家。 以上の条件が合えば嬉しいです。宜しくお願いしますm(__)m。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.5

ロストロは僕にとってある意味で別格のチェリストです。 どのCDというのは断言できるほど聴き比べていませんが、いかにもロストロらしいと感じるのは、 ハイドン チェロ協奏曲 C-dur 特に第三楽章 ショスタコーヴィッチ チェロ協奏曲 第1番 プロコフィエフ チェロソナタ です。 生のロストロは2度しか見たことがありませんが、 「どうして、あんなところを弾いて(ロストロって他のチェリストよりも、駒から遠い指板近くを弾いている)、あれほど強く、太い、強烈にどでかい音が鳴るのだろう???」 と不思議でなりませんでした。 その後、様々なチェリストを生で聴きましたが、あれに近い感覚のチェリスト(といってもかなり差がありますが…)は、同じく旧ソ連出身のレイヌ・フラショーという女流チェリストのみ。 僕にとってロストロは永遠の謎です。。。

MAY1814
質問者

お礼

 こんにちは。ハイドンに2票入りました(^o^)。これで(1)ベートーヴェンチェロソナタ(2)ハイドンのチェロ協奏曲(3)シューベルトの「アルペジォーネ」(4)ベートーヴェンの三重協奏曲に決定しました!  私の中の20世紀ロシア難解トリオの2人なんですが、先ほどラジオでプロコフィエフのバレエ音楽「シンデレラ」を聴いて結構良かったので「やるな!プロコフィエフ」と思いました。でも購入するのはもうちょっと後にしたいと思います。  生ロストロポーヴィチさんを見ましたか!良いですね~。私は田舎に住んでいるのでそういう巨匠クラスの人は全然来ません(T_T)。N響も来ません(T_T)。一度だけアシュケナージが来たので行ったんですが、やっぱり生音はすっごく良かったです(生アシュケナージは小さかったです^m^)。ご存命の内に私の住んでいる所にも来て欲しかったです(というか私の中でブームになったのが遅すぎました(>_<))。  ダラダラと長文失礼しました。ありがとうございましたm(__)m。

その他の回答 (4)

  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.4

オレもブリテンとの共演の「アルペジォーネ」をお薦めしますが もうひとつ ハイドンのチェロ協奏曲(2曲)を絶対聴いてほしいと思います。 「メカラウロコ」の演奏でショッキングでした。

MAY1814
質問者

お礼

 こんにちは。ハイドン大好きなのでお勧めいただいてとても嬉しいです。私の中ではハイドン、バッハ、ベートーヴェンはどれを聴いてもハズレなしなんです。そしてブリテンとの「アルペジォーネ」見つけました。これをそのまま書き付けて候補第3番としたいと思います。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=781276&GOODS_SORT_CD=102  しかもハイドンのチェロ協奏曲集が安かったです^m^。これを候補2として決定です。早速明日買いに行きたいです。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=929176&GOODS_SORT_CD=102  ありがとうございましたm(__)m。

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.3

こんにちは。 ☆ベートーヴェン/三重協奏曲,ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 http://www.hmv.co.jp/product/detail/533866 をオススメします♪ (他の楽器と一緒の協奏曲なので,ロストロポーヴィチ氏のチェロの音にどっぷり,ではないですが) まずびっくりするのが,そんなのアリ!? という豪華メンバー。 (ベートーヴェンはオイストラフ・ロストロポーヴィチ・リヒテル・カラヤン・ベルリンフィル,ブラームスはオイストラフ・ロストロポーヴィチ・セル・クリーヴランド管) いったいどうやってスケジュール調整したんでしょうね・・・(^^; 演奏については,「三重協奏曲はベートーヴェンの代表的な名作とはいえない」とか,「演奏が完璧すぎてつまらない・疲れる」といった負け惜しみのような(^^; コメントをしばしば目にしますが,クラシック音楽界を代表する完璧主義者たちが集まって演奏するとこういう凄みのある音楽になるのか,という感じです(意味不明?)。 他の方のオススメもそうですが,ロストロポーヴィチ氏には「正々堂々」が似合いますね(もっと意味不明?^^;) あと,条件からは外れてしまいますが,お国モノのショスタコーヴィチやプロコフィエフの協奏曲も一聴の価値はあると思いますよ。

MAY1814
質問者

お礼

 こんにちは。大好きなベートーヴェンを紹介していただきありがとうございますm(__)m。  本当に豪華競演ですね。あまり詳しくない私でさえ知っている人ばかりです。もしかしたら三大テノールみたいに仲が良いかもしれません^m^。3重協奏曲は昨日NHKベストオブクラシックで聴きました(メンデルスゾーンだったんですけど。ちなみにピアノは中村紘子さんとチェロは堤剛さんでした)。華やかでお互いの技量が存分に発揮される感じで良いなーと思っていたので、ベートーヴェンで聴いてみたいです。  ショスタコーヴィチやプロコフィエフは・・・そうですよね、母国の作曲家なんで聴いた方が良いと思うんですけど、私の中ではストランヴィンスキーと併せて20世紀ロシアの難解トリオなんです。どうにもとっつきにくいというか、玄人好みのような感じがします。ドイツですけどマーラーを好む人も玄人っぽい(クラシックのツウの人)感じがします(「前奏曲ニュルンベルクのマイスタージンガー」は好きです。でも中学生の時嫌いだったモーツアルトが今は大好きになったので、もう10年ぐらいしたら好きになるかもしれません。  長文失礼しました。ご回答ありがとうございましたm(__)m。

noname#188015
noname#188015
回答No.2

こんにちは。 大曲という感じではありませんが、Deccaで出したシューベルトのアルペジオーネ・ソナタはいかがでしょうか? この曲を語るときには外せない名盤です。 ほとんどガリガリいうような音までさせているのですが、深く深く歌います。マッチョじゃないのに男性的。甘くないのに泣けます。 ピアノ伴奏は、かの作曲家のベンジャミン・ブリテンです。これがまた巧いんですね!! http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FLU9/ref=s9_asin_title_1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1Z5Q99Y3PF69J1VCSH8Q&pf_rd_t=101&pf_rd_p=61605406&pf_rd_i=489986 (↑私はこのカプリングではないCDを所有しているので、他の曲は未聴です)

MAY1814
質問者

お礼

 試聴しました。この曲はとても良いですね!繊細で少し物悲しくて、悲しいことがあったらこの曲で泣けそうです。  ブリテンってピアノ弾くんですね~。作曲される方はピアノ弾く方ばかりだと思いますが、CDを出すほど上手いんですか(・o・)。ラフマニノフは相当上手かったと聞いた事がありますが、ブリテンの演奏はちょっと聴いてみたいです。  ありがとうございましたm(__)m。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.1

*やはりこれでしょう。DGのLP時代からの名盤。 ・ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ・チャイコフスキー ロココの主題による変奏曲 作品33 カラヤン指揮ベルリン・フィル(1968年録音:グラモフォン) どちらもソロ、オケ共に素晴らしい演奏で、未だにこの2曲に関してこの盤を越える演奏に出会ったことはありません。 *もう一つ歴史的名演があります。 ・ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 作品69  (1961年録音:フィリップス) 伴奏は同じくロシアの巨匠リヒテル(ピアノ)です。曲自体の素晴らしさと演奏の素晴らしさとで、これもまたこの盤以上の演奏を私は知りません。

MAY1814
質問者

お礼

 ハッキリと名盤を提示して頂いてとても助かります。両方試聴して聴いてみました。曲自体はベートーヴェン「チェロ・ソナタ」の方が好みです。でももう1つの方も私の「購入リスト」に書き付けておきます。  くだらない事ですがグラモフォンが黄色いあのマークだという事が初めて分かりました。家にも数点ありました(^_^;)。  ベートーヴェンのチェロソナタは探していたら全集が見つかりましたが第3番が1961年録音でリヒテルになっているので、多分これではないかと思います↓ http://www.universal-music.co.jp/classics/release/m_topics/umcl200704/philips_cello.html←一番下にあります。  もし違っていたらお手数ですがご指摘いただければと思います。  ありがとうございましたm(__)m。

関連するQ&A