• 締切済み

パソコンをテレビにしている方お願いします

いまだにブラウン管テレビですが、そろそろ地デジに切り替わるので、パソコンをそのままテレビにしようかと思っています。 必要なのはワンセグチューナーだけでいいのでしょうか? いろいろアドバイスいただけると幸いです。 心配なのは、テレビ再生中にパソコンが省エネモードになってしまうことです。これについても何か解決策があればほしいです。

みんなの回答

  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.8

A1です。 すみません。 ワンセグチューナーを地デジチューナーに置き換えて回答してしまいました。 私は、PCモニタでVISEOという製品を使用しており、それに直接ユニデンのチューナーを接続してTVを見ています。 参考にしてみてください。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.7

今お使いのPCが何か判りませんが買い換えも検討しては? 国内パソコンメーカーからは地デジ放送を視聴/録画出来るパソコンが出ています。 地デジ、ワンセグ放送については他の方が詳しく説明しているので、そちらを参考にしてください。 なお、地デジ放送のダビング回数は1回に制限されていますが(コピーアットワンス)、近々10回ダビングできるコピー10規格に対応した製品も出てきます。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.6

まずワンセグをメインとして利用はお勧めできません。PCのフル画面では荒くて見られた画像ではないからです。携帯機器のようなちっちゃい画面で真価を発揮するものです。 ○パソコンで地デジを見たい。→現在、自作PC用(もしくは拡張用途としての)地デジチューナーは無いに等しい状態です。どうしてもというなら大手国産メーカーPCを購入する必要があります。 ○パソコンで地上波を見たい。 TVキャプチャーカード(PCI or USB)を増設します。これならHDDレコーダーとしてPCが使えて今の段階では一番便利。ただし残り3年(とはいっても3年は長い…)。 >テレビ再生中にパソコンが省エネモードになってしまうことです。 テレビ再生→アプリが起動中→スタンバイ、休止にはなりません。 TV+HDDレコーダーとしてPCを使うには、シャットダウンを使わず、スタンバイもしくは休止状態をメインとして使います。待機電力を気にする方には向いてませんね。

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.5

私はMonsterXというハイビジョンキャプチャーボードを買ってさらにHDDレコをつないで20インチワイド液晶一枚で 地デジ+PC+XBox360を十分に楽しんでおります。 このおかげで狭い部屋から10数年愛用してきたブラウン管テレビを追い出すことが出来たのですが。 すでに説明の有るとおりワンセグの解像度は320×240程度なのでこれを引き延ばすと見られたもんではありません。 また私の場合PCは24時間電源が入っておりますのでテレビを見たければ液晶の電源を入れて 視聴ソフトを立ち上げればすぐに見ることが出来ますが、PC起動の手間を考えるとテレビはテレビと割り切った方がいいかもしれません。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

>パソコンが省エネモードになってしまうことです 設定を変更すればいいのでは。 困ったら、ヘルプを見ること。スタートメニューにあります。 解決策が説明されています。 PCはPC、テレビはテレビと割り切ったほうが得策。 誰でも考えますけど、それほど満足できるものではありません。余計な費用も発生します。冒険と金がある人向きです。

noname#140574
noname#140574
回答No.3

USBのワンセグチューナーでとりあえずテレビを見ることは可能です。 ただし、ワンセグはあくまで携帯などの小さい画面で見る程度の解像度しかないため、パソコンの画面いっぱいにワンセグを映しても、きれいには見られませんよ。ブラウン管で見るアナログ放送のほうがきれいです(ノイズがなければ)。 省エネモードを回避したければ、電源管理で省エネモードにならないようにすればいいでしょう。

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.2

 地上波デジタルとワンセグはまったく別物です。  ワンセグは、携帯電話やカーナビくらいの小画面で見るためのもので、普通のテレビのサイズでは画質上耐えられません。まあ、小さなウィンドウで開き、他の作業をしながらニュースでも流すという程度には使えるでしょうが。  地上波デジタルは、放送局や映画配給会社がコピーされることを嫌って、基本的にPCのキャプチャカード開発を実質邪魔しています。  2003年の時点で、こんなことが報道されました。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/cci.htm  従って、画面を再生するにはPCに乗せるキャプチャーカードに加え、アナログ受像機で地上波デジタル放送を見るためのチューナーを購入する必要があります。チューナーの信号をキャプチャーカードに取り込むということですね。  従って、ピンプラグやD端子などの入力ポートのある製品でないと、チューナーからの信号が取れません。そういう品を選びましょう。  また、上述の理由で、「コピーワンス」というプロテクトがかかった暗号化がされています。そのためにキャプチャーカード側でもしょうもない対応をせざるを得なくなり、方式はともあれ、「コピーワンス対応」と銘打った製品でないと、放送している番組を画面に流すことはできても録画ができません。  困ったことに、チューナーとキャプチャは別の製品ですから、予約録画などをしようとしたら、両者の連携を取ることも必要です。この連携を勝手にやってくれる製品は少なくとも私は知らないので、その点はたぶん、チューナーとキャプチャの組み合わせでいろいろノウハウが出るのでしょうね。  結論として、あまりPCに詳しくないなら、全くお勧めできません。  実際、現在PCでテレビを見ている層は、アナログ放送終了とともにほぼ壊滅するのではないかと私見ですが、思っています。  なお、省エネモードになるのはコントロールパネルの電源設定で落ちないようにしましょう。何分操作しないとどうなる、という設定があるので、時間が経っても常にオンであるようにしましょう。

maedonn
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱりパソコンをテレビにすると、ネットでリアルタイム配信したりできて、いろいろ不具合が起こりそうですね、、、 今はパソコンモニタとテレビ両方の機能を持ったテレビの購入を検討しています。

  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.1

PCのモニタに直接ワンセグチューナーを接続するのでしょうか? それでしたら、モニタ側に必要な口さえあれば問題ありません。 また、PCの省エネモードは、この場合は関係有りません。

関連するQ&A