締切済み B型肝炎の新薬 2002/10/10 14:59 ちょっと話を聞いただけなので、詳細はわからないのですが。。。 B型肝炎の新薬が出る、といううわさを聞きました。 どんな薬なのか、詳細がわかる方情報下さい。お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#211914 2002/10/10 15:26 回答No.1 以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「B型肝炎の新薬」 ◎http://www.nipponroche.co.jp/tokyokanzou/119/18.html (B型肝炎新薬承認を控えて) 「ラミブジン」の販売は2000年11月のようですが・・・? ●http://www.aizawabtc.com/znews.html?serial=2133&hash= (LG生命科学) ご参考まで。 補足お願いします。 参考URL: http://www.yamaguchi-naika.com/suko3-1/page2.html 質問者 補足 2002/10/10 15:36 レスありがとうございます。 なのですが、先月か今月発表だったとのことなので、多分違うかと‥。 引き続き回答お待ちしております。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A B型肝炎に新薬 B型肝炎に新薬が出たと聞きましたが、まだ発売はされていないようです。ラミブジンとは違うようです。 どなたか、詳しい事が分かれば教えて下さい。 B型肝炎 B型肝炎のキャリアである場合、このB型肝炎を薬や食事療法によって治すことはできるのでしょうか? また、その薬はどういったもので、食事はどんなものなのでしょうか? B型肝炎・脂肪肝について B型肝炎と診断され検査中ですが、原因が脂肪肝からなのかアルコール性で肝炎になったのか?何も関係なくB型肝炎になったのかがわからなく検査中です。それで現在医者からは原因がわからないので治療薬は頂いていません。病院以外で購入している薬は漢方の肝生・扁せきを服用しています。その他には病院から尿酸が高いのでザイロリックを頂き服用しています。お聞きしたい事は、1・現在 服用している漢方とザイロリックに脂肪肝に良いと言われている(ミラグレーン錠)も服用しようと思っています。この数種類の薬を服用し副作用はないでしょうか?2・その他 治療に良い薬はあるでしょうか?3・何から原因でB型肝炎になっているのかわからない為 原因が分かるまで病院以外で購入の薬は服用しない方が良いでしょうか?この病気について詳しい方の情報お願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム B型肝炎キャリアです。 母子感染によるB型肝炎キャリアです。 昨年12月の血液検査でGOT/GPT共に数値があがり、今年になって再度血液検査とエコー検査を受けました。エコーでは問題ないもののB型肝炎と診断され、ウルソを2週間服用し再度血液検査を受けると、100は超えているものの数値が下がっていて、急性のB型肝炎と診断されました。 キャリアからの発症だと慢性肝炎だと思っていたのですが、急性肝炎になる事もあるのでしょうか?現在も2週間分の薬を処方してもらい、2週間後に来院する予定になっています。 抗体はまだできていないのですが、もし抗体ができればキャリアではなくなるのでしょうか?また急性肝炎はどのくらいの期間で完治するのでしょうか? 何か情報があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。 B型肝炎について B型肝炎キャリアから肝炎を発症し2、3年ほどで沈静しまた再びキャリアへもどり多くのひとが生涯をおくるとききました。この事とB型慢性肝炎との違いは何ですか?どなたかお分かりになる方がいたら教えてください。 B型肝炎について 20代前半の女性です。 母子感染で、生後3ヶ月の時にB型肝炎を発症しました。 その際は黄疸が出る等の症状が出たそうですが、すぐに治まったそうです。親には完治したと言われました。しかし最近インターネットで、2~3歳以下でB型肝炎に感染した場合慢性化するという話を知りました。 B型肝炎は完治することが無い、という話も聞いたので不安に感じています。 一度検査を受けたほうが良いでしょうか?また、もし検査を行って抗体が発見された場合、一生肝臓病にかかるリスクを背負わなければならないのでしょうか? ちなみに今までは全く普通の生活を送っており、お酒もそれほど強くはありませんが普通に飲み、特に肝臓に異常をきたしたこともありません。 B型C型肝炎について 肝炎についてわからないことがあります。 例えば、、 肝炎の母親がいて、その母親のお母さんも肝炎で子供も生まれる時にグログリンっ薬で感染を防ぐことができるんですか?抗体ができていて陰性だと肝炎の母親から生まれても一生肝炎にはならないんですか? 肝炎の母親から生まれて肝炎に感染してなくてもその人が子供を産む時に遺伝で肝炎になる可能性とかもあるんでしょうか? B型とC型でも違いがあるんでしょうか? よろしくお願いします。 新薬「イマチニブ」について つい最近アメリカで「イマチニブ」という名前の多発性骨髄腫等の新薬が出来たという話を聞きました。 (10月17日深夜のNHKのニュースで放送した様なのですが、人づてに聞いたので確かな情報ではないかもしれません。) この薬について、何かご存知の方がいらっしゃったら、どんなことでもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。 B型肝炎と診断され・・・ 初めまして。今日母から「検査結果で・・・B型肝炎を持ってたらしい」と告白されました。先月急に盲腸の具合が悪くなり、たまたま入院した病院で血液検査をしたら、以前からB型肝炎を持っていた事が発覚したそうです。20年位前、A型肝炎になった事のある母なので、なぜその時に判らなかったのか疑問です。一年前には胃カメラの検査もしております。 母自身とても落ち込んでおり、現在診てもらってる病院は過去に検査結果を取り間違えたり、薬の種類を間違えたりと、安心して通院できないと感じております。 皆さんのお話を見せて頂いて、肝臓の専門医に診てもらうのが一番いいと思いましたが、実際どこに行っていいのかわかりません。 ぜひ、皆さんのアドバイスや情報を教えて下さい。 ちなみに母は千葉県在住です。 B型肝炎 はじめまして。 父がB型肝炎になりました。 ガン細胞もでき、一度手術しましたが同じ箇所が再生し、 1月に再手術を行います。 いろいろ調べてはみましたが、B型肝炎→肝硬変→肝ガンとの図式がわかるばかりで どうしたらよいのかわかりません。 日常生活で注意することや、B型肝炎によい食事や療法など ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 B型肝炎について 兄が急性?のB型肝炎に去年なりました。 当時、黄疸と身体のだるさや熱が出て検査したところ、肝臓の数値がケタ違いなほどに上がっていて、即入院でした。 その際に兄はB型肝炎と診断されました。 入院時の治療は薬とかは使用せず、安静にして、食事療法でした。 1か月ほどして、肝臓の数値も元に戻り、無事退院しました。 今でも定期的に検査していますが、普通に食事をしてもお酒を飲んでも大丈夫な状態で、検査数値もいつも正常値だそうです。 そこで聞きたいのですが、自分の浅はかな知識だと、B型肝炎=治らない病気と思っていました。 一度感染するとウイルスは消えることなく一生体の中に住み続けると思っていました。 現に、兄の入院時も食事と休養のみで、薬は使用しなかったようです。 そう考えると、今は兄は肝臓の数値は正常値ですが、治ったわけではないのですよね? 兄と同じ家で暮らしているので、少し心配があります。 何かしらの時に生活の中で、自分も兄から肝炎が感染してしまわないかと心配です。 兄に直接聞けば良い事ですが、兄に聞きづらく、悩んでいます。 どなたか詳しい方教えてくださいませ B型肝炎 B型肝炎についておたずね致します。 過去にB型肝炎に罹患した人とおでんを一緒に食べたり コップの共有(唾液感染)でB型肝炎に罹患しますか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム B型肝炎 閲覧ありがとうございます。 私はB型肝炎のキャリアで、2年半付き合っている彼がいます。 その彼に去年の夏頃、肝炎をうつしてしまいました…。(自然治癒せず、慢性です) 両親からも内臓系の病気としか聞いておらず、詳しくは知らされていなかったのですが、彼の将来を考えると、関心を持たずに軽い気持ちで構えていた自分に後悔するばかりです。 近々、彼の両親に会うのですが、謝罪をしたほうがよいのでしょうか。 この話を出すのがこわくて、踏み切れずにいます。 謝って済むことではないのはわかっているのですが…。 もうひとつ、彼と病気とたたかっていくために私ができることはなにかあるのでしょうか? コレステロールの新薬 遺伝性の高コレステロール血症と診断されたことがあります。しかも、既存の薬では副作用が出て、苦労しています。来年に新薬が認定されるというような話を聞きましたが、何という薬でしょうか。ご存知の方がいらっしゃったらお教えいただきたく。 B型肝炎と黄疸について 質問させてください。 先日母に話の流れから「祖母がB型肝炎で自分(母)もらしい」と言われました。 以前に伯父が検査をしたところB型肝炎キャリアだということがわかったらしく、 母の兄弟3人共にB型肝炎キャリアらしいです。 そこで母が伯父から聞いた話なんですが、 伯父曰く、自分を検査した医師は肝炎の専門家だそうで、その際に言われたのが、 ・祖母からの遺伝性であること ・女の子が遺伝しやすいとのこと 等を言われ、母からすれば私や私の娘も???と思ったそうです。 そこで私も色々調べ始めたのですが、分からなかったのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ・女の子が遺伝しやすいというのは何故? ・女の子供には必ず遺伝するもの? (伯父はキャリアですが、伯父の息子は大丈夫(ならない)と言われたので) ・さほど気にするものでもないものなのか? あと、黄疸についての質問なんですが、5年以上前から私の目に黄疸がでています。(黄疸と気付いていなかった) 肝炎の黄疸がでた際の症状で当てはまるような項目はなかったので安心していますが、 流石に気になるので調べたいのですが、 これはB型肝炎の検査の際にどこが悪いのかわかるものでしょうか? (4月にB型肝炎の検査に行こうと思ってるので) それとも内科に目に黄疸がでていると行ったほうがいいんでしょうか? 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 B型肝炎について 友人のお父さんが先日急性B型肝炎になりました。 しばらく入院しそして 退院し今は通院されているそうです。 その何ヶ月か後にお母さんが急性B型肝炎になり同じように入院しました。 そこで質問なのですが、 この場合友人が肝炎である可能性はあるのでしょうか? また大人になってからかかるB型肝炎は 一過性のものでキャリアになることはないのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ないのですが よろしくお願いします。 C型肝炎の治験について 現在私の母がC型肝炎で治験を受けることになりました。 母は1型bのタイプのウイルスです。 薬の名前がABT-450/r/ABT-267の三種類の薬が含まれているものです。このrはリトナビルというHIVに用いられる薬です。 現在インターフェロンを用いた治療が主流になっているC型肝炎治療ですが、この薬はインターフェロンを用いない治療法だそうです。 そこで、わからないことがあります。 私の調べた限りでは海外でこの新薬はリバビリンを含めた4つの薬による治験が行われていたようだったのですが、母の治験薬の中にはリバビリンが含まれていません。そこで、リバビリンを含まなかった場合の治癒率などが全く分かりません。 私の母は以前インターフェロン治療を行っていたのですが、効果はありませんでした。このインターフェロンの効果がみられなかった人に対するこの薬の治癒率など詳しい情報も知りたいのですが、なかなか分かりませんでした。 すみませんが、この辺の細かい情報を教えていただけないでしょうか。 B及びC型肝炎について B型肝炎とC型肝炎について調べていてふと疑問に思ったのですが、 もしB型肝炎の方がC型肝炎の方の血液に感染した場合、一体どういった反応をするのでしょうか? いまひとつ答えがみつからず悩んでいます。 どうか教えていただけないでしょうか。 B型肝炎で「HEPSERA」 私の父(57歳)なのですが10年前よりB型肝炎を患い、現在末期の状態で入院中です。インターフェロンも4週間ぐらい打っていますが全く効果がないようです。最近、担当医から「HEPSERA」という日本では認可が下りてない薬があるということをききました。ここで質問です。 (1)「HEPSERA」の入手方法 (2)既に服用されてらっしゃる方(もしくはその状態をご存知の方)、差し支えなければ現在の状態など・・・。 (3)この薬についての注意点 販売元サイトや、薬の個人輸入代行のところでいろいろ調べて見ましたがこれといって有力な情報を見つけることができませんでした。よろしくお願いいたします。 B型肝炎について B型肝炎の抗体検査では他のウィルス(HIVなど)に感染していることはわかるのでしょうか。 急性B肝炎肝炎の経過観察のため、定期的に通院し、B肝炎の検査は行っています。他の感染については医師から特に説明ないので、あまり心配はしていないのですが、もともとこの検査から他の感染について発見できないのであれば、心配なので保健所に検査に行こうと考えています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
レスありがとうございます。 なのですが、先月か今月発表だったとのことなので、多分違うかと‥。 引き続き回答お待ちしております。