- ベストアンサー
パソコンで自分が見たページ等が無線ランを通じて、近所にわかることはあるのでしょうか。
別のパソコンを通して自分がパソコンで見たページが近所(ワイアレスネットワークを感知できる範囲の近所)の方にわかることはあるのでしょうか? 近所の家も無線ランを使用しているらしく、私の家でも近所の方のネットワークを感知できます。 一応、ワイヤレスネットワークが誰にでも利用出来ないようにパスワードは設定してます。 しかし、なんだか見られているように思えて仕方ないのです。 オークション等で買ったものがわかったり、パソコンのデータが流出してないかどうかとても不安です。 そして、見られているかと思うとすごく気持ち悪いです。 また、見られている場合はSSL認識方式(?)等のセキュリティーで保護されているものもわかるのでしょうか?(パスワード等) 現在オンラインバンクなどは使用していませんが、 今後利用することを考えると不安でなりません。 近所の方がワイヤレスネットワークをパソコンで感知して自分のパソコンの情報を知ることはできるのでしょうか。 また、対処法があれば教えてください。 用語など説明力不足ですみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ボクは黒いサイトの潜入調査や仮想マシン上でいろいろなテストをしています。 >別のパソコンを通して自分がパソコンで見たページが近所(ワイアレスネットワークを感知できる範囲の近所)の方にわかることはあるのでしょうか? ありますね。簡単に使えるツールやソフトとかありますし。 >近所の家も無線ランを使用しているらしく、私の家でも近所の方のネットワークを感知できます はい、電界強度の問題ですね。 >また、見られている場合はSSL認識方式(?)等のセキュリティーで保護されているものもわかるのでしょうか?(パスワード等) これは無理だと思いますね。 >近所の方がワイヤレスネットワークをパソコンで感知して自分のパソコンの情報を知ることはできるのでしょうか。 できると思いますよ。アカウント関連とか。 で、既に話が出てるようにWEP暗号化程度では駄目ですよね。WEPのクラックソフトなんてかなーり前からありますので。 あと、WPAですけどこれも実はクラックソフトが存在しますね。WPA-PSKをクラックするやつです。リリースされてから結構時間経ってますよ。 結論的にはWPA2仕様の機器に乗り換えたほうがいいです。また、パスフレーズはできれば20文字以上にして下さい。
その他の回答 (5)
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
#5です。 >WPA2の機器、パスワードを長文字で設定するのが良いのですか。 はい、クラック耐性のためです。 >SSL認証後の先のページの情報は見られてしまうのですか?? 暗号通信中は無理だと思います。
お礼
waros99さん、ありがとうございます。 セキュリティ強化を真剣に検討してみます。
- nekoteru77
- ベストアンサー率39% (30/76)
無線ルーターによっては、パケットの暗号化+親機と子機の固有アドレス(MACアドレス)のみで通信が出来る機種もあります。 ご心配であれば、上記のように強固な暗号化がされている機種への変更を検討してみて下さい。 しかし、やはり無線で飛んでいる以上100%と言うのはあり得ません。 100%の安心をとお考えの場合、既に解答がありますが、有線LANへの変更を検討されるべきです。 上記のように強固な無線LANを構築し、当然、ウィルス対策ソフト+ファイアーウォールを確実に導入し、対策ソフトを最新に保つ必要があります。またOSのセキュリティ更新は常にチェックする必要があります。 すなわち、情報の漏洩は、無線LANからに限る訳ではありません。 PCにある「ポート」という窓にしっかり鍵を掛けることと、不要な窓を作らないことです。 参考URLに「安全な無線LANを構築するための知識と設定・運用の実際」という少々難しそうな名前の記事を紹介します。内容は比較的簡単ですのでご安心を。 あと、ご質問時に、PCの種類(WIN?MAC?)やOSのバージョン(XP?等)を記載されるとより適切な解答が期待できますよ。
お礼
やはり有線ランの方が安心なんですね。。 掲載してくださっているURLみてみます。 ありがとうございました。
補足
因みにPCはWINDOWS XPです。 シャープのメビウス、富士通のFMVを使用しています。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>近所の方がワイヤレスネットワークをパソコンで感知して自分のパソコンの情報を知ることはできるのでしょうか。 また、対処法があれば教えてください。 無線は、当然ながら電波を利用しており、受信装置さえあれば、誰でも受信できます。また、無線通信の部分がWEPで暗号化されている場合は、クラックソフトが開発されていますので、わりと簡単に解読されてしまいます。もちろん、暗号化されていなければ、見放題でデータはだーだ漏れでしょう。WPA方式の暗号化だと、わりと強いようです。 上記の暗号がかかっていない、あるいはWEPでの暗号化された無線ルータなどは、「野良AP」と呼ばれ、勝手に近所の方や車で近所に来る方がインターネット接続の用途に利用されることもあるようです。 私は、セキュリティが気になるので、無線ルータですが、ケーブルで接続して、ルータの暗号化設定すると同時に、アンテナをアルミで囲って受信不能状態にして利用しています。
お礼
アンテナをアルミで囲うという方法もあるんですね。 車でインターネット接続して見てる方も居るかもしれませんね。。 ありがとうございました。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
そうして 「無料ネット」 している人がいるのは事実です。 機器のメーカーから 最善の対応策を 教えてもらいましょう。
お礼
近所の方でワイヤレスネットワークの認証キーさえ設定してない方がいるみたいなんですが、、 私がやろうとしても簡単に無料ネットできてしまいますもんね。。 ありがとうございました。
- gs300
- ベストアンサー率39% (19/48)
WEPキーぐらいのセキュリティ設定だと簡単にハッキングされてしまいます。 当然ながらハッキングされてしまえば、パケットキャプチャすればどのようなパケットが流れているかは解析できてしまいますので、非常に危険な状況になります。 無線LANが非常に恐いのはこういうハッキングが簡単にできる事なのです。 SSLはさすがに解析できないと思いますが・・・ ちょっとネットワークを知ってる人だったら無線LANは絶対利用しないと思います。
お礼
つまり筒抜けなんですね… 無線ランはセキュリティーが低いんですね。 ありがとうございました。
お礼
WPA2の機器、パスワードを長文字で設定するのが良いのですか。 SSLは見られて無くて安心しました。 しかし、SSL認証後の先のページの情報は見られてしまうのですか??