- ベストアンサー
妊娠中の仕事
妊娠中ですが体調もよく安定期に入るので、働きに出たいのですが妊婦ということと短期になってしまうということでなかなか雇ってもらえません。このような場合職安などに相談したら良いのでしょうか? 妊婦は働けないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少しでも働きたいという気持ちはわかります。 職安としては、たぶん紹介はしてくれるでしょうけれど、雇うかどうかはその会社次第なので、なんとも言えないと思います。 働いている人が妊娠して、継続して働くのと違って、今妊娠している人をあえて雇うという会社は少ないと思います。 私も妊娠、出産した経験がありますし、妊娠中も継続して働いていました。妊婦だって働けますし、もちろん妊娠は病気ではないです、でも…。雇う方からすれば、普通の体の人とは違いますよね。たとえ安定期だといっても、いつ何があるかわからない、体調次第では、急に休むこともあるかもしれない。急に入院して、以降出社が不可能になるかもしれない。 会社側としては、言い方は悪いですが、病気の人と一緒です。 また、人を雇えば、それなりに仕事を教えたりと、手間もコストもかかります。出産するまでの間だけの短期では、かけたコストには見合わない。やっと仕事を覚えたところでおしまいです。 安定期に入り、さらに後期になると、またまた体調も悪くなることも多いです。お腹が大きくなれば、動きも制限されるし、やはり周囲も気を使います。私も妊娠中は同僚や上司に迷惑をかけっぱなしでした。 それまで働いていたから、続けられましたが、その状態でいきなり雇ってくれるというのは相当難しいと思うのです。 妊娠していない人と妊娠している人がいたら、やっぱり会社としては妊娠していない人を雇おうと思うのではないかなあ。 現実問題としてはかなり厳しい。
その他の回答 (3)
- __NaO__
- ベストアンサー率18% (6/32)
時間を持て余してしまい、働きたいというお気持ちは良く分かりますが、現実問題、難しいかと思います。 安定期とは言え、いつ何が起こるか分かりません。 私自身、妊娠6ヵ月で破水により流産しました。昨年のことです。 経済的な問題でなければ、マタニティヨガなど体に負担がかからない程度にエクササイズしたり、赤ちゃんグッズを手作りしたり・・・案外色々やることありますよ。
- 764R
- ベストアンサー率53% (203/376)
安定期に入ると言うことは4~5ヶ月目くらいなのでしょうか。 採用する側としては、 たかだか3~4ヶ月で確実に辞めてしまう人間を雇うよりかは もっと長く働ける人を雇いたいというのは必定です。 採用活動はタダじゃないんですよ。 お金も手間暇もかけてます。 費用対効果を考えたら妊婦の採用は効率悪いですよね。 言葉悪いですけど。 私も現在妊婦ですが、働きたいと常々思ってましたので、 妊娠初期に派遣会社に登録して短期業務をまわしてもらっていました。 臨月ギリギリまで働くつもりでおりましたが、 体調が思ったより思わしくなかったので4ヶ月目でストップしてしまいましたけど。 妊婦はいつ何が起こるかわかりませんので 今からの常勤はあまりオススメできません。 やるんだったら短期派遣なんか悪くないと思いますよ。
- juneanko_june
- ベストアンサー率34% (79/230)
時間を持て余しちゃってるのでしょうか(^_^;)? 今から働き始めるのはどうかと思いますよ。仕事を覚え、慣れた頃には産休に入るし・・ 不安にさせちゃうかもしれませんが、今は体調が良くても今後なにがあるか分かりません。 急きょ、入院!という可能性もゼロではありませんし。 妊娠後期になればお腹が張る時間も増えるしトイレも近くなるし目は疲れるし・・・ 『いつ休むか分からない』『すぐ辞めるかもしれない』そういう点で妊婦さんを雇うのは避けるのだと思います。 私は4月から職場に復帰する予定でいますが、正直、後悔しています(^_^;) 今、産後1ヶ月経ちますが、子どもが可愛すぎて仕事に戻りたくないと本気で思っています!! 『初めて喋った!!』『初めて立った!!』その記念すべき瞬間に立ち会えない可能性があるのです!! そう思うと・・戻りたくない・・・・と切に思う毎日です(^_^;) お腹が大きくなり始めると妊娠期間はあっという間に過ぎ去ります・・・ 今は胎児ちゃんとの時間を大切に過ごしてくださいね。出産準備や赤ちゃんのために何か作るのも楽しいですよ♪