- 締切済み
ヘッドライトを進行方向に向ける。
車のヘッドライトを前輪と同じ向きにする方法を思いついたのだけど交通安全に有効だと思いますか。またこの案を特許にすると儲かると思いますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sssilviaaa
- ベストアンサー率46% (639/1368)
トヨタもそうですが、日産も「アクティブAFS」と言う名で、結構幅広い車種に設定があります。 オプションですが、シルフィやウィングロードなどまで設定がありますね。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
以前は可変光軸は道交法違反でしたが、法律改正で#5さんの回答にあるように一部車種に採用されています。
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
皆さん、知らないんだなあ。 既に、セルシオには、ロービームの照射軸をステアリング舵角・車速に応じて自動的に左右に動かし、ヘッドランプがこれから曲がろうとする方向をより広範囲で照らす「インテリジェントAFS(Adaptive Front-Lighting System)」が搭載されています。 参考URL CELSIOR http://www.miyazono.jp/auto/toyota/car/to_celsior_0308.html
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
50年前にその案は世の中に出ていました。 でもライトの照射角度の進歩によって消え去りました。 残念でした。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
ヘッドライトはそのままで、その前輪と同じ向きになるライトもつければ良いのでは? 貴方のそのアイデアは結構有効だと思います。横方向とか暗くて見えない場面ってありますからね。 それに、前輪と同じ方向を向くという事で、どちらに曲がるのか(曲がっているのか)を相手に知らせる事にもなります。慣れればかなり有効だと思います。 ただ、既存のヘッドライトも重要だって事です。なので、どちらもつけると良いでしょう。 で、儲かるか?って事なんですが、残念ながら儲かるとは思えません。 この特許で儲けるためには、貴方がこの機能を搭載した車を販売するか、または自動車メーカー各社に採用してもらわなければいけないからです。 前者はまず無理でしょう。今から自動車産業に殴り込みするのはとんでもない金持ちでもない限り不可能です。 後者は・・・これを需要に結びつけるのが難しいからです。まず一般ユーザーは食いついてこないでしょう。ちょっとパワーが足りない。地味です。 となると、何か国の後ろ盾をつける(例えば、新しい車の規格として採用してもらうとか)事で強制力を持たせる事になるわけですが・・・それには、いかにこれが交通安全にとって有効”だったか”のデータが必要なんです。有効”なのか”じゃ足りません。有効”だった”と示さなければいけないのです。それには実際に製作してデータを蓄積させなければなりません。長い時間が掛かります。個人での実施もかなり難しいです。もしかしたら、貴方が生きている間には実用化されないかもしれません。 そういう意味で、儲ける事は難しそうです。
- ahohdori
- ベストアンサー率20% (180/894)
ハンドルを少し切っただけで、ヘッドライトが人間の目玉のようにキョロキョロしたら、対向車を幻惑させてしまう危険性があるため、作ったとしても取り付けは許可されないはずです。 交通安全にはまったく役立たないでしょう。 ウインカーを出してハンドルを切った際、補助灯がつく車がありますがあまり人気はないようです。
- REIKO_05
- ベストアンサー率41% (5/12)
そんなんじゃ対向車の運転手が眩しすぎて事故が多発するでしょう。 自動車製造や構造に関して日本は世界のトップを歩んで来ました。 現在のヘッドライトの角度や照明の範囲などは 細部に亘って計算尽くされた最高の物なのだと思いますよ。