- 締切済み
自作編集したDVDを売る場合(音楽の著作権等は?)
趣味でDVD編集をしています。最近頼まれて 少年サッカー団や、卒業などのDVDを作っています。今は無償でやって あげていますが(10数人にただで配るのですが) もし、そのDVDの中で、音楽(たとえばコブクロやなんかの) をバックに流したり数曲使う場合で、商売を在宅でする場合 は、著作権?に利用登録とかをするんですか?どんな手続き と内容なんでしょうか?いくらか払うんでしょうか?? 普通の主婦なので、まったく商売はわかりません。 いろいろ登録?なんかも必要なんでしょうか・・・ 質問カテゴリーもどこがいいのか、さっぱり見当がつかず こちらにしてみましたが、場所違いだったらすいません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.5
![noname#112582](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#112582
回答No.4
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
回答No.3
- ozunu
- ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2
![noname#64329](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#64329
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 いろいろ調べて、個人の作曲?のHPで 商用でも使用していいサイトがありまして、 オリジナルの曲でも 画像や動画とあわせてもとてもいい曲がありました。 やはり素人にしては高すぎるハードルですね。。。 こちらの曲でも十分なほどいい作品ができそうです。 心をこめて作ればどんな曲でも素敵に仕上がることが わかりました。ありがとうございます!