• ベストアンサー

騒音を気にしないで住めるのはどちらがお勧めだと思いますか?

はじめまして。 0歳の子供がいます。転勤する事になり住まいを探しているのですが、 (1) 木造の1階角部屋 (2) 鉄筋コンクリートの3階建ての2階真ん中の部屋(両隣あり) のどちらにするか迷っています。 というのも、今住んでいる木造の1階の部屋は新しい所なのですが、両隣の声などや生活音、上の人の足音等かなり聞こえるので、普段から気を使っておりました。 その後私が出産し子供がいるようになってからは泣き声、夜泣き他、ずっと気を使いっぱなしでした。 (両隣には子供がいないので・・) 今度は鉄筋コンクリートに住もう!と思っていたのですが、それでも音は気になるかどうかは住んでみないと分からないみたいですね、 予算の中で住めそうな所が(2)だったのでどの程度か分からないけど、左右、上下の4件に気を使うようになるのと、 (1)の角部屋で隣の1件と上だけに気を使う方がまだいいのかなあと思ったりして時間がないので決めかねているところです。 新しい所が遠方なので、様子を見に行く余裕もなくまた最近は不動産会社もご近所の方の情報(子供がいるかなど)を教えても貰えずに悩んでおります。 どうか、経験者の方のお話頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50009
noname#50009
回答No.1

鉄筋コンクリートのほうを内覧してみて、両隣との界壁をくまなく叩いてみてください(笑) 叩いてもスカスカなところがなく、音が出ないで手が痛くなる程にぎっしりとコンクリートの界壁であれば、(2)でしょうかね。 ただ、お子様が室内をバタバタ走り回ることに気を使いたくなければ(1)という選択もアリかなと思います。そういう理由であえて1階を選ぶ人もいますので。 まぁ、その他の要素(環境・間取り・面積等々)も絶対に違いがあるはずですから、迷っているならばトータル的に比較して判断するべきだと思いますよ。

dawny
質問者

お礼

どうも有難うございました。 さんざん迷ったのですが、(1)の方になりそうです。 小さいうちは1階しか住めないかもしれないですね。。。

その他の回答 (3)

  • kyukyutto
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.4

不動産やです。 小さなお子さんがいて、音に気を使う方には、 壁式鉄筋コンクリート造の1階か貸家をお勧めしています。 が、2階しか空いてないんですよね。 鉄筋コンクリート造とはいえ、全く音が聞こえないわけではありません。 子供が走り回ったり、ジャンプしたりすれば下に響きます。 ただ、そのマンションがファミリータイプで子供不可等でなければ、 いいんじゃないでしょうか。夜中の音はマナー違反と思いますが、 子供がいても常識的な範囲で生活なされば、普通のことと思います。 子供が泣くのは当たり前ですので、泣き声は余り気にされないでいいと思います。 響くのは特に下ですから、マンションの下階に住んでらっしゃる方 次第でしょう。不動産屋に情報はもらえないでしょうか。 良い方だといいですね。

dawny
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 不動産屋さんのお声が聞けて良かったです。 ただ、やはり情報は教えてもらえませんでした(涙) 結局(1)にしてしまいました。

noname#60564
noname#60564
回答No.3

はじめまして、 音の問題だけでしたら、木造はダメです、鉄骨もダメです、音は質量に比例しますので、鉄筋コンクリートしか、音を減らす方法は、アリマセン。只鉄筋コンクリートの建物でも、工事費をけちる為に、左右の部屋の壁が、コンクリートでない場合が多いので、賃貸の時に、戸境が、コンクリートか否かを確認して、契約しないとダメです。不動産屋の話は、信用は×です。∴注意注意注意

dawny
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 (1)になりそうです。(壁も鉄筋のようでしたが・・) ちなみに改めて、不動産屋さんにも細かく聞き出してみました(笑) 今後の家探しの時のコツとして参考にさせて頂きます!

  • -pipipu-
  • ベストアンサー率49% (87/175)
回答No.2

私なら、 (1) 木造の1階角部屋 にすると思います。 (2) 鉄筋コンクリート は、木造に比べ床も厚いとか、音がもれ難いのではという考え方もあるかと思いますが、木造に比べ音が響きやすいと言う可能性もあります。 また、下に人が居るのといないのでは、全然気の使いようが違います。 同じ音であれば(音の種類にもよりますが)、一般的に上の音が下に響く方が下の音が上に漏れるよりも可能性として高いです。 お子様からの騒音を気にされているようであれば、ドタバタ走る音や、床に物を落としてしまったり叩きつけてしまったりの音を気にされているということですよね? それであれば、なおさら上に響くより下に響く方が大きいです。床材がフローリングであったり、じか張りであってりすれば尚更です。 お隣が壁が接しているお隣さんが1つしかないのは、それだけ「クレームが来る先」が特定できるため、お隣さんには申し訳ないですが「なんとなく文句言いにくい」環境も作りますし、「お隣さん1件が小うるさい事を言わない家であれば、通常は問題ないであろう」ともいえると思いますよ。 上下左右、住んでいる人が居れば、それだけ「クレームリスク」が増えるので、半分の人は文句言わない、気にしない、としても、残り半分がクレームするだけでも2件(斜めも入れれば4件)のクレームを受ける事になります。 私は、元気盛りのお子様がいらっしゃる方には、1階をお勧めしています。子供に気遣いさせるのは可愛そうですからね。 それに、万が一お隣さんが騒音の元になるような方だったとしても、少しでも少ない方が、自分が「うるさい」と感じるリスクも減らせますよ。 ちなみに、大声で怒鳴るとか、泣き叫ぶとかの騒音は、窓から漏れる事が多いため、開口部が近い家に気使いする必要があります。(単に音に敏感なお隣さんが居たら例外として=でもそういう方はどこに対してでも大概クレームしてくるので管理会社も気にしないでしょうし、周りの住人もまたかといった具合で、気にする必要なしだと思います) でも、こっちの騒音に関して言えば、子供を大声でしかったり、夫婦げんかをしたりしないように注意すれば良いのは、むしろ、家族の平和の為にもいい事なので、気をつけることはあまり苦にならないですよね? お隣さんが、良い方だといいですね☆

dawny
質問者

お礼

有難うございました。 結局(1)になりそうです。 ほんとに結局は周りの人がどういう人か、が大きいですね。 理解のある方だといいなあ。